• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月07日

SPGポイントの割引セール

SPGポイントの割引セール 今月末までSPGポイント購入が35%割引きになるセールを行っています。

SPGポイントとはシェラトンやウエスティンといった高級ホテルブランドを擁するスターウッドホテルグループのポイントで、ホテルの宿泊代金などに充当できます。

35%の割引き価格で、20000ポイントなら455ドル(1ドル110円計算で50050円)、30000ポイントなら682.5ドル(75075円)となっています。

1年に30000ポイントまで購入できます。

このSPGポイントの凄いところは、ホテル宿泊代金充当だけではなく、JALやANAなどのマイルに1ポイント1マイルで交換できる上、交換手数料が無料である点です。

しかも20000ポイントを一気に換えますとボーナスポイントが5000マイル付きます。

つまり20000ポイントが25000マイルの価値を持つのです。

今ならセールで20000ポイントを5万円ちょっとで購入できますので、1マイル約2円の計算。

多少円高傾向ですし、悪くない金額です。

ダイナースやアメックスでANAマイルは手に入っても、JALマイルを入手できる手段はワンワールド系にでも乗るかJALカードを使わない限り中々ありませんし。

問題はこのSPGポイントの有効期限が1年しかないところです。

1ポイントでも増加があれば期限がそこから1年になるので、年会費が33480円(税込)するSPGアメックスカードを持っていればポイントは実質無期限になるのですが。



私はこのカードを持っていないため、30000ポイントを購入してしまいますとボーナスポイントの関係で損になるので、購入は20000ポイントにしました。

タイミングを見て25000JALマイルに換えようと思います。
ブログ一覧 | 雑記 | 趣味
Posted at 2017/06/07 23:15:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年6月9日 12:10
atsuhlyさん、こんにちは。

1マイル=2円という表記が気になり、ちょっと調べてみました。
ANAで北米や欧州にCクラスで行こうとすると、必要マイルは9万前後。
JALだともう少し多くて11万位。
何れにせよ、20万円程度のものとなります。

添乗員付きツアーでYからCにアップグレードすると、旅費は25万円から35万円ほど上がってしまいます。
自分で旅を組み立てられれば、カードのポイントを駆使してリーズナブルで良い旅行ができそうかなと。

還元率の高さを狙って用途別にカードを作っても、十分にポイントが溜まらないと期限切れで失効するばかり。ポイントを特定の航空会社のマイルに代えて、旅行で使うというのも手なんですね。
ここから先の奥は深そうですが・・・
コメントへの返答
2017年6月9日 22:51
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

私はANAビジネスクラスでのシドニー便の特典航空券を押さえているのですが、1マイル3.5円ぐらいの価値でした。

これが北米やヨーロッパのビジネスクラスになるともっとマイル単価は上がると思います。

ただし私は1年後の仕事の予想がつくので、それこそ330日前ぐらいに特典航空券の予約をしていますが、仕事の予定が読みにくい方で、3ヶ月前ぐらいに取ろうと思ったならば、上級会員でも中々難しいと思います。

折角マイルやポイントを持っていても合う航空券に換えられずに失効してしまうのは悲しいですものね(>_<)

ヨーロッパですと効率的に観光するために私もツアーにすると思いますので、マイルはアップグレード用に使うと思いますが、アップグレードはあまりお得ではないのですよね。

また、ツアーの航空券ですと航空会社がアップグレードを受け付けてくれないケースもありますし。

ですので無期限のポイントで貯めておいて一気にマイルに換えられるクレジットカードが重宝します。

さらに年間のマイル移行に制限が無いカードであれば尚更良しです。

私が持っているANAダイナースプレミアムカードやブログで書いたSPGアメックスなどがそれに当たります。

SPGアメックスは年会費は高めですが、ホテルの無料宿泊券が付いたり、JALにもANAにも換えられたり、ポイント換算率が実質1.25%だったりとかなりお勧めの1枚でもあります。

私も何度かポチる候補に挙げたのですが、中々タイミングが付かなくて現在に至っています。

現在ノーマルダイナースのポイントが50万以上あり、それをセコセコと毎年8万ずつANAマイルに換えているのですが、それを全て消化し終え、ノーマルダイナースを解約したらSPGアメックスを入手する予定です。

最短でも7年後ですが(笑)
2017年7月2日 22:04
そうなんですよね、JALマイルを考えるとSPGは大いに悩む選択です。

私もこのカードは所持していませんが、所有欲をくすぐられ続けています。
ダイナースがもし、大幅な改悪を行えば、メインとして考えると思います。
とは言え、その時このカードも改悪してるかもしれませんが(^_^;)

ANA修業を終えて暫く経過してみると
『そろそろJAL修行しよっかな~』って思うんですが、
『あ、JALマイルは殆ど持ってないんだった』って。
そんな逡巡を何度も繰り返しています(笑)

ラガーあきさんへの返信コメント拝見致しました。
国内便の利用ってそれほど多くないのですか?

UAには色々とあって、私もmileagePlusは解約致しましたが、
国内便利用用と割り切ってダイナースポイントの一部はUAに移行しています。

7年は長いですよね~(;´∀`)
コメントへの返答
2017年7月3日 22:43
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

SPGアメックスはクレカ好きなら一度は検討するカードですよね~。

実質1.25%なので、年会費を考えるとお得に思えます(笑)

近頃、ダイナースはとんとイベントもないので、徐々に他のカードに惹かれて来ました(^_^;)

これでダイナースに改悪があったら、ANAのノーマルカードを手に入れ、このカードかセゾンプラチナをメインカードにする予定です。


私のように上級会員ではないとJALの方が遥かに特典航空券が取りやすいんですよね。

近頃JALの電話応対は明らかにANAよりも良いですし。

他社便をHPで確認する手段はANAの方が上ですが。

2社が切磋琢磨する状態が望ましいですね。

poo吉さんのJAL修行を楽しみに待っています(笑)


国内便にマイルを換えることはあまりないですね。

1人で乗るのでしたら換えるかもしれませんが。

UAマイルからのANA国内線はお得ですが、沖縄とかの人気地は中々取れないですよね。

国内線で使う時は殆どおともdeマイルです。

近々どこかにマイルを試してみる予定ですが!(^^)!

ノーマルダイナースの年会費を払うのが勿体ないです(>_<)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation