• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

クアラルンプール・バリ島旅行 後編 ~パドマリゾート レギャン~

クアラルンプール・バリ島旅行 後編 ~パドマリゾート レギャン~ 7日目、ヌサドゥアのリッツ・カールトンをチェックアウトして、レギャンのパドマリゾートに移動します。

空港からリッツ・カールトンまで利用したタクシーの運転手を1日貸し切る約束をしていたのに現れません。

ホテルから携帯に電話すると、違う場所にいるから代わりに友人をこれから送るとのこと。

全く信用出来ないので断りました。

自分から1日貸切の提案をして来たのに。

ホテルでタクシーを呼んでもらい、そのタクシーでバリサファリに行くことにしました。

そのドライバーはとても感じが良い方でしたし、却って安くなりました。


バリサファリはとても広く、歩いて回るエリアとバスに乗るエリア、乗り物やプールがあるエリアなどがあります。



まずは象に餌をあげて記念撮影。



象のショーも観ました。



密猟などの問題を盛り込んだメッセージ性の強い内容です。


ワニやホワイトタイガーなどもいます。

コモドオオトカゲがあまりに大きくてビックリ。



昼食はビュッフェですが、全体的に辛い料理が多くて子供向きではありません。



サファリバスは予想よりも長くて楽しめました。





英語ですがガイドさんの説明もありましたし。

ところが涼しくなって気持ちよくなったのか娘が寝てしまい、全く起きません。

楽しみにしていたオランウータンとの写真撮影も起きないので、乗り物やプールで遊ぶのは諦めホテルに向かうことにしました。

娘が好きそうな遊び場があったのですが。




渋滞が酷く、レギャンまでは2時間近く掛かりました。

娘が全く起きなかったのが助かります。

パドマリゾートはホテルの公式HPで予約しました。

100㎡近くある1ベッドルームバルコニースイートを選んだのですが、とても広く綺麗な部屋でした。







トイレも2つあるなど、セブのプランテーションベイのスイートに作りが似ています。

ラウンジも使えるのですが夕方5時から7時のカクテルアワーは13歳未満は入れません。

妻と交互に行ってみました。

軽食の品数もそれなりにあり、ビールも美味しい。



このホテルは多くの場所に池があり、鯉やカメにエサをあげられます。

動物のエサやりが大好きな娘は飽きずにずっとあげていました。




8日目、朝食はラウンジに入れる客専用のところに行きました。

パンケーキなどハワイのような料理が出て来ます。



とても美味しい。

リスが何匹もいて客を楽しませていました。




このホテルは広いプールが何ヶ所もあります。





スライダーは結構スピードが出るので大人も楽しめます。



プールに入れながらお酒を飲めたり食事ができたりととても楽しい。



娘も色々なプールで様々に遊んでいました。



ただしビーチはホテルの管轄外です。





多くのインドネシア人で賑わっていました。

サーフィンが上手な人が多い。

波が荒いので砂のプールを作っていました。




ラウンジでアフタヌーンティーのサービスがあります。

アイスのボリュームがスゴい。



妻はそのままカクテルアワーに突入したので、私と娘は再度プールで遊びました。



親の体力を超え始めているので、対応が大変です。

夕食は日本食レストラン。

ここでも娘は刺身の盛り合わせを食べていました。



本当に刺身が好きなんだなあ。


9日目、日本に帰る日です。

夜の7時過ぎの飛行機なのでチェックアウトしてまずはキッズルーム。



娘はプールの方が良いようで、すぐに移動。

スライダーを何度も何度も滑っています。



本当に泳ぐのが上手になりました。

心行くまで泳いで、デパーチャーラウンジでシャワーを浴びます。

クラブラウンジでアイスを頂いてこのホテルともお別れ。



ホテルの無料送迎で空港まで30分で着きました。


デンパサール空港のシステムや手続きが簡素化したからか、前よりもスムースに出国審査も終了。

長々と改装していたガルーダインドネシア航空のラウンジも完成していました。

マレーシア航空のラウンジはダイナースやプライオリティパスでも入れるプレミアラウンジ。



軽食はそれなりにありましたが飲み物が全く冷えていません。

シャワーブースもあったのが意外。


クアラルンプールまでのマレーシア航空の機体は行きと同じB737-800。

ビジネスクラスの一番後ろの席でした。



3時間乗ってクアラルンプール国際空港に到着。

乗り継ぎ時間は1時間15分ですが、降り口と出発ゲートの区別が無いので乗り換えは楽です。

着いた時は夜の10時半なので娘は爆睡でした。


クアラルンプールから成田まではA330-300。

1×2×1と1×2×2が交互に並びます。



ビジネスクラスは満席。

フルフラットになりますし、なんちゃってマッサージ機能が付くなど、新しくて快適。

シートベルトは車のように3点式でした。

すぐに安眠し、到着直前に朝食。





ふっくらご飯で美味しい。

マレーシア航空は値段の割りには良かったです。


今回選んだ3つのホテルはどこもとても良く、娘も気に入ったようです。

特にマレーシアのサンウェイリゾートは楽しめたので、また近いうちに行きたいなあ。

マレーシアもインドネシアももう少しダイナースが使えれば良いのですが。

私の夏休みもいよいよ終わり。

気持ちを切り替えて仕事に励みます。


  おわり



ブログ一覧 | 海外旅行 | 旅行/地域
Posted at 2017/08/31 22:19:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

春の星座🎶
Kenonesさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2017年9月1日 13:23
atsuhlyさん、こんにちは。

8泊10日のビジネスクラスのフライトにスイートルームの宿泊なら豪華な旅行になるはずです!
クレジットカードとネットでホテル予約して節約されているようですが、どれくらいセーブできるものなのでしょう。

クレジットカードでマイルを貯めるにしても、ダイナースなら年会費が安くありませんし・・・
旅行会社が企画したものに参加したら50万円は下らないと思います。

上手くやり繰りしても、なんだかんだで同じくらいかかってしまいますかね。
コメントへの返答
2017年9月1日 21:51
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

参考までに今回の旅行で掛かった金額を書きますね。

3人分のトータルの金額で、ホテルは全て朝食付きです。

現地での食事代やオプショナルツアー代や遊興費は含んでいません。


まず航空券ですが、マレーシア航空のセールで購入しましたので、3人で31万円です。

因みにこのフライトマイルは同じワンワールドのJALで貯め、3人で34000マイルほどになりました。

ホテルですが、マレーシアのサンウェイリゾートはエクスペディアの航空券セット割り+クーポンを使ったので、3泊で72000円です。

バリのリッツカールトンはHISの3泊で1泊無料キャンペーンを使ったので、3泊で86000円。

最後のパドマリゾートは泊まりたかった1ベッドスイートがエクスペディアなどの旅行会社で取り扱いが無かったので、公式HPから予約しました。

2泊で73000円です。

と言うことで、3人でのトータル金額は541000円です。

1人18万円位なので、夏休み期間中にビジネスクラス利用の8泊旅行と考えれば、まあまあといった感じです。

今回は娘の要望を聞き入れて広い部屋ばかりにしてしまったので、少し高くつきました(^_^;)
2017年9月1日 22:08
atsuhlyさん、こんばんは。

詳細に開示いただきありがとうございます!
家族3人で50万円超といえば良いお値段ですが、自前で上手く揃えていらっしゃるような気がします。

旅行会社で似たようなプランがあったとして、8月にビジネスクラスと上級ホテルを使うだけで18万円は軽くオーバーすると思います。
もちろん上級ホテルといっても、低層階で眺めが悪いサイドの部屋が割り当てられるはずです。
スイートルームとなると・・・
私が旅行会社を使って50万円と予想したのは一人分です!

パックのほうが安上がりというのは昔の話になってしまったのかな。
コメントへの返答
2017年9月1日 22:32
重ねてのコメント、ありがとうございます!

私は旅行を予約する時はトラベルコやエイビーロードネットなどを使ってツアーでも金額を確認します。

ですので例えば一昨年の宮古島はフリープランのツアーです。

ツアーですと子ども代金も結構な金額が取られますが、個人で手配すると航空券代はともかく、ホテル代は夫婦2人と変わらないことが多いので、どうしてもツアーは割高になります。

今回のマレーシア航空はセール価格なので大人も子どももほぼ同額でしたから、もし夫婦2人旅なら総額で44万で、1人当たり22万円と言った感じです。

更に、このところホテルだけではなく部屋も選びたいので、個人手配になってしまいます。

飛行機の座席もすぐに指定できますし。

ただしヨーロッパや南米など、観光をメインで考える場合は私もツアーにします。

ツアーは効率が良いですものね(*^_^*)

あくまでリゾート地だから個人手配しています。

今は航空券もホテルもネットで簡単に予約できる時代になり、本当に便利になりましたよね~!(^^)!
2017年9月3日 17:59
え!
なんていい加減な運転手(;・∀・)

A型の私には堪えられません(笑)

爬虫類って意外とかわいい、と言いましたがコモドドラゴンは流石に…(TдT)


ラウンジなどの特典が利用できる部屋って、トータルで考えると意外と費用が抑えられることも多いですよね。

特に子どもが居ると朝食など、助かったりします。

私は初めて舞浜のシェラトンを利用した際、普通に朝食ビュッフェ会場を利用したのですが、娘はバナナ1本だけ…

ラウンジなら1人1食幾ら?とか考えずに済むな~、って思ったのがキッカケで、以来娘を連れて行く時は出来る限りラウンジアクセス権付きの部屋を取るようにしています。

あ、でもご記載の通り年齢制限があるとちょっと切ない(TT)

リス、かわいい!
小動物は和みます(*´∀`)

すごい、ここでもプールにビーチに水三昧ですね!

このお刺身好きはお父さん似ですね(笑)


この空港ラウンジ、雰囲気良さそう。

飲み物が冷えてないってのは考えられないですが、シャワーブースは良いですね~

夜間飛行、フルフラットはホント助かりますね。


相変わらず最後に素敵なショットですね(*^_^*)
コメントへの返答
2017年9月4日 17:24
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

バリは個人的にお願いしたタクシーで観光することが多いのですが、こんなことは初めてでした(>_<)

子どもを4人育てているという話で相場よりもちょっと高めで話がまとまったのに…。

日本の常識を持ち出してはいけないと改めて感じました。

バリサファリは広くて暑かったです。

コモドドラゴンは初めて見たと思うのですが、大きさ的にトカゲとはとても言えません(笑)

舌をチロチロと出していました(^_^;)


ラウンジはゴチャゴチャしていなくて良いですよね~。

妻はお酒好きなので、カクテルアワーとエステがあれば機嫌が良いですし(笑)

このホテルで確たるアワーに年齢制限があるのは前もって知っていたので、交互に娘を見ようと話はつけていましたが、妻は中々戻って来ませんでした。

高い朝食付きであまり食べないと親としては悲しくなりますよね。


リスは図々しくも残した食事を狙っていました(笑)

半分飼われている感じですね。

プールも多くて評判の良さがよく分かるホテルです。

空港からも近いですし、このホテルはおすすめできます!(^^)!

刺身もリッツカールトンの3分の2ぐらいの価格でした。


空港ラウンジはプライオリティパスでも入れる割りには空いていました。

娘を寝たまま機内に連れて行ったので、シートベルト着用サインが消えてすぐにフルフラットにしました。

成田に着くまで爆睡。

最後の写真はお気に入りです(^^)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation