• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

レクサスISサーキット試乗会

レクサスISサーキット試乗会 袖ヶ浦フォレストレースウェイでのレクサスIS試乗会に友人と行って来ました。

駐車場にはマットブラックボディのC63ブラックシリーズが停まっています。

本当のお金持ちでなければ中々手が出せない車ですよね。

午後の部なので受付を済ませた後、ビュッフェスタイルの昼食をいただきます。




最初はサーキットの本コースを走りました。



先導車ありなのでそれほど飛ばせはしませんが、それでもメインストレートで140km/h近く出て
そこからフルブレーキなので、結構アドレナリンが出ます。



ハイブリッドは出足こそ鋭いものの、中間加速はちょっと鈍く感じました。

足回りは良く、あえてロールさせているとの言葉通り、自然な挙動に感じます。

友人の運転で助手席にも座りましたが、サーキットでは明らかに助手席の方が恐怖感がありますね。




サーキット走行の後はスラローム走行です。



パイロンで造られたコースでハンドリングやブレーキを試せます。

1グループにつき、350のFスポーツと300hのFスポーツを2回ずつ乗れます。

300hと350の順番で運転しました。

300hは加速途中で1回加速の鈍りが存在します。

モーターからエンジンへの切り替えなのでしょうが、違和感は生じます。

350はとても自然に吹け上がって行きます。

ブレーキ性能も十分です。

ただし、加速して行くエンジン音は官能的とは言い難く、レクサスが次に目指すのは、五感に訴える所謂エモーショナルな要素をどこまで高めて行けるかでしょう。

350は素晴らしいですがFスポーツでちょっとオプションを付ければ、直ぐに乗り出し700万円の世界です。

その価格帯はBMWの5シリーズまで見えてくる金額ですので、走行性能+αの要素が絶対的に求められて来ると思います。


最後はサーキットタクシーです。

自動車評論家の運転するISに同乗し、限界の走りを楽しめるのです。

我々は島下さんの運転するIS350に乗りました。

タイヤを鳴らしカウンターを当てながら爆走するIS。

シートベルトが身体に食い込みます。

シートのサイドサポートの重要性がよく分かりました。

メチャクチャ楽しい。

この日で一番掌に汗をかきました。


汗もかいたので、予め調べておいた養老渓谷の辺りにある「ごりやくの湯」に行くことにします。



40分程で到着しました。

1人1000円と少し値段は高めですが、広い露天風呂がウリです。

確かに美しい景色が眺められる良い露天風呂です。

親子連れなどでとても賑わっていましたが、広めなので問題はありません。

晴れていてとても空が高い。


帰りは涼しくなって来たのでオープンで帰ります。



風がとても気持ちが良い。

本当にオープンは最高です。


無料のイベントとは思えないほど充実していました。

さすがレクサス。
ブログ一覧 | 展示会・イベント | クルマ
Posted at 2018/01/29 22:32:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation