• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

index/のブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

86のハロゲンをHIDに替えました。 あと、擦りました。orz

86のハロゲンをHIDに替えました。 あと、擦りました。orz5月10日にスーパーオートバックスSA43道意店で各電球の交換をしました。

夜に運転していても暗くて見にくいので思い切って交換しました。





ノーマルの86のライトです。
温かみのある柔らかい色のライトですが、ちょっと安っぽいです。


今回はこちらに交換しました。

ヘッドライトとポジション球です。



トランクです。



白くて締まった感じになりました。





ポジションも白くしました。

ヘッドライトも交換し・・・。



真っ白です。







気分的にはカッコよくなりました。




ヘッドライトを点けると前よりもかなり明るいですが、対向車が眩しすぎると感じるほどではないです。




車に高級感が出ましたw。


交換して良かったです。







5月14日
仕事の打ち合わせに向かっている時にナビが細い道を案内したのですが行けるだろうと慢心してしまい・・・・。


ねじれたような狭い十字路の左手前の植木鉢のところの道路から突き出ている縁石にヒットしてしまいました。
通れずにバックで引き返す時に当たってしまいましたorz。










パネル部分を交換するだけなのですがカーボン素材なので結構な金額になりました。
この見積もりは電話で先に説明して作ってもらっていたもので、実際にはアンダーカバーをすべて外さなくてはならず、工賃がもう少しアップするので概算で50万円ほどと言われました。(涙

14日は1時間半ほどしか寝ておらず、また仕事の打ち合わせの時間が迫っていたという事もあり、通常ではこんな道は通らないのですが「通れるであろう。」という「だろう」運転をした結果、高い授業料となってしまいました。(涙

人に怪我をさせたり、フレームまでダメージを受けて修復歴アリの車にならなかっただけ良かったです。


皆様も睡眠不足や慢心した運転はこんな風に痛い目を見るので気を付けて下さい。


10日ほどで部品が届いて交換になるので5月中には元通りになる予定です。




Posted at 2015/05/15 02:38:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | 14R-60 | 日記
2015年05月10日 イイね!

86をいろいろと替えました。

86をいろいろと替えました。コーティング屋さんで86を綺麗にして貰ってからスーパーオートバックスSA43道意店に出していろいろ作業をして貰いました。



新車時からあった擦り傷や汚れも消えてきれいになりました。


その後、

スーパーオートバックスSA43道意店で、注文していたHKSのサーキットカウンターとホイール&タイヤを付けて貰いました。







こんな感じの雰囲気になりますよと言われました。






丁寧に作業をして貰いました。







シフトノブの前のところにサーキットカウンターを付けて貰いました。






車も少し雰囲気が変わりました。

純正のホイールの方が軽いし良いタイヤを履いているのですが、サーキットで破損したことを考え、ディーラーで確認したところ「ホイール1本当たり185000円します。」と言われタイヤも考えると結構な金額になってしまうのでビビッて交換してしまいました。

これで車はバッチリです。
が、夜走行していてハロゲンだと見難いのでライト周りの部品も注文しましたww。







ここ最近はごろごろんさんとEカブラストオフをしたり、



ごろごろんさんのブログ




テレビで時々やっているコーヒーの専門店で数時間滞在したり、






ごろごろんさんのブログ
p_roomさんのブログ




セントラルサーキットに行って講習会を受けたりしてました。






ごろごろんさん、p_roomさんありがとうございました。

セントラルサーキットに一緒に行って頂いた車屋さん夫妻もありがとうございました。






5月中には一度はサーキット走行したいです。(^^)/

Posted at 2015/05/10 04:20:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 14R-60 | 日記
2015年04月20日 イイね!

トヨタ86 (14R-60)その後。

トヨタ86 (14R-60)その後。スーパーオートバックスSA43道意店で作業が完了した後に写した写真です。






良い感じに仕上がりました。

後はバケットシートだと夏場にお尻がすごく蒸れるので

デンソーから出ている送風マットも購入しました。



夏は送風、冬はヒーターでバケットシートにぴったりとはまる良い商品です。




上の写真を見てもほとんどわからないです。
(運転席・助手席ともに装着しています。)






4月10日はいつものメンバーに会うために愛知県に向かいました。





みんなが待っているのに組長はのんびりと喫煙されていました。


女性を助手席に乗せると卑猥な場所に向かう為、全力で運転していた謎の人。(笑

時間がないのに来て頂いたYu-kiさんのお友達の方、夜遅くまでお話し頂いたYu-kiさん、HOLLISTERさん、ついでに組長(笑、お疲れ様でした。<(_ _)>



4月12日は30系ISの会の皆様のオフ会に参加させて頂きました。




レクサスアイエスさん

メイビーさん

p_roomさん

ろっしふみさん

けいすけのおやじさん

初零弐さん

KAN@IS300hさん

ありがとうございました。
合流のタイミングが合わずお会い出来なかった方々も次回は一緒にお話し出来ればと思います。








4月14日~16日の関東出張の帰りにはパーキングエリアのトイレにツバメが巣を作っているのを見かけました。両方のスピーカーにうまいこと作ってました。









4月18日には86をコーティングに出しました。


22日に戻ってくる予定です。



今月は体も懐も結構大変です。orz
Posted at 2015/04/20 02:02:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 14R-60 | 日記
2015年04月19日 イイね!

