• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

種馬ディフューザー装着ぴかぴか(新しい)第③号ゎ…

種馬ディフューザー装着第③号ゎ… 筑波コース1000をラジアル履いて

【38病8】で駆け抜けるオトコ雷

←DAIさんッo(^∇^o)(o^∇^)oグッド(上向き矢印)

いッやぁー(長音記号1)、、、

るんるんるんるんるんるんるんるんるんるん(@゚▽゚@)るんるんるんるんるんるんるんるんるんるん

ガンメタのGT‐Rに

出っ歯風味のカーボンリップ、

そして、機能性バツグンのディフューザー、

カラーリングとしてゎドンピシャぴかぴか(新しい)で、

『あまりにも』カッケー(長音記号2)(≧ω≦)ムード

いよいよ、市販に向けてカウントダウンって感じでちゅひらめき

‥これ以上タイム出されると
困っちゃうんですけど(´ω`)あせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | 宇宙最速GT-R伝説 | クルマ
Posted at 2008/09/27 16:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

GTWCAプラス
yukijirouさん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

初めての6月の北海道②
Zono Motonaさん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年9月27日 16:57
良いなぁ~(^。^;)

アブフラッグのと比べて、最低地上高はどうですか~!?
コメントへの返答
2008年9月27日 17:05
最低地上高は明らかに高いです。

車検、ほぼ間違いなく通ります。

ボキ的にゎ、
『純正の15ミリダウン』をイメージしました。
2008年9月27日 17:05
指で差してる所が素敵!
コメントへの返答
2008年9月27日 17:06
ぁははっ(*^□^*)

オーナーもゴキゲンでちゅムード
2008年9月27日 18:43
ドンピシャ似合っていますね~♪

あちこちで実績を作ってもらわなきゃですね!(笑)
コメントへの返答
2008年9月27日 18:50
貴殿にも早く装着して
体感して戴きたいですゎん犬ムード
2008年9月27日 22:24
ぞくぞくと兄弟車が(笑)

大阪にも送ってちょ!!
コメントへの返答
2008年9月28日 10:02
(・∀・)ニヤニヤニヤ

マジで送りまっせ~☆

若干、、、
手直しが必要なのですが、、、

強度を加味した
取付に関しては全く問題ないです。
2008年9月28日 0:19
カッコ良過ぎて吹いたww

将来的に購入するしか選択肢無いゾ!ww
コメントへの返答
2008年9月28日 10:03
あとは、
細かいツメと価格設定と、、、

いくらでデリバリーすっかなぁ・・・

(-c_,-` )

プロフィール

「いやぁ、お久しぶりです♬ http://cvw.jp/b/194569/47561455/
何シテル?   03/01 10:24
社会人失格風味ですが、お友達になっちゃってケロ♪ 2台のGT-Rで色んな意味での限界に挑戦中です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

塗面光沢復元剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 07:34:50
 
オフ会大盛況で終えられたそうでおめでとうございます☆&樹脂の復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 02:53:03
Y’s Factory & eternal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 10:52:45
 

愛車一覧

ホンダ VFR750R ホンダ VFR750R
夢のマシンと出逢ってしまいました☆
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3台目のハイブリッドマシン。 ヴェルファイアよりもアルファードの方が萌えるので買い換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盆栽2号機、きっちりフルチューンにします✩
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
宇宙最速のギャランを 捨ててまで乗りたかったマシン。 驚愕のスペックは 徐々に公開ナリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation