• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月05日

関西方面に出張してきました

関西方面に出張してきました 毎年恒例、8月上旬の2泊3日の出張に行って来ました。

出張とは言っても、とても気が合う同僚と観光地を巡るのが主な仕事ですので、結構楽しいイベントです。

しかも行く場所は毎年変わりますし。


滅多に乗らない新幹線でウキウキ。

京都で降り、バスに乗ってまずは龍安寺へ。

京都で一番好きなお寺です。

石庭を眺め、



「吾唯足知」のつくばいを観ました。



外国人観光客がとても多いですが、暑くてみんな石庭を見ながらグッタリしています。


歩いて仁和寺へ。

先達もいませんし、体温を超える暑さに早くもへばったので、国宝の金堂と五重塔を観て終了。




ローカル線に乗って嵐山に行き、天龍寺へ。



有名な雲龍図は土日のみの公開とのこと。

夏休みなのですから、もう少し公開日を増やせば良いのに。

かき氷を食べなければやってられません。

夏の京都は何度来ても暑さにやられます。

奈良に移動し、夕食は名物三輪素麺をいただきました。




2日目は奈良観光。

初めての吉野山です。

日本最古のロープウェイに乗りました。



桜や紅葉の季節は観光客で賑わうようですが、夏だからか閑散としていました。



高校総体の弓道部の生徒がいるくらいです。

標高が高いので涼しく、快適に歩けました。


金峯山寺は立派なお寺で、仏像も歴史があり、厳かな雰囲気に包まれています。



竹林院は庭が見どころありました。



時間的に上千本までは行けず、中千本で引き返します。

昼食に奈良名物の柿の葉寿司と葛うどんのセットを食べました。

葛うどんは喉ごしが良いですね。

葛パフェもいただき、葛尽くしです。


電車にずっと揺られて、大阪阿部野橋駅に到着。

アベノハルカスを横目に見ながら、四天王寺参拝です。



庭園が綺麗で鯉が人懐っこい。

五重塔は中を登ることも出来ます。



大阪の割りには落ち着いた雰囲気のお寺でした。


更に電車に揺られて神戸三ノ宮に。

夕食は神戸牛のステーキにしました。

食べると頭痛がするため、あまり牛肉は得意ではないのですが、このお店のは美味しく食べられて良かったです。

その後のお店で同僚と話が盛り上がり、日付けを越えてしまい、慌ててオヤスミ。


最終日にまず訪れたのは明石城。

城は残っていなく、櫓があるだけなので、特に見どころはありません。



単なる広い公園ですね。


次は改修工事が終わった姫路城。



とにかくスゴイ人の数で、天守閣に上るのに入場規制をするほどです。

一番上のフロアは人が多過ぎで満足に観ることもできず、蒸し暑さで具合が悪くなって来ました。



好古園と言う庭園は風情があり、池や小川の流れが涼しげです。



姫路城の混雑で予定よりも時間が掛かり、結局昼食はアナゴ弁当にして新幹線内で食べました。


本当に暑い日々でした。

何だかやたら電車に乗っていた出張だったなあ。


今年は所属部署の関係で7月末もチョコチョコと職場に行っていました。

この出張が終わり、ようやく完全な夏休みです!

色々と遊びに行くぞ(^^)
ブログ一覧 | 出張 | 旅行/地域
Posted at 2015/08/05 23:36:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年8月5日 23:56
おいでやす(⌒▽⌒)
しかし、奈良は高野山に行かず吉野とは、この時期なかなかニッチな選択ですね。
お疲れ様でした!
(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2015年8月6日 0:10
こんばんは(^^♪

お邪魔しました(*^_^*)

やはり夏は吉野よりも高野山の方が良いですか。

吉野は桜の時期ですよね。

高野山は行ったことがあるのですが、吉野は初めてでしたので、良い機会かと思ったのですが。

涼しかったので漫ろ歩きは楽しかったです!(^^)!

東京もそうですが、関西も猛暑で大変ですね。

軽い熱中症でまだ頭がボーっとしています(^_^;)
2015年8月6日 12:22
こんにちは♪

そう言う出張なら私も是非行きたい(笑)

京都は是非ノンビリと訪れて見たい場所なのです、実は中学校の修学旅行以来車で通過したことは何度かあるのですが観光した事がないです。若い頃はお寺に興味がありませんでしたので(笑)
今は、侘び寂びが少しは理解出来る年齢になりました(笑)

それにしても京都は暑いでしょう!大阪も含め関西の夏は暑いと言うイメージが強いですが今は東京の方が暑いかもしれませんね

暑いので気を付けて仕事を終わらせて下さい、お疲れさまでした
コメントへの返答
2015年8月6日 21:41
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

毎年恒例で、去年は東北、その前は萩、その前は大阪、その前は広島…、とかれこれ10年ぐらい電車で行ける範囲の所に行っています。

毎年少しずつ暑くなっているように思いますが、それは単に私の耐性が衰えているからでしょうか(笑)

京都は春か秋ですよね~。

凄まじい数の観光客になりますが。

特に近頃は円安のためか、外国人観光客が本当に多いですよね(-_-;)

あまり人がいない鞍馬・貴船方面に行ってしまいます。

今年の京都は体温超えをしていたので、さすがに身体にこたえました。

日本も中東のように、夏は外に出てはダメですね。


昨日で出張は終わったので今日から夏休みです!(^^)!

明日から富山に帰省します!
2015年8月8日 15:34
あらー、神戸~明石公園はライフステージです。
ちょっと嬉しい♪

明石公園では、小学生の頃、セミをやたらと捕りまくった思い出があります。
おっしゃるとおり、広い公園ですね。

強行軍、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年8月9日 19:07
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

明石城周辺にお邪魔しました(^^)v

一応、歴史にゆかりのある観光地を巡るのがテーマなので、明石城が見たかったのですが残念でした(^_^;)

公園としてはとても広くて良いですね~。

セミは確かに鳴きまくっていました。

暑い中、行程に無理があったと反省しているところです。

来年はどこにするかまだ決めていませんが、もう少しゆとりあるものにすることだけは決まりました(笑)
2015年8月11日 22:16
龍安寺、行ったことないです(^_^;)

高校以来、京都は観光で訪れていないのですが、おとなになって改めてめぐりたい地です。

京都、暑いんですよね~

よくもまぁ、これだけ暑い地で都を築いたもんだなと。

思ったりします。

しかも十二単衣とか(;´∀`)

ファッションは我慢、の原点ですかね?(笑)


素麺って言えば質素なイメージですが、これは良いですね!

私、素麺が大好き(冬でも食べます)なのでこれはソソられます。


京都に比べて地味な印象(スミマセン)な奈良、行ってみると見どころ沢山あるんですよね。


それにしても羨ましすぎる出張です(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月13日 22:30
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

高校の頃の修学旅行で訪れる京都は、今一つ抹香臭くて面白くないですが、大人になって特に春や秋に行くと、とっても興味深いところですよね。

観光客はウジャウジャいますが。

龍安寺は大して大きいお寺ではありませんが、庭はやはり見所だと思います。

個人的には鞍馬から貴船をハイキングするのが好きだったりもしますが。

おススメしたいお寺が多過ぎです!


それでも夏は行くべきではないですよね。

本当に何でこんなところが都だったのか、ある程度の広さの平地があって、周りが山に囲まれた要害だからでしょうか。

もう本当に暑過ぎです(@_@;)

奈良は京都よりも落ち着いていて、また違った魅力がありますよね。

法隆寺は何度も行きました。


この出張ではなるべくその土地の名物を食べるようにしています。

楽しい出張ですが、当然仕事ですので、ここでは書いていないような苦労も多少あります(笑)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation