• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つーさまのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

今年の反省


だいぶ前から車体に
限界を感じはじめてるんですよね

今年は色々な車体に乗る機会がありまして
まず
民谷様のご好意で
シグナスに乗せてもらいました
さすが
全国マルチ杯優勝マシンとしか
とにかく倒しこみの軽さに驚きましたし
そこからの安定感が半端なかったです
地面とタイヤが接着剤でくっ付いてんじゃねーのってくらいの衝撃でしたよ


そこは
抜群の足回りありきだとか考えて
セッティングでどうにかなるんじゃねーのとか
思ったりしてたんですが
根本的な車体特性は
やはり変わらないみたいですね


とても良い勉強になりました


次がですね
奈良の小鉄さんなる方が
ビギナー杯出場用に
ZRを貸して頂きました
当時ツーリングタイヤでサーキットを
走っていた僕には
ハイグリップタイヤとは、素晴らしい物だと身をもって教えてくれました
その次の週にpcxは、12インチ化しました

ちなみに
50ccスクーターは、足回りが悪いのですが
案外 それでもライダー次第で速く走れるのだと知りました
次は、
ツーリングライダーな
僕をミニバイクレース界に
引き摺り込んだ永田君から
NS50をかりて乗りました
ミッション車には、乗れない事が判明した
2ストって本当にパワーバンドを外したら走らないんですね

ちなみに
今でも乗れませんw


夏ごろにNRマジック御一行さんと仲良くなり
マフラーサポートのついでに
レース活動を共にするようになり
ますます色んな車体に乗る機会が増えました

まず
BW.s125にてマルチ杯耐久に出ました
この時
非常にショックだったのが
ノーマルBW.sのほうが
足回りをフルチューンしたpcxより
遥かに曲がる事でした

正直pcxを
おりようと真剣に考えましたよ
一ヶ月毎晩グーバイクで
他の車体を物色してましたが

まぁ
車体なりに速く走れたらいいやって
考えるようになり
そこに落ち着きました


その後
チャンバー付きのリモコンジョグに乗りました

まさかの膝もスレずに終了

エンジン特性って本当に
重要なんですね

で先週は
グロムで耐久レース

いやミッション車って苦手意識あったんですが
グロムだけは例外でとても乗りやすいかったです

借り物なので
安全マージンをタップリとっての走行でしたが

ミッション車なのに
スクーター並に腰をオフセット出来るのが
楽し過ぎました

ちなみに
これ若干 ショップのワークスマシン状態なので
フロントはレギュレーションの都合で
具合が悪かったですが
リアサスはかなりきてました
あと
何気にマフラーって本当にバカに出来ないですね
エンジンがノーマルでも
そこそこパワーは出てるんですよ
2ストのチャンバーほどでは
ありませんが

結構なトルク感でした


まぁ
なんだ
来年も
pcxで頑張るか

とりあえず
ノーマルエンジンは、卒業ですかね
Posted at 2014/10/29 20:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4ストJOG KYBリアサス http://cvw.jp/b/1955292/37152704/
何シテル?   01/10 22:29
ミニバイクレースが好きです GoogleかYahooで 『pcxでサーキットに行く』と 検索していただければ 上位に動画がヒットするので 僕がどういった人物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

祝・模擬レース2位 とタイヤレビューです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 18:49:23
pcx150 vs シグナスX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 22:01:08
大人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 19:49:59

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
pcx150に乗ってます ビンボーなので これ1台で 通勤 サーキット走行 デート ツ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation