• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

スバル インプレッサスポーツ 2.0i-S 試乗

スバル インプレッサスポーツ 2.0i-S 試乗 フォレスターを冬タイヤに履き替えるために、友人とスバルディーラーを訪れました。

作業していただいている間に、今年のイヤーカーであるインプレッサを試乗しました。

カタログスペックを紹介します。

全長4460mm×全幅1775mm×全高1480mmで、車重は1350kg。

1.6L(115ps/15.1kgm)と2.0L直噴(154ps/20.0kgm)の2本立て。

CVTで燃費は16.0km/L~18.2km/L。

最小回転半径は5.3m。

FFと4WDが選べ、価格は192万円~259万円。

ナビはオプションです。


シルバーの2.0i-Lが展示してありました。





シャープな外観なので、シルバーやクォーツブルーなどが合うと感じます。

どことなくボルボっぽいと言いましょうか。

内装の質感はとても向上し、特にパナソニックのナビを選ぶと、とてもスッキリとしたスタイリッシュなデザインとなります。



カロッツェリア派の私はちょっと複雑です。

荷室もフラットで使いやすそう。




試乗車は白の2.0i-Sでした。



いつものように友人から運転し、私は後席へ。

全長の割りにはとても居心地の良い空間です。

走り出して乗り心地の良さに感心しました。

このセグメントにありがちなヒョコヒョコした感覚が殆どありません。

静粛性も高いです。


お次は私の番です。

太過ぎず細過ぎずのステアリングホイールが馴染みます。

スペック的には普通ですが、発進時の加速も不満なく、綺麗に伸びる感じはNAならでは。

30km/h位からの再加速でちょっともたつく点が不満でしょうか。

Sモードでも多少物足りない。

CVTはより熟成されて来たのか、NAに合うのか、違和感はかなり薄まっています。

メーター類の視認性も高く、そういう大切な点において変にギミックに走らないスバルはとても好感が持てます。

BMWの姿勢と相通ずるものを感じます。


実際に試乗し、バランスの良さがよく分かりました。

突出した点はないですが、真面目にネガを潰し、滑らかで気持ちの良い走りを実現しています。

安全性にも抜かりはないですし、イヤーカーに選ばれるのも分かりますね。

このところ大型のSUVの試乗が多かったですが、これぐらいの大きさは本当にストレスなく操れますね。

東京の道路事情を考えますと、全幅は1850mm以内が良いかなと改めて思わされました。

次期フォレスターに期待大です。


卓上カレンダー・壁掛けカレンダーなど多くのお土産を頂きました。

いつもありがとうございます!
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2016/12/17 23:30:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2016年12月18日 11:31
待ってました、インプレッサスポーツの試乗記!

予想以上に良さそうですね。
内装の質感向上はなかなかのレベルに感じます。
この価格帯でよくぞ、って感じです。

エクステリアに関しては、私の持論ですがシルバーが似合う車は他の色も似合うと考えています。
白や黒は誤魔化しがききますが、シルバーは造形が1番素直に出ますからね~

これは私も試乗してみようと思います。
コメントへの返答
2016年12月18日 22:08
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

こういうベースとなる車の出来によって他のモデルも強い影響を受けますから、気合いを入れて作り上げたのが伝わって来ました(*^_^*)

さすがイヤーカー。

ですがスバル内でも殆どの人がイヤーカーに輝くとは予想していなかったようです(笑)


確かにシルバーは誤魔化しがきかないですよね~。

カタログカラーもシルバー系でしたので、スバルはエクステリアに自信を持って送り出して来たのですね!(^^)!

この調子でフォレスターも頼むぞ!

poo吉さんの試乗記を楽しみにしています(^^)

まだ1.6Lは無いようですので、2.0Lになることと思います。
2016年12月19日 7:55
おはようございます☆

なかなか良いみたいですね。
色々市場されてるatsuhly様のこれだけの高評価は、かなりイイ出来映えと想像します。
私も機会があれば乗ってみたいなぁ・・・

今、当方の周りでは日産ノートが話題です。
e-powerが相当良いらしく、3人が購入してました。
コメントへの返答
2016年12月19日 23:31
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

インプレッサは多くの面で欠点を無くした実用車といった印象です。

スバルは実燃費が今一つなので、こればっかりはユーザーがもう少し増えて実燃費情報が入って来ないと何とも言えないですよね(^_^;)

是非試乗なさってください!


日産ノートのe-power、評判が良いですよね~。

私もこの間昼食の時に隣りのサラリーマンがやたらノートのe-powerを褒めていて、試乗したくなりました(笑)

3人も購入されたというのはスゴイですね!

私は身近に購入した人がいると、その車種は買えなくなってしまいます(笑)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation