
仕事が終わって同僚とランニングをしていたら、メルセデスのディーラーに見慣れない車が。
GLA250エディション1でした。
ランニング中でスマフォも持っていなかったので、画像は公式から拝借しました。
存在感があり、すぐに新モデルと気付きました。
メルセデスの今の統一されたフロントマスクはボリュームのあるSUVの方が合っていると感じます。
リアはシルバーが効果的でスタイリッシュです。
全高が1510mmと低いので安定感があるように見えます。
SUVと言うよりも今風のクロスオーバーと言った感じですね。
19インチホイールは大き過ぎな印象を受けます。
内装はエディション1なのでブラウンで統一されていて中々の質感。
近頃のメルセデスで採用されているナビがいかにも後付けっぽくて興醒め。
ここだけ浮いています。
全長4430mmと決して長くはないですが、荷室の奥行きは結構ありました。
余計な出っ張りもなくて使い勝手は良さそうです。
後部座席の広さも上々です。
写真で見るよりもはるかにカッコ良かったです。
現在の主なラインナップは
・GLA180(1.6Lターボ) 344万円
・GLA180スポーツ(1.6Lターボ) 399万円
・GLA250 4マティック(2.0Lターボ) 459万円
・GLA250 4マティック エディション1(2.0Lターボ) 549万円
・GLA45AMG 4マティック(2.0Lターボ) 730万円
・GLA45AMG 4マティック エディション1(2.0Lターボ) 810万円
となっています。
GLA250の試乗車は今月下旬ごろから用意されるそうです。
全幅は1805mmなので取り回しは良さそうですね。
A45AMGが結構面白い車だったので、個人的にはGLAもAMGに興味があります。
あの硬い足回りがSUVになってどう変化したのかも気になりますし。
ブログ一覧 |
車ニュース | クルマ
Posted at
2014/06/17 21:15:45