トヨタ86 (14R-60)にメーターやナビを付けました。

トヨタ86 (14R-60)にメーターやナビを付けました。14R-60はサーキットなどで走れるようにカスタマイズされた車ではありますが、各種メーターやナビは付いていないので今回スーパーオートバックスSA43道意店で取付をして貰いました。


まずはメーターを取り付けるため、ブリッツのパネルを選びました。


メーターは統一感があるようにTRDのメーターです。
水温、油温、油圧の3種類です。


水温のセンサーを取り付けるに当たって一度冷却水を抜かないといけないので、サーキット走行でも大丈夫な冷却水を選びました。


HKSのリミッターカットの装置。


セルスターのレーダーとETCの車載器。


パイオニアのサイバーナビです。


その他備品を含めて結構な金額になりました。(涙











まだ作業の途中ですが、だんだんそれらしくなってきました。




ついでに車の下も見せてもらいました。

普通の86とどう違うかは分かりませんが、新車はやはり綺麗ですww。




スーパーオートバックスの担当者がサーキット走行などをされていた方だったので、的確にアドバイスを頂き、スムーズに商品選びも出来ました。
担当者様、ありがとうございました。


少しずつ部品をそろえて行ってサーキットに行きたいと思います。(^^)/







Posted at 2015/04/19 04:21:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 14R-60 | 日記
2015年04月10日 イイね!

LFAの車検について

LFAの車検について4月10日
LFAの車検についてですが、今回ディーラーで車検を受けることが出来ましたが、基本的に新車で購入された方が購入した店舗でしか車検は受け付けてもらえないそうです。

私の場合は車検を受けたレクサス店で他の車を購入していたこと、LFAを購入するに当たり、前オーナーからの名義変更、保証継承などの手続きを事前に相談していたこともあり何とか車検を受けさせて頂くことができました。



過去に他県の車屋さんからも相談されたことがあるのですが、
「LFAを購入するお客様が保証継承の手続きをしたいのに、そのお客様の県のレクサス店がすべて拒否してきたのでどうすればいいかアドバイスが欲しい。」
との事でした。

トヨタテクノクラフトに電話をして聞いてみたりしたのですが、
「基本的に保証継承を受ける・受けないは各ディーラーの判断になります。」
との返答しか貰えませんでした。

そのお客様が過去に県内のディーラーで車を購入していたこともあり最終的にそこで保証継承の手続きがとれたそうなのですが、断られることが多いです。


出張でLFAで関東方面に行ったときに車が汚れていたのでレクサス店に朝一番に電話で洗車の依頼をしたのですが、

私「そちらで購入した車ではないのですが、夕方までで結構なので洗車はして頂けますでしょうか?」

ディーラー受付「夕方までのお預かりで良ければ洗車大丈夫ですよ。」

私「良かったです。それでは、今から10分くらいで車を持って行きますのでよろしくお願いします。」

ディーラー受付「はい、お待ちしています。ところで車種はなんでしょうか?」

私「LFAです。」

ディーラー受付「・・・・・。はい?」

私「LFAですが・・・。」

.ディーラー受付「・・・・・。少々お待ち下さい・・・・・・・。」

担当からマネージャーに代わり、

ディーラーマネージャー「すいません。こちらはLFAの取扱店舗ではないので洗車等のサービスは出来ません。」

私「洗車だけですよ。もちろん有料なのは分かっていますが…。」

ディーラーマネージャー「当店舗でLFAの入庫実績がないので対応出来ないのですが・・・。」


その後、関西から出張で来たので汚れており、夜にお客様と会うので何とか出来ませんか。とお願いし、汚れが残っていても洗車傷が付いていても文句は言わないのでと食い下がって渋々洗車をして頂いたこともありました。







中古でLFAの購入を検討される方はメンテナンスや保証、車検についてまで対応出来るディーラーを見つけてから購入しないとあとで困りますのでご注意下さい。

私の対応して頂いているディーラーも私以外のLFAはおそらく対応しないのではないかと思います。
(傷や事故等のトラブル時に高額になりますし・・・。)





東京のトヨタテクノクラフトに持ち込めばメンテナンスや車検はやってくれると思いますが・・・。





本当はディーラーがもう少し柔軟に対応してくれれば良いのですが、現実はかなり厳しいです。

Posted at 2015/04/10 13:26:03 | コメント(32) | トラックバック(1) | LFA | 日記

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation