昨日、入間基地航空祭へ行ってきました。昨年は家族みんなで行きましたが、今年は私1人。それだけに、ちょっと寂しかったような。けど、1人だと「撮影に集中できる+気にすることが何もない」ので助かります。ディズニーの1人インパと一緒♪それに、帰りの列車の様子を考えると・・・。家族5人(1人は0歳)はキツイです(基地HPによると来場者32万人!!!過去最多だとか)。子供がみんな大きくなったら行きましょう!
基地に入れたのが10時30分過ぎ。急いで滑走路方面へ向かいます。そして、すぐにU-125とUH-60Jの展示飛行が始りました。間に合って良かった~。

いつも書いていますが、ヘリ撮影はシャッタースピードを落とす必要があるので難しいです。私が下手なだけ?
反対にこちらは撮りやすい♪

シャッタースピード、速いので。
とはいうものの、UH-60Jが来ればシャッタースピードを一気にダウン。U-125が来ればシャッタースピードアップ。忙しかったです。
要救助者発見!ということで、救助へ。

帰って気付いたのですがぁ。ゴミが写りまくってます・・・。行く前に確認したんですけどね。しっかりしっかり確認しないとダメですね。反省。
救助している間もU-125はグルグル。よ~く見ると、横の窓に人がいますね。

分かるかな?
救助を終えて、出発。

私、ヘリが前進する際の姿勢が好きです。前にグイっと傾いて。カッコ良~い。
以上、救助の飛行展示でした。
お次はCH-47Jの飛行展示です。私の苦手なヘリ撮影・・・。CCDのゴミは目立つし。ジックリ見ないでくださいね。
途中からコンテナをぶら下げての飛行。

重いコンテナを2個も持ち上げられますよね。
そのコンテナにはこの文字。

「がんばろう 日本」。良いですね。
機首部をアップ。

ちなみにヘリは全てシャッタースピード1/160で撮影しました。400mmだと私にはこれが限界かと。
お次はC-5。登場は5機並んででした。

けど、うまく撮れなくて後姿のみ。もったいない。って、今頃ですが曇りだと「何だかなぁ~」という感じです。
U-4。こちらは、うまく撮れました。

スマートで綺麗な機体ですね。
またまた集団で登場。

大きな機体だけに迫力があります。
パラシュート降下。最初は1人のみが行います。小さい写真で連続~。

やってみたいような怖いような。
グォ~ン。

輸送機でも凄い動きをします。おぉ!といった感じ。
再び編隊で。

これで、バックが青空だったら良かったのに。
またまたパラシュート降下。けど、今回はたくさん降下です。一気にどうぞ。

素晴らしい。ところで、最後の写真に鳥が写っているのが分かりますでしょうか?ここ、よく飛んでいるんですよね。

ブルーインパルスまでの飛行展示はこれにて終わり。次回はブルーインパルスを。お楽しみに。
Posted at 2013/11/04 09:29:08 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記