• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎ@FR Freaksのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

こんな所にまで・・・

こんな所にまで・・・









8:00(20:00)からしか洗車場に行ける時間
取れないのにこれは厳しいな~。

もっともその時間は、利用しているのが
自分だけの時もあるので、仕方ない
とも感じてますが。
Posted at 2011/05/26 01:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月23日 イイね!

社用車でドライブ13

社用車でドライブ13









久々に書けるネタができた社用車でドライブ。
今回は以前書いたアコードワゴンが退役して、代わりにやってきたフリードです。

感想ですが、現行の車らしく初期の加速はいいのですが、あまりその後
伸びる印象が無い(伸びているのだろうけど低速域からフラットな感じなので
そう思うのでしょうが)なと感じるものの、狭い所での取り回しも良いし、
リヤシートを格納しなくても十分積載できるなど使い勝手は良いです。
CMの「THIS is ちょうどいいホンダ」であっていると思います。

ただ、今のホンダ車ってドアの内張りに「ロックしましょう」の表示ないんですねw



Posted at 2011/05/23 00:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月12日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がり









ブリットですが、3週間ほど乗らなかったらバッテリー上がりました。
キーをONの位置にしても全くメーターのランプ等点灯せず、当然セルも回りません。
修理屋で電圧測定してみた所、測定値はゼロで、レベルメーターの
針は全く動きません。

以前に比べれば毎日乗らないとはいえ、購入一年でここまで
放電するものなのかなと疑問に感じております。
検索で引っかかりたくないので商品名書きませんが画像の物です。
ちなみに商品に文句をつける気は全くなくて1年で駄目になるなら、
他に原因があると考えてしまいます、このブランドですから。

というのも、納車時に取り付けた社外セキュリティーが、
運転席ドアを開けてもならなかったり(店で見てもらった時は何故か
鳴るんですよ)、放置していたのもなんですが、サイレンが鳴らなくなったりと
何か調子がすぐれません。修理屋に色々なサンプル話を聞いてみましたが、
「1年も経たないバッテリーなら3週間経っても普通にエンジンかかりますよ」
「セキュリティー作動状態でも3週間位で上がるとは思えない」と言われた
のでこのセキュリティーシステムに何かがあるとしか思えないんですけどね~。
ちなみにこの3週間はセキュリティーオフ状態でした。

個人的には、バッテリーよりセキュリティーの配線がどっかおかしいんでは
無いかと思うので、話をどうもって行くか?思案中です。
後付電装品でこんな感じでトラぶった経験ある方っています?

今、このバッテリーは71の助手席に置いて、ブースターケーブルを
室内に引き込んで走りながら充電してます。
レベル窓は「充電不足」状態なんで、しばらく時間がかかりそうです。
Posted at 2011/05/12 21:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 71&ブリット | 日記

プロフィール

「新しい日産ルークスのテレビCM、高速道路走行シーンは、なぜトラックと観光バスが日野なのだろう。UDトラックス、いや三菱ふそうならわかるのだが。」
何シテル?   05/21 07:55
GX71マークⅡとGX110WマークⅡブリットに乗っています。 あとギターもやっています。 日記帳代わりにみんカラを利用していきたいと思います。 整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22 232425 262728
293031    

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット 黒号 (トヨタ マークIIブリット)
最終型を新車購入、現在に至ってます。スタッドレス以外だと社外品のホイールを買った事が無い ...
トヨタ マークII 白号 (トヨタ マークII)
70系のマークⅡは70Gで終わりにしようかと思いましたが、やっぱりないと寂しい為、カプチ ...
三菱 ギャランΣ ギャランΣ (三菱 ギャランΣ)
一番最初の車。これもなんとなく免許を取る前から気になっていて、短納期で納車できる必要があ ...
スズキ アルトワークス アルトワークス (スズキ アルトワークス)
グレードはRS-Sです。インテグラで事故った事もありAT車の70Gにしたのですが、MT車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation