• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月02日

山中湖などに行ってきました

山中湖などに行ってきました 1泊2日で山中湖周辺で遊んで来ました。

旅行が続きますが、結婚記念日だったので。


初日は中央道に乗って勝沼でぶどう狩りをします。

笹子トンネルで工事をしていてちょっと渋滞。

勝沼にはぶどう狩り農園がたくさんありますが、雲行きが怪しかったので屋根があるところに決めました。

娘は初めてのぶどう狩りに興味津々。

「うわ~、たくさんある!」と感嘆の声を漏らしています。





私はシャインマスカットがとても美味しいと思ったのですが、娘は巨峰の方が良いそうです。



感じの良い親子連れと楽しく遊ぶことができました。

ですが、さすがにぶどうばかりでは飽きてしまいます。

同じ敷地内にある食堂で、ほうとう1人前を3人でシェアしました。



山梨とくればほうとうです。


お宿は山中湖近くのペンション。

小学生未満の子供を連れていないと泊まることができない、とても評価が高い宿です。

全て離れになっていて、子供の年齢と性別に応じたオモチャが部屋に用意されています。

娘の興奮ぶりがスゴイ。



しばらく楽しそうに遊んでいました。




近くには「石割の湯」なる日帰り温泉があるので、お風呂はそこで済ませます。



地元の人で賑わっていました。

ぬるめのお風呂が娘にはちょうど良かったそうで、妻と娘は全く出て来ませんでした。

熱いお風呂好きの人には物足りないようで、評価が分かれる日帰り温泉です。


ペンションの夕食はとても上品で美味しい。

特に焼き方を変えた2種類の味が楽しめるステーキは絶品でした。



あまり牛肉好きではない私がペロリと食べることができましたし。

しかも親がユックリと食事を楽しめるように、キッズスペースも併設されています。





ご主人の心配りも素晴らしく、評価の高さが納得できます。

娘もとても気に入ったようなので、この宿は必ず再訪します。


夜中は風が吹き荒れていましたが、次の日は急速に天気も回復。

宿から富士山を眺めることもできました。



電線が邪魔ですね。

予定通り富士サファリパークへ。


いきなりクマゾーン・ライオンゾーンと続きますが、意外と娘は平気な様子。

どうやら車の中で見るのは安心感があるようです。

ライオンを見て「カッコイイ~!」とのこと。



象の大きなフンがやたら楽しいようで、しつこくしつこく「ゾウさんのウンチ♪」と歌っていました。


1周を終え、車から降りて触れ合いゾーンへ。

自分からカピバラを撫でに行く娘の成長に感動。



その後も、ワラビーを撫でたり、リスザルに餌をあげたり。





旭山動物園で泳いでいる姿を見てから、前よりも大好きになったカバは残念ながら寝ていて動きませんでした。




車でサファリゾーンをもう1周してから帰路に着きました。

帰りは高速も順調。

娘の成長が感じられた1泊旅行でした。




ブログを書きながら野球中継を観ていました!

おめでとうヤクルト(*^_^*)
ブログ一覧 | 国内旅行 | 旅行/地域
Posted at 2015/10/02 22:02:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

おはようございます!
takeshi.oさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年10月9日 13:45
すごい、旅行続きですね!

記念日を大切にされてらっしゃるのがatsuhlyさんらしいです。

普段口にするものが、どのような状態で身をつけ、
どのように収穫するのか知ることって大切ですよね。

私は実家が(兼業ですが)農家なので、ある程度わかるのですが、
そう言えば我が家の子供達はどうなんだろ??

小さなお子様連れでないと泊まれないペンションがある事を初めて知りました。
お嬢さん、楽しそう(*^_^*)

料理も美味しそうですし。

カピバラって、意外と大きいですよね(^_^;)
お嬢さん、随分と成長されましたね~~

どこか家族でお出かけしたくなっちゃいました。
コメントへの返答
2015年10月9日 22:03
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

実は明日からの3連休も旅行です(笑)

荷物の準備が終わりました。

記念日はそんなに大切にしているわけではないのです。

「山中湖に良さそうな宿を見付けたよ。ちょうど連休だしどうかな。だけど旅行続きになっちゃうね」
と妻に言ったら、
「結婚記念日だよ」
って言われて思い出し、予約した次第です(^_^;)

結婚記念日と結婚式を挙げた日がズレているので、どちらも祝わなければいけなくて大変です(+o+)

結婚式を挙げた日は年末で、去年も一昨年もグアムでした。

妻の誕生日は、今年はダナン、昨年はセブです。

結構一生懸命ツクしているのに、全然伝わっていない感じで悲しい(T_T)

「娘ばっかり見てる」って、さっきも怒られました。


農作物がどのように取れるのかを知るのは、食べ物を大切にする心が育まれてよいですよね(*^_^*)

義父母は仕事を定年退職した後、農家をしているので、娘は富山に帰省した時は少し田んぼのお手伝いをしたそうです。

うちで食べるお米は妻の実家からもらっているものです。

トマトとかもとても美味しくて最高です!

私も収穫を少し手伝ったりしますが、時々やる分にはとても楽しいですよね~。


小さな子供を連れていないと、との条件は面白いですよね。

子連れ不可のところはそれなりに目にしますが。

ペンションのオーナーにも小さいお子さんがいて、その目線で考えたそうです。

本当に気配りが最高の宿でした!(^^)!


カピバラは今年の1月に熊本に行った時にも触ったのですが、今回は自分から触りに行ったので驚きました。

子供の成長って早いですね(^^)/

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation