• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つーさまのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

キンスポ 最終コーナー 攻略

シグナス
50F
JOG
BW's
グロム
どれでも全開で曲がれるんですが

どうも
pcxさんだけ
曲がり切れません
いったい何が違うんだか
さっぱりですが

どないしようか考え中
Posted at 2015/03/19 20:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月19日 イイね!

キンスポ自分用メモ

1コーナ
ラインは、オレンジライン一杯まで使う
ブレーキは、半ケツずらしぐらいで
フルブレーキ

減速が終わったらブレーキを引きずりながら
腰を深く落として一気に向きを変える

2段階で曲がる事を意識する事

脱出はセンター狙い
リアが滑るので
フロントのカウンターの準備をしておく
こける




2コーナ
正直よくわからない
どのラインを走ってもタイムに影響がない
ような

3コーナ
ブレーキを早めにかけて一気にフルバンク
すぐにアクセル全開
センターあたりからインベタでいくとよい
リアがはねる

すぐに
アクセルを開けれないのは
減速が足りない事が考えられる
要検討

クランク進入
あらかじめ身体を大きくオフセットしておく
進入はギリギリまでアウトに振る
フロントブレーキを軽く引きずり
逆操縦を使い
右の縁石に直角に入るイメージで
『必ず縁石に膝を当てる』

進入に成功したら全力できりかえし
やはり
『必ず縁石に膝を当てる』
現在かなり他のライダーに離される

裏ストレートで1番タイムに影響が出るので

練習量で洗練して行く事


4コーナ 捨てコーナ
『インベタでブレーキをしながら進入』
コーナリングと減速を同時に行う
『突っ込み命』
フロントからのスリップダウンの覚悟が必要
とにかく脱出速度より
コーナリング時間の短縮が全て
ブレーキをいかに短く強くかけるかがポイント


向きが変われば少しだけアクセル全開区間あり


リトパコーナ
アウト一杯まで膨らむ勢いで速めにアクセルを開ける
切り返しで車体がふらつく
外足のホールドをしっかりして
タイヤが滑ってもごり押しで
アクセルを開ける

バンク角不足で車体が地面と接地する
注意


最終コーナ
1度車体を起こして
寝かし直す

車体を起こしたとき

可能な限り
身体をインにオフセット
逆操縦でフロント荷重
致命的な旋回力不足で曲がりきれないです

全開区間なのでがんばって曲げましょう



以上


今後のテーマ

大きなところからタイムを削る事
つまり

最終コーナーを
全開で曲がれない事は

長いホームストレートの速度に影響が
出るので
致命的なロスがあると言えます

それが安定して出来るまで
他のことは、考えなくて良い

Posted at 2015/03/19 20:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月19日 イイね!

日本一 バンク角があるpcxですな




写真は、撮影のために センタースタンドを
つけてます

エキパイの取り回しは、ほぼ
完璧に出来たとおもえば
次は
ラジエターカバーが接地したので
当たる部分をカット
そして1ヶ月後
今度は
ラジエター本体が・・・・

まぁ
12インチホイールの
タイヤがエッジ溶けまくりなんで
ここいらで満足しましょう

ほほほほ

まだ全開区間の高速コーナーで
減速が必要なんですよね


Posted at 2015/03/19 19:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4ストJOG KYBリアサス http://cvw.jp/b/1955292/37152704/
何シテル?   01/10 22:29
ミニバイクレースが好きです GoogleかYahooで 『pcxでサーキットに行く』と 検索していただければ 上位に動画がヒットするので 僕がどういった人物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

祝・模擬レース2位 とタイヤレビューです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 18:49:23
pcx150 vs シグナスX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 22:01:08
大人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 19:49:59

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
pcx150に乗ってます ビンボーなので これ1台で 通勤 サーキット走行 デート ツ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation