• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

今年も北海道に行ってきました 中編

今年も北海道に行ってきました 中編 旭山動物園を出て、3日目の宿の層雲峡に向かいました。

ところが途中で通行止めの案内が。

層雲峡までは行けるが、その先は土砂崩れの恐れのために行けないとのことです。

まあ取り敢えずこの日の宿までは行けて良かった。


層雲峡に近付くと岩山が周りを囲み、日本ではないような雰囲気になります。



ホテルは「層雲峡温泉朝陽リゾート」で、娘が生まれる前に妻と泊まったことがあります。

温泉は白濁で気持ちが良い。

この旅行中ずっと娘は私と温泉に入りたがりました。

ほぼ毎日朝も入りましたので、15回ほど娘と楽しいひと時を過ごすことができました。

夕食はバイキングで 、娘はエビの刺身がとてもお気に入り。



ゲームコーナーではガチャガチャをやりたがり、すっかり甘えん坊になっています。


4日目は天気も良く、層雲峡ロープウェイに乗りました。



登山の方が何人もいました。

さらにリフトに乗って頂上へ。



雲が多くてあまり景色は良くなかったですが、娘は「雲のお尻、雲のお尻」と大はしゃぎ。




結局、層雲峡から先の峠道の通行止めは解除されなかったので、戻って自動車専用道路で網走を目指しました。

この日のホテルからは網走湖が美しく眺められました。



温泉は気持ちが良く、娘は露天風呂から全く出ようとしません。

夕食は和膳にバイキングの組み合わせ。

アイスだけでも6種類もありました。



漫画コーナーもあったので、ついつい夜遅くまで読みふけってしまいました。


5日目はまず網走湖観光。

水かさが増していて、案内看板が水没しています。

知床に向かうと、だんだん風景が北海道らしいダイナミックなものに変わって行きます。



オシンコシンの滝を見学しましたが、娘は爆睡。

途中の道の駅で昼食。

1900円の海鮮丼が美味しい。




天気も良いので知床五湖を観光しました。

一湖だけ見学。

とても美しい湖ですが、娘はあまり興味がない様子。



それよりも私と妻の手を握らせることに執念を燃やしていました。


宿は「知床第一ホテル」。

子供用のプールがあるのが決め手です。

部屋も和室にベッドなおしゃれなタイプ。



娘の要望で早速プールに行きました。

予想以上に広くて貸切。



浅いので足がつくのが安心です。



スイミングを習っているだけのことはあり、以前よりもはるかに泳ぎが上達していました。



温泉も様々な種類があり、どれに入るか迷うほど。

夕食バイキングの種類も豊富で、味も美味しい。

海鮮ものばかりをいただきました。



またもやガチャガチャをやり、ゲームコーナーで 遊んだ後は、さすがに眠気の限界か、すぐに爆睡していました。




  つづきます

ブログ一覧 | 国内旅行 | 旅行/地域
Posted at 2016/09/15 22:27:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2016年9月16日 8:53
おはようございます(^o^) 娘さん、ホントに成長しましたね〜(^^) ブログを拝見しておりますと、私まで旅行に行ったような気持ちになります(笑)ありがとうございます(^o^) 家族水入らず!イイですね\(^o^)/
コメントへの返答
2016年9月16日 22:33
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

体つきが徐々に幼児から子供になって来たなあと感じます。

夏の北海道はとても好きで、もう何度目か分からないほどです。

特に道東が好きなので、このルートは過去にも経験したことがあります(*^_^*)

気持ち良いドライブができるのですが、今回は雨絡みで気を遣いました(笑)
2016年9月16日 9:57
ど、土砂崩れですか!!?

北海道に似つかわしくない用語ですね(TдT)

層雲峡も行ったことが無いのですが写真だけ見ると佐渡金山みたいです。

お嬢さんと温泉、良いですね~
我が家はもう出来ないので羨ましいです(^_^;)


子どもにとって雲って想像力を掻き立てる存在ですよね~
『あ、そ~見えるんだ』って妙に感心してしまいます。
中学生になってもまだ子どもみたいな事を言う娘が可愛い(笑)

お写真拝見していると北海道、何度も行っているのに全然満喫していないことに気づきます(>_<)
フェリーに車積んでオープン走行してきたいなぁ~

お嬢さん、ほんとにプール好きですね!
リラックスして楽しんでいるのが写真からでも十分伝わってきます。

後編、楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年9月16日 22:45
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

そうなんですよ、私が泊まる予定だった2日前に土砂崩れがあり、宿泊客と従業員の合わせて70名が半日閉じ込められたとyahooニュースでも取り上げられていました。

行けなかったのは残念ですが、閉じ込められるよりは良いかなと。

層雲峡は山梨の昇仙峡にも似ていますよね(*^_^*)

中国の山奥のように雄大な景色ですよね。


いつまで娘とお風呂に入れるか分からないので、今のうちに思い出作りです!

結局、今回の旅行で妻は一度も娘と2人で温泉に入りませんでした。


娘も雲が大好きで、よく「雲のお帽子」と言っています。

形が変わるのが不思議なようですね。

お嬢様は豊かな感受性をお持ちなのだと思います。

子供の感覚って大人からするとビックリすることがありますよね。


私も一度だけ愛車で北海道に行ったことがあります。

ひたすら東北道を走り、青森からフェリーで函館に渡りました。

行きは良かったですが、帰りが辛かったです(笑)

オープンでしたら本当に気持ちが良いでしょうね!(^^)!

私はオープンカーが無くなってしまったので、とても羨ましいです。

特にこれからの季節は最高ですよね。


娘はプールがとても好きで、「バリに行きたい」と言っているのも、どうやらプールに行きたいの意味らしいです。

水が苦手よりは良いですよね。

このホテルは小さい子供には本当に良いところでした!
2016年9月27日 13:54
こんにちは

超遅コメしつれいします

お嬢さんの笑顔を久しぶりに見られて嬉しいです
どんどん赤ちゃんぽさが抜けてすかっりお姉さんですね
驚くほど喋りまくっていることとお察しします
でも可愛いですよね、チョット憎たらしい事も多くなりますが(汗)

お嬢さんと旅に出られる様になって安心しました
私も北海道行きたい、道南で良いのでのんびりしたいです

美味しそうな海鮮丼さすが北海道ですね
さすが北海道でもガチャガチャ(爆)

コメントへの返答
2016年9月27日 23:03
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

嬉しいです!

本当によく喋りますよ~。

幼稚園でも言葉が達者で評判です。

その分だけ生意気になって来て困りますが。

平気で嘘をついたり(-_-;)

ですが会話が成立するのは楽しいですね。

電話で普通に会話ができた時は感動しました。

娘のお蔭もあって旅行に行けるようになりました。

道南も良いですよね~。

牧場も多いですし。

食事が美味しいのが北海道の良い点ですよね(*^_^*)

ガチャガチャで手に入れたオモチャではその後あまり遊びません。

手に入れることに意義があるようです(笑)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation