• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月10日

ボルボ V60 D4 試乗

ボルボ V60 D4 試乗 フォレスターの買い替え候補筆頭であるボルボ・V60 D4 クロスカントリーが一目見たくて、ディーラーを訪れました。

カタログスペックを紹介します。

全長4640mm×全幅1865mm×全高1540mmで、車重は1730kg。

直4 2.0L ディーゼルターボが190ps/40.8kgmを発揮。

アイシンAW製8速ATで、燃費は19.5km/L。

FFで、最小回転半径は6.0m。

この小回りの利かなさはエンジンが横置きだからかと思ったのですが、同じ横置きのV60は5.5mですので、タイヤの大きさの影響なのでしょうか。

XC60もそうですが、ディーゼルモデルはFFの設定しかありません。

Rデザインの設定は無く、車両本体価格は494万円(直5 2.5LガソリンターボAWDは519万円)。


ブロンズ外装の展示車がありました。







シンプルな外観は特徴が薄いですが、アクが無くて飽きにくいとも言えます。

Rデザインの設定があればなあ。


内装は完全にボルボの世界。





ちょうどXC90の試乗車があったので内装を見ましたが、V60とは比べ物にならない程、質感が高くスタイリッシュで洗練されています。





V60は奥まったナビ画面も合わせて、一昔前の感じは拭えません。

後席も広いとは言えず、背もたれの角度もちょっと急です。



エアコン吹き出し口はドアに付いていました。

荷室は十分な広さで、使い勝手も良さそうです。


残念ながらクロスカントリーの試乗車はなく、V60 D4を試乗させていただきました。

全高が50mm低く、50kg軽いという違いはありますが、エンジンなどは同一です。

外からですとディーゼルのカラカラ音が結構うるさく聞こえますが、室内に入ると遮音性が高く、殆ど気になりません。

踏み込んだ時は低い唸り声が迫力あって却って好ましい。

ボルボのシートは座り心地が良く、長時間の運転でも疲れにくいと思われます。

ステアリングも太過ぎず、メーター類の視認性は良く、運転環境はとても良好です。

トルクフルなディーゼル運転は街乗りではとても楽ですし、試乗車なのにオンボード上の燃費計は15km/L以上を記録していました。

マッタリとしたハンドリングは好き嫌いが分かれそう。

意外と路面の凹凸を拾うのが気になりました。


走りなどには不満はありませんが、やはり内装が気になります。

来年40系のフルモデルチェンジで、60系は再来年になる予想だとか。

フォレスターの査定をしていただいたところ、半年前にレクサスでしてもらった価格よりも30万円以上も高い。

レクサスが低過ぎな感じがしなくもないですが。

出て間もないモデルなのに、値引きも結構イケそうです。

ちょっと心が動くなあ。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2016/06/10 21:33:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

だから、私のにはシビエのドデカフォ ...
P.N.「32乗り」さん

置配。
.ξさん

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

コメ作ろ
blues juniorsさん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

雨上がリマーブリングの雲や春
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年6月10日 22:27
こんばんは😃🌃

えっt、乗り換えてしまうんですか~❗
コメントへの返答
2016年6月11日 21:33
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

妄想するのが好きなので、ついつい買えもしないのに色々とシミュレーションしてしまうのです(^_^;)

今のうちに買い替え候補を見繕い、実際に買えるとしても1年後です!
2016年6月12日 18:07
ブログを拝見して不思議に思いました。


車好きなのはよく分かりました。
それだけ乗り換えて、まだ運命の一台に
出逢えてないのは不幸ですね。

フェラーリやBMWのブランドだけで選んでも
所詮、誰でも買える既製品なので飽きたら売るの繰り返し。

私のNSXは20年落ちですが、加速もハンドリングも
あなたの納車予定のお馬さんを凌駕していると思います。


後、娘さんが・・・ガマガエルみたいなお顔で可哀想。
あの顔でフェラーリから降りてきたら・・・ 少し冷静になってください。

コメントへの返答
2016年6月12日 20:35
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

そんなに買い替え頻度は高くないですよ。

よほどのことがなければ3年は乗りますし。

NSX、良い車ですね。

マクラーレンホンダを応援していましたので、今度のNSXもとても気になっています。

是非、大切に乗られてください。


娘はフェラーリに乗りたがらないので、フェラーリから降りて来ることはありませんよ。
2016年6月16日 17:32
ボルボって何とも言えない魅力がありますよね!
XC90はなかなかツボなデザインです(*^_^*)

今後ボルボ車のデザインテイストはあの感じで行くのだとすれば期待大です。
もちろんV60の現行デザインも好きです。

いつの時代のボルボも、古臭さがあまりなく、
どちらかと言えば使い込まれた道具感を漂わせますので、下取りとか気にせず乗り潰すのが正しい選択のように思われます。

心の動くままに( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2016年6月16日 22:25
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

XC90から外観も内装も飛躍的に変化しましたよね。

XC40の予想もとてもスタイリッシュでカッコ良いですよね。

あれを見てしまうと、もう少し待った方が良いのかとも思ったり(笑)

確かに、ボルボは道具として使いまくるのが正しい使い方なのでしょうね!(^^)!

どうしても下取り価格を気にしてしまう私はダメですね(-_-;)

まあ何にせよ、あと1年ぐらいは先の話ですから、ジックリと色々と検討します!

お金も無いですし(^_^;)
2016年7月2日 21:10
お久しぶりです。車の楽しみ方は人それぞれだと思いますよ。1台の車を長く楽しむのも一つですし、車検を待たずして乗り換える方…(これは経済的な制約もかなりのウエイトを占めますが)どれが正解とかはないですよね(^^) それから…atshlyさんの大人のコメント返信にアッパレを1票です! フリック入力?で頑張って書き込みしてます(笑)
コメントへの返答
2016年7月3日 16:42
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

復活をお待ちしておりました。

本当に車の買い方は人それぞれですし、楽しみ方もまたそうですよね。

私はイジることにはさほど興味はなく、車そのものの味を楽しむことが好きです。


上記のようなコメントはまあ来ますよね。

私は何と申しましょうか、特段腹は立たないのです。

色々な人がいるものだと思っていますので。


フリック入力は慣れが肝心ですので、最初はちょっと時間が掛かってもフリックにした方が良いですよ!(^^)!

慣れればPCよりも速いです!

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6 7891011 12
13141516 171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation