• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月09日

ハワイに行ってきました④ ~エンバシースイート~

ハワイに行ってきました④ ~エンバシースイート~ 最後の3泊はヒルトン系列のエンバシースイートです。

割りと安く取れたアウラニディズニーリゾートと悩みまくり、出発直前まで両方とも押さえていました。

しかし、アウラニディズニーは子連れに評判が良いですが、娘はまだディズニーにあまり興味がありません。

安く取れたとは言ってもエンバシースイートとは価格にかなり差がありますし、最終日は10時にはホテルを後にしなければならないので、ちょっともったいない。

お金も無いので、アウラニディズニーは次回に回すことにしました。

ヒルトンのシルバーステータスなので、ヒルトン尽くしも良いかなと。


ヒルトンハワイアンビレッジからエンバシーまで、どのように移動するかが問題です。

タクシーを使っても5ドル位なので、お金は問題ではないのですが、それなりの時間を客待ちしたタクシーに対して申し訳ないし。

かと言って、アラモアナセンターではしゃいだ娘は寝てしまっているし。

私がスーツケース2つにリュック2つにボストンバッグ1つ持って、妻が娘を抱っこして、歩いてエンバシーまで行くことにしました。

荷物はスーツケースに載せて運ぶので大して問題ではないのですが、何せ段差が多くて一苦労。

15分程でエンバシーに着いた時は汗だくです。

ウエルカムドリンクが喉に心地良い。



ヒルトンハワイアンビレッジに比べると格段に落ち着いた雰囲気です。


このホテルは全室スイートなので、リビングダイニングと寝室が分かれています。





私の部屋は20階のオーシャンビューで、見晴らしも良かったです。



立地も良く、食事や買い物に困りません。

プールは広いとは言えませんが、キッズプールにジャグジーもあります。



娘はキッズプールでひたすらジャンプを繰り返していました。


エンバシーの売りは5時半から7時半までのカクテルタイムです。

アルコールが飲み放題で、軽いスナック菓子も提供されます。



外からピザなどを買って持ち込んでいる人も多数いました。

金曜土曜は生演奏付き。



かなりの盛り上がりを見せています。


エンバシー初日の夕食は、カクテルタイムで酔っ払いながら、パンケーキが評判なエッグンシングスに行きました。

タイミング良く、ヒルトンから打ち上がる花火が見られます。



パンケーキは生クリームがゴテゴテで、とにかく甘い。



1回食べれば十分です。

何でそんなに人気だったのでしょうか。


2日目、朝食ビュッフェでは納豆もありました。



この日はハワイ初めての妻のためにダイヤモンドヘッド、娘のためにホノルル動物園に行くことにします。

ダイヤモンドヘッドまでのタクシーをホテルにお願いしたら、何とリムジンを用意してくれました。

普通のタクシーと同じ値段。

中は広くて快適ですが、振動が伝わるため、乗り心地はそんなに良くないですね。



とても紳士的だった運転手さんと記念撮影。



良い経験ができました。


ダイヤモンドヘッドの入場料は1人1ドル。

土曜日で人がとても多く、娘を歩かせるのも迷惑なので、基本は抱っこして行きました。



暑い日で本当にキツかったですが、何とか頂上まで行けました。

ワイキキビーチが見下ろせ、眺望が最高です。



下りでは娘は完全に寝てしまいました。


声を掛けて来たタクシーを使ってホノルル動物園に移動です。



大人1人14ドル、娘は6ドルと結構高い。



肝心の動物は暑くてグタ~としているか、どこにいるか全く見当たらないか、です。

娘が大好きなカバは「ただ今準備中」でした。

あまり動物が観られないので、娘はキッズスペースの方が楽しかったようです。






ホノルル動物園からホテルまでワイキキビーチを眺めながら歩いて帰りました。

2km弱ですが、またしても娘が寝てしまい、これまたキツい。

土曜だけあってワイキキビーチは黒山の人だかり。



周囲には高級ブティックが立ち並び、江ノ島と表参道が合体したような雰囲気ですね。



妻が韓国ウォンをドルに両替したいと言うのでDFSに寄りました。



何とマカダミアナッツが安くても1箱16ドルもします。

時計ゾーンは充実していて、オメガやブライトリングはともかく、ヴァシュロンコンスタンタンの店舗もありました。

時計好きには堪りません。


暑い中をかなり歩いたので、ホテルのプールが気持ち良い。

プールで同い年くらいの子供にライバル意識を持つ娘の負けず嫌いな性格が垣間見えました。

夕食はカクテルタイムに外から買って来た惣菜と日本から持って来たサトウのご飯。

やはり白米は落ち着くなあ。


3日目は元々タクシーかレンタカーを借りてアウラニディズニーに行くつもりでした。

西側にも行ってみたかったので。

ところがアラモアナセンターのインフォメーションで道案内をしてもらった時に、マリオットのタイムシェアの説明会の勧誘をされました。

マリオットはアウラニディズニー近くで、1時間に2本のシャトルバスも通っていますし、歩ける距離でもあります。

無料送迎付きで100ドルのアメックスギフトカードもいただける上に、ホテルのプールも使えるとのことです。

条件は良いですが、説明会は2時間前後とのこと。

私はオアフの西部に行ければ良かったので、参加することにしました。


エンバシースイート近くからそれなりに寛げるバスに揺られること45分。

マリオットコオリナビーチクラブに到着しました。

ワイキキの喧騒が嘘のような落ち着いた感じのリゾートです。





実際の部屋も2ベッドルームでゆとりがあり、オーシャン側なら眺望も最高。







雰囲気もとても良いものでした。

入会金や年会費はヒルトンの同レベルの部屋とほぼ同じです。

後から調べたところ、このリゾートにはゲストルームもあり、2ベッドルームですと1泊10万円位します。

年会費が上昇しないと仮定すると、大体10年ちょっとで元が取れます。

ヒルトンですと元を取るのに20年位掛かるので、マリオットの方が良心的だと感じます。

まあ年会費が上昇しないことはあり得ないと思いますが。

しかもヒルトンの場合、ハワイ島のリゾートならともかく、ヒルトンハワイアンビレッジのあの騒がしさに数百万円なんてとても払えません。

いくら他のホテルにも泊まれるとは言っても手数料が掛かりますし。

それにしても、マリオットもヒルトンも勧誘の内容が全く同じなのは笑ってしまいました。

2時間の予定なのに3時間も掛かり、娘は退屈で寝ていました。

他の人もみんな3時間ぐらいは掛かったようですので、あまり時間が無い人は参加しない方が良いですね。

説明会を聞いたり、調べたりで随分とタイムシェアに詳しくなりました。

この商品は買う人を選びますね。


100ドルギフトカードでとても美味しい昼食を食べ、ようやくプールで遊びます。

砂があるラグーンや滝の流れ落ちるプールもあり、娘も大喜び。





3箇所あるビーチも大きな波が来ないように工夫されていました。



シュノーケリングをしたところ、水の透明度は高かったですが、殆ど魚は見られず。

ウミガメがいたようなのに、タイミング悪く逃してしまいました。

娘に「ミッキーさんに会いに行こうよ」と言いましたが、「イヤ、プールがいい!」と言うので、結局アウラニディズニーには行けず。

私も妻も特にディズニーに興味が無いので、まあ別に良いのですが。

このホテルは本当に良かったので、一度ゲストルームに泊まろうと思います。

体験宿泊もあるようです。


エンバシーに戻り、カクテルタイム。

娘はオーストラリア人の2歳の女の子と仲良くなり、ずっと遊んでいました。



「パパも髪が黒い、ママも髪が黒い、○○ちゃんも髪が黒い。なんでお友達は違うの?」と何度も聞いて来ました。

こういう経験が娘の国際感覚を磨いてくれると信じます。


空港までも日本で定額制のチャーリーズタクシーを頼んでおいたのですが、指定の時刻にいません。

電話をすると予約が入っていないとのこと。

空港からホテルまでと一緒に取ったのに、帰りだけ予約が消えてしまっています。

チャーリーズタクシーからの予約受付のメールもあるので、それを告げ、直ぐにホテルまで来てもらいました。


機内持ち込み荷物検査は長蛇の列。

あまりの長さに窓口を増やして対応していました。

ビジネスクラスはGOLD LANEと言う優先レーンを使えますのでまだ良かったですが、それでも結構待ちました。

ホノルル空港にはANAラウンジが無いので、UAラウンジを使います。



アルコール類はありましたが、食事はスナック類があるくらい。

座席はビジネスクラスの一番後ろを指定しました。



せめてコンセントは欲しいものです。

食事は美味しく、うどんやアイスなどの軽食も好きな時に頼むことが出来ます。





娘が寝ている隙にディカプリオ主演のレヴェナントを観終えました。

予定よりも30分遅れて成田空港に到着。

まだまだ花粉が激しいのが機内から降りて直ぐに分かりました。

成田空港の外国人用の入国審査は今まで見たことがないような長蛇の列でした。

あれを見ると他の国の文句は言えません。

特にこの時期は留学生や花見客で入国者が多いそうです。


11泊13日の旅もあっという間に終わり。

雨もレンタカーを運転している時に降ったぐらいで、とても天気に恵まれました。

ワイキキはちょっと騒がしかったですが、ハワイ島やオアフ西部は良かったなあ。

結構テスラが走っているのが驚きでした。

娘はハワイを気に入ったようなので、近々また訪れたいと思います。

来年の3月の旅行先は既に決めているので、早くても再来年以降ですが。

さあ気持ちを切り替えて仕事に励みます!

ブログ一覧 | 海外旅行 | 旅行/地域
Posted at 2016/04/09 22:12:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジジイにやさしい♪ デカ文字!シン ...
ウッドミッツさん

🚗備えて安心☝️オススメアイテム✨
エーモン|株式会社エーモンさん

クラシックカーミーテイングに行って ...
カムたくさん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

4/28
R_35さん

本日のランチ
nogizakaさん

この記事へのコメント

2016年4月9日 23:14
だからパンケーキなんか食わないで裏のマツゲンで蕎麦食えば良かったのに(笑

ホノルルZOOは高いですね!
私は今日台北ZOOにパンダを見に行きましたが60元でした。
台湾は物価安くてハワイよりい~かもよ(笑
コメントへの返答
2016年4月10日 21:52
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

パンケーキ、私は食べる気なかったのですが、2人の女性陣に説得され、行ってみたら案の定です(笑)

蕎麦、美味しいのですか。

そちらの方が絶対に良かったのに(^_^;)


台湾は暖かいでしょうね。

何度か行ったことがありますが、台北ZOOは知らなかったです。

60元って安いですね(@_@;)

台湾ではいつもあの白菜の彫刻ばかり見ています(笑)

それか夜市であの臭い豆腐を食べるか。

子連れでどうですか??

行くなら冬が良いでしょうか?
2016年4月10日 19:58
それだけの荷物にお嬢さんを抱えてよく歩きましたね!
私なら間違いなくチップ多めでタクシーです(^_^;)

素敵なお部屋ですね。
このような落ち着いたインテリア、大好きです。

去年トランプに宿泊してたんでエンバシー、気になっていました。
なかなかに良さ気ですね。

> 1回食べれば十分です
↑ですよね~~
甘いもの大好きな私ですらそう思います。
ハワイで一番美味しい食べのもはマグロのお刺身だと思っています(笑)

ダイヤモンドヘッド、私も行ってこようと思っています。
最近『運動しなくちゃ』が口癖の妻のためにも。

動物園は残念でしたね(汗)

ハワイは時計好きトラップが多すぎます。
リゾートマジックに気をつけないといけないですね。

私は今回、妻のおもてなしが1番の目的なのでお買い物は自重予定。
でも靴(オールデン)は調度よいモデルがあれば買っちゃいそうですが。
関税を考えると為替を考えても十分安いですからね。

タイムシェアは今、多くのホテルグループで行ってるんですね。
(無いとは思いますが)検討する時が来たら相談に乗って下さい(笑)

人との違いに気づきながらアイデンティティを確立していくんですよね。
黒い髪、黒い瞳に誇りを持てるよう成長されることを祈っています。
コメントへの返答
2016年4月10日 22:24
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

妻はタクシーを主張したのですが、私はどうしても歩いて10分そこそこの所にタクシーを使う気がしなくて(^_^;)

チップ多めでタクシーが一番の正解だと今なら思います(笑)


エンバシーはトランプの目の前ですものね。

私の部屋からトランプのプールがよく見えました(@_@;)

部屋が広くてカクテルタイムがあって、中々良いホテルでした。

朝食の納豆はとても嬉しかったです(^^)


アメリカ人が何であんなに太っているのか、パンケーキ1つで分かりますよね。

生クリーム使い過ぎ。

マグロ食べましたが、美味しいですよね。

赤身があれほど美味しいのは驚きでした。


ダイヤモンドヘッドは抱っこする子供がいなければ楽勝だと思います。

私は登山口からでしたが、ホテル群から歩く人も多いようですね。

日本の動物園と違い、見せることに主体を置いていない感じでした。

あくまでも保護が優先で、そのついでに見せてあげている印象です。


ハワイは様々なモノが溢れているため、物欲が刺激されますよね~。

アラモアナで心が温められて、DFSで思わず手が出そうになりました。

アブナイアブナイ(笑)

欲しいものが予め決まっていれば後悔もないですが、私の場合は完全に衝動買いになりそうでしたから。


タイムシェア、詳しくなりましたよ(笑)

毎年必ず決まった時期に同じ場所に行く人には向いていると思います。

一方、絶対に向いていないのは直前になるまで休みが決まらない人。

私は休みの予定は立つのですが、同じ場所に行きたがらない人なので、タイムシェアは合わないですね。

旅行の醍醐味は先の読めなさもあると思っていますので、自宅のように過ごせるなんて何が良いのかよく分かりません。

それでもマリオットは良いホテルだと思いました。

自炊前提でレストランが足りないのが難点です。


海外で日本人以外と接することで、差別感情などのない人になってもらいたいなと思っています。

その上で日本人としての矜持を身に付けてくれれば、親としてとても喜ばしいのですが、どうなることやらです。
2016年4月11日 9:11
おはようございます☆

沢山歩かれたようで、お疲れ様でした♪

我が家も、ホテル周りを沢山歩いて散策してました。

特に私はカメラが趣味なので、早朝から結構な枚数を撮影してましたw

西側は、欧米人が好むリゾート地って感じじゃないですか?

ショッピング等よりもプールサイドでのんびり読書~みたいな。

と言うのも、実は西側のチャペルで挙式を挙げたのですが、当時は日本人もほとんど居なく、読書嫌いな私には退屈な場所に思えてならなかったのです(爆)

タイムシェアですが最近、ほんと多いですよね。

ディズニーもやってるみたいで、何度か誘われました。

が・・・

やっぱり直前にならないと予定が決められない仕事なので、こういうのは無理!と辞めました。

コメントへの返答
2016年4月11日 21:37
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

娘がすぐに抱っこを求めて来るので、中々大変でした(+o+)

特に寝てしまうと重くなりますね(-_-;)

カメラが趣味は良いですよね~。

私は腕が無いので、もうその時の記憶のよすがになればいいや、ぐらいの心情です(笑)


西側は特にやることもなく、ビーチやプールサイドでマッタリって感じですよね。

私はどちらかと言いますと、そのような時間の過ごし方が好きなので、人でごった返したワイキキよりも好ましく思いました。

西側のチャペルで結婚式って素敵ですね(*^_^*)

私は国内挙式でしたので、海外挙式に憧れます。


ディズニーのタイムシェアも誘われまして、マリオットと悩みましたが、ディズニーはプールで遊ぶこともできないと言われたのでマリオットにしました。

とても強気な価格設定でしたよ(^_^;)

勧誘に伴うサービスの手厚さを考えると、いかに儲けが大きいか分かりますよね。

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6 7891011 12
13141516 171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation