• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

index/のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

アルファード2.5 SCパッケージをを売却しました。

アルファード2.5 SCパッケージをを売却しました。5月10日にアルファードを売却しました。

去年の3月に納車された30系の最終モデルだったので、洗練されており不具合も無く今までで一番快適でした。


売却先は今回も株式会社ENGさんにお願いしました。


ライザップを思い起こさせるようなギラギラした買取りページを運営している会社。



どれだけ儲けてるんだ!と言いたくなるくらいの売り上げを叩き出してる会社w。



東証スタンダード上場会社にM&Aされて信用度がアップした会社ww。
そして牧野社長が大金持ちから天上人に進化した会社www。

上記のような売却時、車の代金の支払いに不安な思いをしなくても良いENGさんにお願いしました。


走行距離は8000kmほどで売却価格は約530万円でした!!!!!


売却前に最後の写真を撮りました。



アルファードが無くなると車庫が広くなり寂しく感じます。


次の車を楽しみにしたいと思います。(^^)/




Posted at 2024/05/11 00:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月07日 イイね!

ナビの更新が5月末で終わりになるようです。(´;ω;`)ウッ…

ナビの更新が5月末で終わりになるようです。(´;ω;`)ウッ…マップオンデマンドのサイトから1年に1回ほどデータをダウンロードして地図データの更新をしていたのですが、2024年5月31日で更新が終わり、地図データのダウンロードも11月30日で出来なくなるそうです。





2022年6月にディーラーにてナビの更新契約をしていたので、そろそろ期限が切れるので最新データに書き換えようとサイトを開いて気付きました。。。。

時代の流れは早いなと思いつつ、LFAのように50年は部品を供給し続けます。とメーカーが宣言してくれてるような車には、ナビのようなシステムは取り外しが容易に出来たり、最新のものに交換が出来るような仕様にした方が良かったのでは?と思いました。








ゴールデンウィーク中に白の通勤快速さんとディーラーの社員さんと3人でプチオフをしました。





秘密のアイテムを取り付けていましたw。

作業後、スタバでコーヒーを飲みながら車談義を楽しみました。

白の通勤快速さん、ディーラーの社員さん、ありがとうございました。

\(^o^)/

Posted at 2024/05/08 00:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | LFA | 日記
2024年04月22日 イイね!

ランドクルーザー250の申し込みについて

ランドクルーザー250の申し込みについてランクル250の申込書をディーラーから貰って来ました。

注文するか悩んでますがファーストエディションは難しい感じでした。




(トヨタ自動車HPより)

今回は新型GRヤリスと同じで普通に注文するより難易度が高いです。。。。




作文は止めて欲しい。。。。
(´;ω;`)ウッ…

Posted at 2024/04/22 21:32:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月09日 イイね!

新型GRヤリスの受け付けが3月8日より始まったと連絡がありました。

新型GRヤリスの受け付けが3月8日より始まったと連絡がありました。新型GRヤリスの予約が今日から始まったと連絡がありました。

注文しても1年以上待つだろうし、どうしようと迷っていました。

結論は購入は買うのは止めようとなりました。



1年以上先ならシルビアかLCと入れ替えても良いかなと考えたりもしたのですが、発売してから1年間の配車が販社で月に1台~3台程しかなく今回も選考販売になるらしいです。

そしてランクル70と同じで購入申し込みの時にA4用紙3分の2ほどの枠に「新型GRヤリスへの思い!」の作文を書かないといけないそうです。
長く大事に乗ってくれる方が購入の対象みたいです。

他の販社で
「購入したい車への思いを作文にして書いて出せ!」
というディーラーがあるのでしょうか????

転売目的の人の排除という名目も兼ねているのでしょうが、作文を書いたってあまり意味がないと思うのですが。。。。
選考する本社の人って車に対する愛情や熱意が高い人なのでしょうか??
ディーラーで働いている人で本当に車が好きで車が趣味っていう人は少ないと思うのですが。。。。
熱意がある人に気持ちを作文にして読んで貰って、その結果が選考から外れたのなら仕方ないなと思いますが、どんな人が審査するのか分からないですし裏で笑われたりしてるかもとか考えたら作文を出すのに躊躇してしまいます。。。

転売防止なら今までの購入実績とメンテナンスのデータを元にすれば信頼度は高いと思います。

売り手市場になるまでは買い替えどうですか?と頻繁に買い替えを促す営業してたのに最近は強気を通り越して度が過ぎてるように感じてしまいます・・・。



ヴェルファイアの選考にも落ちてるのということもあるので悩みましたが、今回は買わないという事にしました。(限定車は申込するかも?)






YouTubeにおすすめで上がってきた芳香剤が懐かしくて買ってしまいました。

【ドラマ】「くるまにポピー♪」が今もまだ売れている⁉昭和・平成・令和の激動ヒット史【もしマネ】







世代でいうと私の父親が若い時にブームになった商品ですが、私が小学校当時によくこのCMが流れていたので懐かしくなりました。
当時は裕福ではなく、私が成人するまで家に車も無かったので今になって使ってみたくなりましたw。

どの車に付けようか悩んでますw。
楽しみです。\(^o^)/

Posted at 2024/03/09 01:46:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月13日 イイね!

LFAにプロテクションフィルムを貼りました!

LFAにプロテクションフィルムを貼りました!みん友さんの誕生会でお会いしたプロテクションフィルムの社長さん?と意気投合し施工して貰いました。

基本的にすべてお任せでお願いしました。



Before










After













違いが分かりますでしょうかw。
\(^o^)/
綺麗に施工して頂きました!!!

ありがとうございました。\(^o^)/
Posted at 2024/02/13 17:10:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | LFA | 日記

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation