• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月14日

和歌山に行ってきました 後編

和歌山に行ってきました 後編 3日目、美味しい朝食をいただいた後、娘と大露天風呂に行きました。

とても広いお風呂を貸切状態で楽しめました。

風情がある良い旅館でした。


私は数年前に一人旅で和歌山を訪れたことがありますが、妻は初めてなので、王道の熊野三山を巡ることにします。

最初は熊野本宮大社。



娘も一生懸命に階段を上っていました。

歴史を感じる風格ある神社です。

そのまま歩いてパワースポットの大斎原に行きました。

この辺りで娘は歩くのを拒否して抱っこモード。



「神社って疲れる~」とのことでした。

前に来た時は湯の峰温泉のつぼ湯に入りましたが、狭いお風呂を喜ぶとは思えませんので、今回はスルーです。


お次は熊野速玉大社。



明るい色彩のモダンな雰囲気の神社です。

近くにあるたこ焼き屋さんが安くてビックリ。


最後は熊野那智大社。

まずは那智の滝へ。

1人300円払って滝見台に行きました。



さすが華厳の滝、袋田の滝と共に日本三名瀑に選ばれるだけあり、凄い迫力。

娘も滝に興奮しています。


そのまま歩いて熊野那智大社へ。

階段の段差も大きく、娘も歩きたがらないので、ずっと抱っこして行きました。

年始のこんぴらさんを思い出すなあ。

汗だくになって到着したら、なんと駐車場がありました。



苦労しただけ景色も格別に感じられると思いたい。



黒飴アイスを食べ、お土産に那智黒飴を買いました。




当初は那智勝浦に泊まる予定でしたが、飛行機が正午便なので、より空港近くと言うことで串本町の大きめのホテルが最後の宿です。

途中で橋杭岩(はしぐいいわ)という変わった岩々を眺めることができました。



中々引き込まれる風景です。

この日は絶対にマグロを食べるつもりでしたので、夕食は付けていません。

マグロしゃぶしゃぶのお店に行きました。

育成マグロの赤身と中トロと大トロの他に、マグロ寿司やマグロの生春巻きをいただけます。



期待通りの美味しさで大満足です。

ホテルの露天風呂から美しい星空が眺められ、とても良い最後の晩になりました。


今回の旅行は、航空券はJALのおともdeマイル、宿は3泊ともふるさと割を使ったので、かなり安く仕上がりました。

和歌山は基本的に道も空いていて楽しくドライブ出来ましたし。

260km走って、燃費は26km/Lでした。

50km/h巡行が多かったとは言え、素晴らしい燃費です。

やるなあマーチ。

ですが、さすがに杉林が多過ぎで、花粉症がこの時期に旅行すべき場所ではないと痛感しました。

海岸も綺麗なので、今度は夏に訪れたいと思います。



ブログ一覧 | 国内旅行 | 旅行/地域
Posted at 2016/03/14 22:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激しい雨予報
chishiruさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年3月14日 22:35
>汗だくになって到着したら、なんと駐車場がありました。。。

駐車場を見た時の「マジかよ!?」って顔が目に浮かびます(笑
コメントへの返答
2016年3月14日 22:51
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

新兵衛さんのご想像の通りでございます(笑)

那智の滝からの連続はキツかったです。

妻と順番に抱っこしていたので、駐車場を見た瞬間に「来たことがあったんじゃないの?」と責められてしまいました(>_<)

そんなこと覚えているわけないですが、「すみません」と返しておきました。
2016年3月15日 7:37
おはようございます☆

熊野を散策されたのですね。

実は、我が家はatsuhlyさんの旅行に刺激され、2月下旬にほぼ同じコースに旅行に行ってました♪

我が家は夫婦揃って花粉症なので、2月下旬の寒い時に行かないと秋まで熊野には行けませんのでww

写真を拝見する限りでは天候に恵まれたご様子でよかったです。

折角の旅行ですから、やっぱり晴れの方が良いですもんね。

夏は夏で、また色々楽しめる事もありますので、お待ちしております☆
コメントへの返答
2016年3月15日 21:23
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

昔一人旅で行った時、風情ある熊野の雰囲気に魅了され、行って来ました。

幼い時に日本文化に触れるのも良いだろうと考えてのことです。

お手水や参拝の仕方は知っておくべきことでしょうから。

ですが、花粉には参りました(T_T)

やはりこの時期は避けた方が良いのですね。


私なのか娘なのかは分かりませんが、とにかく晴れるのです!(^^)!

ですから傘を持って旅行に行くこともありません。

降ったらビニール傘でも買います(笑)

夏、とても良さそうですね(^^)v
2016年3月15日 22:04
実は私の母親は和歌山出身。
ものすごい田舎の集落みたいなところで、数える事の出来る程の世帯しかいません(笑)
でも、海もあり、小さい頃は夏休みおばあちゃんの家に行くのが楽しみでしょうがなかったです(^ω^)
しかし、おばあちゃんの家以外の和歌山県は知りません(笑)
何一つ観光とかした覚えはないんですよね。

機会があれば私も和歌山県行ってみたいな(^ω^)
コメントへの返答
2016年3月16日 21:30
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

はまっこちゃんさんも和歌山に縁がおありなんですね!

海も山も楽しめるので楽しいですよね。

温泉もたくさんありますし。

私はおばあちゃんの家が静岡で、海で遊べるのが毎年楽しみでした。

ですが、私も観光した記憶がないです(笑)
2016年3月16日 16:24
はじめまして。
いつもブログ楽しく拝見させていただいております。

娘さんと和歌山旅行楽しそうですね。

私は串本出身で、二人の子供たちとよく帰省するのですが、なぜか白浜や那智の滝、熊野古道など観光地には行ったことはありません。

夏の和歌山の海は綺麗でオススメです。
子供達は毎年海水浴を楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年3月16日 21:41
はじめまして、こんばんは(^^♪

いつもイイね!をありがとうございます(*^_^*)

お子様方、可愛らしいですね~。

一姫二太郎と理想的で羨ましいです。

娘も弟か妹を欲しがっているのですが、こればっかりは神様の思し召しですからね。


串本、景色も良く、料理も美味しいところですね!

妻の出身地の富山に何となく似ていると感じました。

生まれ故郷の観光地は思ったよりも行かないものですよね。

私も東京タワーやサンシャインは数回しか行ったことがありませんし、スカイツリーは一度も行ったことがありません(^_^;)

飛行機から見た海岸が白浜でとても綺麗でした!(^^)!

今度は花粉の無い夏に行きます!
2016年3月21日 13:45
和歌山も行ったことがありませんので興味津々で拝見させて頂いております。

そうだった、熊野って和歌山でしたね~
いつかは行ってみたい場所です。

神社って疲れるって、可愛らしいですね(*^_^*)

畏れを肌で感じたのかもしれません。

この滝は圧巻ですね!!

我が家から1時間圏内にも滝があるんですが癒やしと迫力が良いですよね。
夏に行くのが1番ですが(笑)

ソフトクリーム、この大きさ食べちゃうんですか?
小さくても別腹機能、しっかり搭載してるんですね(^^)

橋杭岩って、この景色も素敵です。

マグロ美味しそうですね!

実は昨晩、行きつけのお寿司屋さんでマグロたっぷり食べてきました。
その味が蘇ります。

それにしてもホント、夏に行ってみたいです。
コメントへの返答
2016年3月21日 22:00
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

和歌山は電車ですと行きづらいので、中々旅行先で選ばれないところですよね。

私も職場の人たちに話したところ、「そういえば和歌山って行ったことがないなあ」なんて意見ばかりでした。

熊野三山の風格はさすがです。

温泉とパワースポットばかりなので、気力が漲ります(笑)


「もう神社飽きた~」とも言っていました。

まあ子供が楽しい場所ではないですよね。

滝は楽しかったみたいですが。

夏の暑い時期は涼しくなって良いですよね(#^.^#)


ソフトクリームは持たせているだけでもちろんこの半分も食べません。

ある程度食べると満足するようで、あまりワガママを言うことはありません。

夕食が食べられなくなっちゃうよ、と言うと素直に食べ終わります。


マグロもそれ以外も新潟は本当に美味しいものが多いですよね。

何よりもご飯が美味しいのが嬉しいですよね。

GWは富山に帰省するつもりだったのですが、娘の幼稚園が暦通りであまり長い休みになりそうもないので、今年は家でゆっくりするかもしれません。

富山で美味しい魚を食べたかったのですが…(笑)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation