• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

那須に行ってきました 前編

那須に行ってきました 前編 3泊4日で那須旅行をして来ました。

娘の幼稚園と習い事が終わってからの出発なので、一気に那須を目指します。

夕食は那須牛が食べられるお店にしました。

キッズプレートもあり、ハンバーグにエビフライにポテトにと娘の大好きなものばかり。



ストロベリージェラートも食べて娘はとても満足そう。


この日の宿はコテージです。

広いので娘は楽しそうに冒険をしていました。



子連れですと周りにあまり気を遣わなくて済むコテージは良いですよね。


2日目、朝から雨が降っています。

宿の子ども用の遊具がある棟に行きました。

やたら馴れ馴れしいヤギがお出迎え。



オモチャがたくさんあって充実しています。




入場券を入手したりんどう湖レイクビューに行きました。

着いたと同時に雨が止み、傘を持たずに済みました。

水抜きをしているため、ボートの類には乗れません。



メリーゴーランドなどの子ども用のアトラクションで楽しみました。



昼食を取って、娘の希望のアイスクリーム。



牧場なだけあって濃厚です。


喧しいガチョウにエサをあげました。



娘は動物にエサをあげるのが大好きなので、その後も鯉やウサギやヤギにあげます。



子牛へのミルクやりは、あまりの力強さに怖がって無理でした。



乗馬して動物ゾーンは終了。




アスレチックでは娘の運動神経が向上したのが分かります。



高い所へもそれほど怖がらずに行けるようになりました。



ゴーカートでは娘が運転席に座り、私が横から手伝いました。



妻よりも運転が上手かも。

娘はアスレチックがとても楽しかったようなのでオカワリしました。

付き合わされる私の腰が悲鳴をあげます。


この日のホテルは何度か泊まったことがあるエピナール那須。

とにかく客が多く、チェックインで待たされます。

今回は絵本やオモチャが置いてあるスペシャルルームは満室だったので、和洋室にしました。



広くて綺麗で、13階なので美しい山が見えるなど眺望もなかなかです。



プールに行きましたが、前よりも人が本当に多い。

子連ればっかりでした。

そのまま温泉に入り、娘と露天風呂でまったり。

夕食もバイキングですし、子どもが好きなメニューも多い。



さすがに疲れたのか、食後はすぐに爆睡していました。


  つづきます

ブログ一覧 | 国内旅行 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/26 17:06:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

天空海闊
F355Jさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年11月27日 11:08
このキッズプレート、なかなかのボリュームですね!
拝見していたら急にお腹が空いてきました(^o^;

コテージ、いいですね~
子供にとって宿泊先に階段があるのって、間違いなくテンションが上がります。
大人も上がってますが(笑)

ほんとうにatsuhlyさんは宿選びが上手いですよね。
お嬢さんが喜んでる様子が写真からも伝わってきます(*^^*)

お!もう慣れた手つきでエサやりしてると思ったら、まだ怖い動物がいましたね~

お嬢さんの体力が付けばつくほどatsuhlyさんの体力は削られているのが、なんだか懐かしく感じます。
早く孫が欲しい(笑)

この和洋室、素敵ですね!
私は近年、布団で寝るのが苦手になっているので、温泉宿でもベッドがあると安心できます。
ふるさと納税でJTBトラベルギフトを申し込みましたので、春休みにでもどこか、お出かけして来ようと画策中です。
コメントへの返答
2017年11月27日 22:22
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

近頃は娘もよく食べるようになって来たので、親のをおすそ分けでは無理になりました。

本当に嬉しい限りです。


コテージは2階があったりと冒険できる楽しみがありますよね。

娘も上ったり下りたりと楽しそうでした!

うちは1階にリビングと妻の部屋、2階に子ども部屋と私の部屋と書斎があります。

ですが娘はまだ妻と一緒に寝ているので、2階の自分の部屋にはあまり行かないんですよね。

楽器を弾く時ぐらいで。

そのため階段が珍しくて楽しかったのかもしれません(^_^;)


子牛はとても乱暴で娘の力ではミルクを奪い取られてしまいました(笑)

子どもって本当に元気ですよね。

そのくせ遊び疲れるとパタンと寝るので、結局おんぶする羽目になる(>_<)

私も早く孫が欲しいです、って20年は先の話でしょうが…。


和洋室は好きなところで寝られるのが良いですよね。

JTBトラベルギフトを自治体いくつかありましたよね。

しかも返礼率が50%で。

好きな所を選べるのが最高ですよね!

春休み、やはり温泉ですか~??

旅行は計画を練っている時が楽しいですよね!

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation