• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

友人の次期愛車候補選び

友人の次期愛車候補選び 先代ロードスターの赤のブラックチューンドに乗っている友人がいます。

先日結婚し、「もう少し実用性のある車を」と奥さんに言われたそうで、気になる車を一緒に見に行って来ました。

私も自分の車選びの相談をしたかったですし。


最初はCX-3。



試乗車は中間グレードのツーリングでしたが、内装の質感が高いですね。



助手席のシートの乗り心地も良く、私が欲しくなりました。

以前に試乗した時よりも助手席の方がはるかに好印象です。

クリーンディーゼル補助金は今登録して間に合うかどうか微妙とのことでした。

15万円だそうで、結構大きな額ですよね。


そのディーラーにはソウルレッドのロードスターの試乗車が。





ドアミラーカバーもホイールも黒く、まさにブラックチューンドです。



シャープな外観はカッコ良いですね。

シンプルな内装に赤のアクセントが光ります。



トランクスペースを先代と比べると、開口部が狭いので、使い勝手は悪くなっているのではないかと友人談。

試乗車は久しく乗っていないMTですし、試乗待ちの人が何人もいたので諦めました。


次はMINI。

希望の5ドアの試乗車がありました。



内装は3ドアと同じです。



後席のドアはとても短く、乗り降りがしづらい欠点はあるものの、狭い場所での取り回しには優れそうです。



全長は3ドアに比べて161mm長い3982mm。

後席は、子供だけでなく大人でも長距離移動に耐えうる空間となりました。

ラゲッジスペースも3ドアに比べて1.3倍ほど拡大されているとのことです。

3ドアに比べて同グレードで約30万円高。

この金額差なら5ドアを選ぶ人も多そうです。


助手席に座ってやはりMINIは自分でハンドルを握る車だと改めて分かりました。

突き上げが気になります。

先代の方が乗り味がマイルドだった記憶が…。

友人は「予想よりもステアリングの反応が鈍い」と評していました。


今回は助手席だけでしたが、助手席でなければ分からないこともありますね。

妻の意見ももう少し大切にしようかな。
ブログ一覧 | クルマあれこれ | クルマ
Posted at 2015/07/20 22:45:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2015年7月21日 23:38
atsuhlyさん、こんばんは。

誤解がないようにしなければなりませんが、知人のクルマ選びに参画するのは非常に面白いですよね。
その人がどういう判断軸でどう考えてクルマを決めるのかが参考になります。
新たなる発見もありますし。
私はああでもない、こうでもないと考えることが楽しいのですが、これでは皆さまと話してもついてきてくれませんので・・・

助手席に乗るとハンドルを握ってクルマを操作しない分、運転席より乗り心地を感じ取れたりします。
運転席だとどうしても操作系に神経がいってしまうので。
やはり、助手席に座る奥さまの意見は尊重しないといけないのでしょうね。

コメントへの返答
2015年7月22日 20:31
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

私は商談が大好きなので、友人が車を買う時にはよく付いて行っています(笑)

どれだけ暇人なんだと自分でも思います。

ロードスター乗りの友人とは以前から「オープンカーが欲しいね」って言っていて、2人で夢を叶えました。

花粉症の私よりも屋根を開ける頻度は高かったはずなのに、「もうオープンはいいや」なんて言っていました。

一度所有して満足したようです(-_-;)

新婚さんですから、奥さんの意見を尊重しているのでしょうね。


車好き同士で意見を交わすのは楽しいですよね(*^_^*)

友人は、私が何となく感じていたことをズバッと言ってくれて結構参考になりました。

また助手席に座っていると、内装をジックリと眺め、乗り心地やエンジン音に注目できるので思わぬ発見がありますよね。

CX-3がこんなに良い車だとは思いませんでした。

デミオベースと考えるとちょっと高いですが…(^_^;)
2015年7月27日 18:47
『実用性』

そう言われると逆らえませんよね(^_^;)

最近のマツダはホント格好いいと思います。
思わず見惚れてしまいます。

特にロードスター、走ってる車両を初めて見た時は『かっけ~~』と思わず…

これ欲しいです(;´∀`)


MINIの4ドア、個人的には禁じ手だと思っています。

けど需要があるのである意味仕方ないとも思いますが。

それより時期クラブマンがより大きく、実用性を高めて登場するようですので、私個人としても登場を心待ちにしています。

そうそう、C450、左ハンドルなんですもんね。

これにはがっかりしてしまいました。

MT車ならペダルの関係で左HDも分かるんですけどね(>_<)

Cクラスなら道具と割りきってベーシックグレードを狙うか、
GLCを狙うのがいいかも、と思っています。
コメントへの返答
2015年7月27日 22:01
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

友人は子供がいるわけでもないので、今すぐにというわけではないのですが、さすがにロードスターは2人の1泊分の荷物さえ収納するのがおぼつかないので…。

現行、カッコ良いですよね。

セカンドカーならとても面白い車だと思います(^^)v


2ドアですと荷物を後部座席にポンと置くのができなくて面倒臭いですよね。

今回の4ドアはデザインもまとまっていましたし、悪くないかと思いました。

まあどんどん「MINI」ではなくなっていますよね(笑)

新型のクラブマン、出るんですね。

4ドアが出たことで無くなったかと思いましたが。

あの観音開きはちょっと不便かなと思っていたので、新型がどうなるか気になります!(^^)!


今回のCクラスはとても完成度が高いと思います。

見た目も高級感があって良いですよね~。

ベースグレードのワゴンでも十分かなとも思っています(^^)

キャンセル待ちの63はその後、全く連絡がありません(-_-;)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation