• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月15日

サイドカーレース

サイドカーレース 今までサイドカーレースというものを名前ぐらいしか知らなかったのですが、動画を観てビックリしました。



パッセンジャーは怖くないのでしょうか。

ヨーロッパでは結構盛んなようで、1923年にはマン島で第1回サイドカーレースが行われたそうです。

日本にも日本レーシングサイドカー協会なるものがあることを知りました。

観る分には面白そうですが、パッセンジャーになるにはよほどドライバーの技量を信頼していないと難しそうですね。
ブログ一覧 | クルマあれこれ | クルマ
Posted at 2017/08/15 23:03:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年8月17日 9:06
私も始めてみた時はびっくりしました。
息が合わないと大変なことになりそうですが、どう呼吸を合わせるのか…
単身スポーツ以外全て苦手な私には想像も出来ません(^_^;)
コメントへの返答
2017年8月17日 22:38
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

poo吉さんはご存知だったのですね!

ラリー以上に2人の相性が大切そうです。

カートでチームで戦っても一体感が生まれますから、これは勝った時の喜びが半端ないと思います(*^_^*)

そういう私もチームスポーツは苦手ですが(笑)
2017年8月17日 10:17
こんにちは!

世界は広くてほんと色々なレースありますね。
日本からは、こういうのって誕生しないようなきがします。
だって、頭のネジが1本くらい飛んでいないと怖くてやろうと思わなさそうですもの(笑)
コメントへの返答
2017年8月17日 22:46
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

お久し振りです!(^^)!

よくYouTubeでロシアの若者が高層ビルで自撮りする映像とか、パルクールとかを観たりするのですが、日本人とは絶対に脳の作りが違いますよね(笑)

恐怖に対する耐性があり過ぎです。

傍で見ているぐらいがちょうど良いです。
2017年8月18日 14:08
ちょっと前にテレビで見た、ボートレーサーを思い出しました。
水面ギリギリのポジションで座ったり立ったりしながら荷重と加速をコントロールする。

でも、ボートだと一人ですから、忙しいのは間違いないけれど息が合うなんてことは考えなくてもいいですもんね。

間違っても自分ではやりたくないですね。みてるだけー。
コメントへの返答
2017年8月19日 21:19
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

なるほど、ボートレースに似ている点もありそうですね。

海外でジェットスキーなら操縦したことがありますが、波を乗り越える時の衝撃が強くてとてもスピードを出すことはできませんでした(^_^;)

バイクの2人乗りでも後ろの人の動きでかなり影響を受けると聞きますので、サイドカーなら尚更ですよね。

双子とかなら以心伝心で良いかもしれません(笑)
2017年8月18日 21:28
atsuhlyさん、こんばんは。

高回転エンジンの音には思わず聞き入ってしまいます!
何だか耳に心地よい良い音。
そんな状況でパッセンジャーをやったら絶対に振り落とされてしまいますね。

どんな人がパッセンジャーをやるのだろうと考えたときに、やはりドライバーからスタートが良い気がします。
速さに慣れることはもちろんのこと、どういうスピードとラインで入っていくのか分からないとポーズのとり方も決められないですからね。
賞金の配分は半々かなあ・・・
コメントへの返答
2017年8月19日 21:23
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

確かにエンジン音に聞き入ってしまったら危ないですね(笑)

つい加重を忘れてコーナーを曲がりきれなかったり。

確かにバイクの挙動やライン取りなどが分からないとパッセンジャーは難しそうですね。

ドライバー心理を知ることも重要な要素になりそうですし。

ラリーのコドライバーも元々ラリー選手だった人が多いと言いますしね(*^_^*)

賞金は半分半分でしょうね。

ドライバーが多いのであればパッセンジャーはとてもできません(^_^;)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation