• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

index/のブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

LFAのナビ更新と新型NXの試乗

LFAのナビ更新と新型NXの試乗今年になってからもLFAで関東まで行ったりしてますが、地図が古すぎて知らない道が増えてきています。。。。

スマホのナビだと不安なのでディーラーでナビの更新をして来ました。



平日だったのでほとんどお客さんは居ませんでした。(ラウンジはゼロw)

ナビの更新で1時間くらい掛かるそうなので新型NX 450h+を試乗させて貰いました。









気密性がかなり高いのか強く締めないと半ドアになってしまうくらいカチッとした閉まり心地でした!!

モデルチェンジ前のNXと比べると滑らかさやしっとり感に雲泥の違いがありました。
これを試乗したら前期のNXの人、買い替えたくなっちゃいますね・・・。
段差のきつい所では突き上げは出たりしますが、ザラメ路面でも静かでしっとりとした乗り心地でリラックスして運転出来ました。
足回りは締まってる感じがして好感触でしたが、うねりのある路面を走った時、車がミニバンのようにぐにゅぐにゅ揺れたのはここまで作り上げてるのに惜しいなと感じました。
全体的には素晴らしく良い車だと思います!!!!
オートクルーズもアルファードより賢かったですww。


自動駐車機能も試してみましたが駐車が苦手な人には便利ですね~。





1時間ほどで地図更新が終わりました。
2年間の手動での更新サービスが付いて18920円でした。

地図データは2022年6月版が入ってるそうなのですが、細かな更新はあるだろうと思い、自分で再度ダウンロードしたディスクで更新しました。



ディスクは事前にマップオンデマンドから作成しました。


「自分で地図を更新する」から



下の「いいえ・・・」の方を選んで


車体番号を打ち込んで


利用規約に同意する。


ここでダウンロード出来るので、ダウンロードした圧縮されているデータを解凍(展開)して、その中に入ってる複数のファイルをすべて選んでCD-RかDVD-Rに書き込む。
出来上がったディスクをナビにセットしてメニュー画面からナビの更新→ディスクからの更新でアップデートが始まります。

始めにディスクを入れた時の更新は全国の高速道路などの更新になり、その後は1回1回各都道府県を3つずつ選んでの更新となり20分程掛かります。
3都道府県ずつすべてを更新しようとすると数時間かかってしまうので大変です・・・。バッテリーを充電しながら車庫で頑張りました。




ディーラーを出てすぐに運転しながら更新してました。






充電してます。


20分ごとにタイマーをセットして、熱が籠らないように扇風機で車内に風を送り込みながら作業しました。(ナビの発熱が怖いので)



これで今までなかった新名神高速道路、鈴鹿PAも出現すると思いますw。

Posted at 2022/06/28 09:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | LFA | クルマ
2022年03月13日 イイね!

LFAのオイル交換に行って来ました。

LFAのオイル交換に行って来ました。3月4日にレクサス西宮にLFAのオイル交換に行って来ました。



10時頃車を預けて代車をお借りしました。

代車はESでした。



スポーツカーのような刺激はありませんがゆったりとした良い車です。
無味無臭な感じで運転してると眠くなりました・・・。


16時頃終わったので取りに行きました。





支払いをするのにラウンジで待っていたのですが、いつ来てもお金掛かってる感じがヒシヒシと伝わってきます。


これ、いくらするんですかね・・・。


オイルは持ち込みでオイルフィルター交換もして30481円でした。
オイルは楽天で37,323円だったので合計67,804円になりました。

いつも安価にて作業して頂いてありがとうございます。!!!!



眠くて仕方なかったので帰りに水のボトルを貰って飲みながら帰りました。












アルファードのスタッドレス履き替え時に店舗に新型ヴォクシーが展示されていました。




実写をみるとネットで見てるよりは品があるなと思いました。


後ろも十分に広いです!



スライドドアが開くとフットレストが出てくるのも良いですね~。




ドアと内装の隙間はノアと同じで大きかったです・・・。




ノア・ヴォクシー、タイミングを見て試乗してみたいです!!!







Posted at 2022/03/13 09:09:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | LFA | 日記
2022年03月09日 イイね!

エンジンルームやスタッドレスタイヤを洗いました。

エンジンルームやスタッドレスタイヤを洗いました。2月のオフ会で雪道を走ったのでキーパーラボにて洗車はして貰ったのですが、エンジンルームまでは洗ってくれないので自分で洗いました。





エンジンルーム全体に白い粉のようなものが付着しています。

5分ほどエンジンルーム全体に水をかけ続けて白い粉を流しました。
その後、いつもの簡易ガラスコーティングスプレーを吹き付けて水で洗い流してエアーで水を飛ばして吹き上げました。



綺麗になりました!!




最近気になりだしたのが皮の部分のシワです。




運転席側のシワの波がどんどん深く大きくなってきてます・・・。



助手席側はまだ気になるほどではありません。





10年前の車なので仕方ないですが酷くなってきたら部品交換したいと思います。







アルファードのタイヤもスタッドレスからノーマルに履き替えたので外したスタッドレスを洗いました。




ノーマルよりスタッドレスの方が軽いので運びやすいです。
ノーマルを運んだ時は腰が死にかけました。。。




乾いた後、アルファードに積んで倉庫に持って行きました。





タイヤを持ち上げるだけで腕や腰がプルプルするのでおっさん化してるのを身をもって感じています。。。



運動しようかな・・・・。(/ω\)

Posted at 2022/03/09 05:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | LFA | 日記
2022年02月08日 イイね!

新型86の試乗とオフ会に行って来ました。

新型86の試乗とオフ会に行って来ました。2月4日、神戸トヨペット西宮に新型86の試乗に行って来ました。

試乗車はATでした。






下道だけの試乗でしたが、ボディ剛性が高くカチッとした乗り心地でした。
ハンドルが少し重いなと感じました。
山道などを走って楽しんだりするならこのくらい重い方が良いのかもしれませんが、街乗りだともう少し軽くても良いと思います。

オートマの変速も子気味良く、運転が上手くなったかのように錯覚する良い車でした。MTも運転してみたいですが、私なら買うのはATだと思います。

欲しいなと思いましたが、シルビアを売ってまで買いたいという結論まではなりませんでした。。。。

シルビアが無かったら買っていたと思います。(^^)/





2月6日はLC(とLFA)のオフ会に行って来ました。

雪が降る中たくさんのLCが集まっていました。
皆さん感染予防の為、距離を考えながら少人数のグループで話しをされていました。








LCのオーナー様方の車がオフ会で集まる度に進化されていてカスタムの勉強になりました!
雪も降ったり止んだりで手が冷えすぎて感覚が無くなるくらい寒い中、外で車談義で盛り上がりました。



次のパーキングに向かう途中で雪がかなり降り始めたので、帰れないとマズいので一部のLCのオーナ様方とLFA2台は先に解散させて頂きました。


お話し出来た方も出来なかった方も運営の方もありがとうございました!!!!!




ナビの通りに何も考えずに帰っていたら名神を通るルートになってしまっていて帰るのが大変でした。。。。



雪がかなりたくさん降っていて心が折れそうになりながら帰りました。



今回の走行で35000kmを超えました。


途中のパーキングで休憩した時に車の前を見るとナンバーが見えないくらい雪が付着してました。



突いたらドサッと落ちましたw。

事故せずに帰れて良かったです。

帰ってすぐに水を掛けて凍結防止剤をおとし、今日洗車して貰いにキーパーラボに行きました。




いつも自分で洗うのですが、寒いので今回は無理でした。。。
綺麗にして頂いてありがとうございました。<(_ _)>





















Posted at 2022/02/08 21:02:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | LFA | 日記
2021年09月25日 イイね!

一時抹消登録。

 一時抹消登録。9月22日、LFAニュルを一時抹消登録しました。

乗ることも無いので抹消しました。







(モザイク掛けてますがナンバー分かっちゃいますね・・・)





これからは陸送でディーラーでメンテナンスをして貰おうと思います。





倉庫で見るとLCカッコいいです!!!!



白のLFAで関東に出張で行って来ました。
往復で1400km近く走りました。
腰が痛くて死にそうでした・・・。




距離が一気に伸びました。


ちょっと観光しましたw。




帰りはトラックが多くて駐車出来ないサービスエリアもありました。。。。


トラック運転してる方が気の毒になりました。
物流の仕事は大変だと思うのでもっと休めるスペースが増えれば良いのになと思いました。


皆さんもお仕事頑張って下さい!!!!
私も頑張ります。(^^)/
Posted at 2021/09/26 00:21:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | LFA | 日記

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation