• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月18日

スバル WRX S4 試乗

スバル WRX S4 試乗 フォレスターを1年半点検に出しがてらWRX S4の試乗をして来ました。

カタログスペックを紹介します。

全長4595mm×全幅1795mm×全高1475mmで、車重は1540kg。

2.0L直噴ターボが300ps/40.8kgmを発揮します。

ミッションはCVTで、燃費は13.2km/L。

GTが334.8万円、シートがアルカンターラと本革になり、ビルシュタイン製ダンパーになるGT-Sが356.4万円です。

ナビはオプションになります。


試乗車はGTでした。

外装色が黒で引き締まって見えるため、見るからに速そう。



4本出しマフラーも迫力満点です。



内装はシートに赤ステッチが施され、カーボン調パネルが嵌められているなど、質感でも勝負できるようになって来ました。



ただし、次の画像にある、とてもカッコ良い赤黒のバケットシートはSTIのみで、S4はオプションでも選べません。



因みにこのシートはレカロではないとのこと。

後ろからぶつけられた時に割れることで乗客の安全を確保する技術がレカロにはないからだそうです。


乗って直ぐに感じる剛性の高さ。

ドイツメーカーのハイスペックモデルと真っ向から戦うとスバルが言うだけのことはあります。

GT-Sではないので、ビルシュタインではなくカヤバ製のダンパーですが、結構な硬さを感じます。

速度が上がると硬さを感じずにしなやかさを感じられる良い足回りでした。

エンジンやミッションはレヴォーグの2.0Lと同じですが、感覚的にはより一層の加速力を感じます。

SやS♯モードは街乗りでは必要ないと思えます。

ミッションがスムースなため盛り上がりに欠け、官能性が薄いのが難点です。

ワインディングのような道を走りましたが、ハンドリングマシンと呼ぶに相応しい応答性の良さ。

ブレーキの効きも申し分ありません。


MTを運転する機会が妻の実家に行った時ぐらいしかないので、STIの試乗は遠慮しました。

S4でも速さを感じることは出来ますが、CVTが多少味気ないことを考えると、やはりSTIの方が良いのかな。

しかし、アイサイトを考えるとS4しかありません。

個人的にはS4で十分楽しめました。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2014/09/18 21:19:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

プチドライブ
R_35さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2014年9月18日 21:39
私も来週6ヶ月点検のとき、フロントバンパースポイラー取り付けてもらったりもするので2時間見るよう言われました。
なので時間あるので、s4試乗出来たら乗ってみたいなぁ。
内装は悪くないレベルまできてる感じですね。まだ私は実物見ていませんが。
フォレスターのちょっとチープな内装に比べれば全然良いですね(笑)

そういえば、全長、全幅はフォレスターと全く一緒?なんですねぇ!
コメントへの返答
2014年9月18日 22:51
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

S4の試乗車は結構多くのディーラーで用意しているようですね。

内装ですが、写真で見るよりも実際の方がチープです(笑)

特にS4は。

基本はフォレスターと同じに感じました。

一昔前のスバルに比べればはるかに良くなっているので、昔ほど弱点にはならないかなと思っています。


確かに全く一緒ですね!

フォレスターもWRXもインプレッサベースとは言え、ちょっと芸がないように思えます。

見た目は背が高い分、フォレスターの方がはるかに大きく見えましたが。
2014年9月23日 18:13
割れることで乗客を守る、そんな拘りまであるんですね、スバル。
さすがスバルの矜持!って感じです。

初代WRX(ワゴン)に乗っていたので、その頃の内装と比べるともう隔世の感が。
車の進歩は凄いですね。

おとなしく普段使いにするならS4なんでしょうけど、やっぱりSTIは乗ってみたいです。
このスペックでこのお値段、敢えてシルバーとかで羽を外して大人しく乗るのも面白そうです\(^o^)/

ホントは5ドアがいいんだけどなぁ~
コメントへの返答
2014年9月23日 20:55
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

このところのスバルの好調っぷりはスゴイですね。

自信も感じます。

妻の実家に結構前のインプがありますが、本当に内装の質感が向上しましたよね。

内装もそうですが、国産車でここまで剛性が高い車は記憶がありません。

乗ってすぐに感じられるほどでした。


いつもMTに乗っていらっしゃる方ならやはりSTIですよね~(*^_^*)

最大馬力も違いますし、あの羽もSTIだけですしね。

子供っぽいとのことで外す人も結構多いそうです。

シルバー合いそうですね!(^^)!


私も5ドアは出ないのか聞いたんですよ。

すると、5ドアはレヴォーグで、とのことでした。

顔つきはそっくりですが…。

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation