
フォレスターの1回目の車検が近付いています。
延長保証やメンテパックに入っていますし、特に問題は起きてないですし、何よりもカリフォルニアの買い替えでお金が無いので、車検を通すつもりでいます。
ですが、近頃ずっとレクサスのSUVが気になっています。
見た目が結構ツボなんですよね。
RXに心惹かれますが、予算的にも大きさ的にも我が家のセカンドカーとしての使い方には合わないので、候補はNX。
今更な感じがしなくもないですが、営業の方が熱心でしたので、話だけでも聞きに行って来ました。
NXなら300hのFスポーツかなと以前は思っていたのですが、今は200tが良いかなと。
ハイブリッドはランニングコストは抑えられますが、ターボのキビキビとした走りが魅力的。
ちょうど200tの試乗車もありましたので、久し振りに乗らせていただきました。
RXよりも200kg軽いのは、特に発進時に感じられますね。
ステアリングはもう少し手応えがあっても良いとは思います。
内装はRXに比べれば見劣りしますが、ライバル車に比べれば十分な質感ですし。
今まであまり重要視していなかった後部座席も、リクライニングの角度がそれなりに取れ、足元も結構広々だと気付きました。
フォレスターには無い後部座席用のエアコン吹き出し口がありますが、シートヒーターはフロントのみ。
IパッケージのLtexなる合成皮革の座り心地が良いですね。
Fスポーツよりも50万円安いIパッケージは価格と装備のバランスが取れていると感じます。
納期は今は1ヶ月ちょっととのことでした。
見積もりもいただきました。
200tのIパッケージのFF、ボディカラーは迷うことなくソニックチタニウムです。
プリクラッシュセーフティーや三眼ヘッドライトやムーンルーフなどのオプションを入れると、乗り出しで520万円です。
結構高いなあ。
レクサスは基本的に値引きが無いので、買うタイミングが掴みづらい。
まあ冷静に考えて1年間に2台も車を買い替えるほどの財力は無いので、2年後に再び検討することにします。
ブログ一覧 |
クルマあれこれ | クルマ
Posted at
2016/01/24 21:42:33