• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月20日

フォレスターの発表会に行ってきました

フォレスターの発表会に行ってきました 品川インターシティホールで行われた新型フォレスターの発表会に行って来ました。

様々な仕様と外装色の5台が展示してあります。



やはり注目はオレンジがアクセントになるX-BREAK。



近頃流行りのリア中央部のブラックはこのモデルのみの採用のようです。



シートの座り心地の良さにも感心しました。



ハイブリッドのアドバンスはブラウン革が採用されて質感が高いですが、どことなくシートは硬め。



まだターボモデルの設定がないのは残念ですが、全体的に正攻法のブラッシュアップだと感じます。

後席用エアコン吹き出し口も備わりましたし。



早く試乗がしたいなあ。
ブログ一覧 | 展示会・イベント | クルマ
Posted at 2018/06/20 23:13:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2018年6月21日 7:50
おはようございます。行かれたんですね。早く試乗してみたいですが、ターボが無いのがつまらないかな。でも出そうな気がしますね。北米のアセントが小さくなったら欲しいけどな。あのでかさはきついです。
コメントへの返答
2018年6月22日 13:45
こんにちは(^^♪

コメントありがとうございます。

雨でしたので迷いましたが、行ってみました(笑)

ターボが無いのは衝撃ですよね~。

来年に導入されても2.0Lではなく1.8か1.6とのことですし。

アセントはボリューム感があって良いですよね(*^_^*)

昨年に比べて不正の影響からか査定額が激減しているので、乗り潰そうかなとも思っています(^_^;)
2018年6月21日 8:36
こんにちは!

ターボ無くなりましたねぇ~。
なんで無くなったんだろ??と、個人的には疑問に思っております。

それにしても、ステアリングにメッチャ沢山ボタン付いてますね!!!
「ミサイル発射ボタンですよ」と言われても疑わないレベルですよ(笑)
コメントへの返答
2018年6月22日 13:49
こんにちは(^^♪

コメントありがとうございます。

ターボ、一応来年には導入される見込みのようですが、2.0Lではなく1.6か1.8のようですね。

2.5L NAはレガシイアウトバックで試乗したことがあるので素直な良いエンジンだとは知っていますが、加速感は明らかに2.0Lターボに劣りますし(^_^;)

確かにステアリングにゴチャゴチャとスイッチが付いていますね~。

私はスッキリが好きなので、好ましくないです(>_<)
2018年6月21日 17:52
こんにちは。

SKでターボが無くなるので最終型のSJGを注文してしまいました。
まさか同じ形式の車を買う事があるとは、、、自分でも驚いてますが😅
SJGはサイズ、エンジン、使い勝手が良いので結構お気に入りです。
自分は、スバルがこのままの展開であれば、次はSKフォレスターでは無く、他の車を買う事になりそうです。
コメントへの返答
2018年6月22日 13:54
こんにちは(^^♪

コメントありがとうございます。

私も数ヶ月前に最終型を注文しようと考え、商談をしました。

残念ながら予想よりも条件が良くなかったので諦めましたが、SJのターボは大きさもスペックも自分にとても合っています。

買った時はまさかこんなに長く乗るとは思ってもいませんでした(^_^;)

SKもターボモデルは導入されるようですが、2.0Lではなく1.6か1.8のようです。

SJの最終型を買われたのは正解ですね!(^^)!

私は今更ながらマツダCX5がいいかもなんて思っています(笑)
2018年6月23日 8:59
内装の質感もかなり高まってるみたいで、いいですね~~!!

先々週、友人のフォレスターで静岡までお出かけしまして、
5年前のモデルでもこれか~と驚いたんですが、
新型に期待しない訳がない、って感じです。

その友人もターボモデルがないから買い替えに躊躇する、と言っていました。
コメントへの返答
2018年6月24日 22:05
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

内装はX-BREAKですとちょっと子供っぽい感じがしなくもないですが、他のモデルは質感が高まっていて好感が持てました。

ナビは後付けですが、画面も大きくて見やすいです(*^_^*)

私のフォレスターも2013年式ですので、ご友人のと一緒ですね~。

本当に故障らしい故障も無く、助かっています。

フォレスターのウリは手頃な価格で280psターボというところにあったのですが、何で設定がないのか理解に苦しみます。

スバルの方も問い合わせが殺到しているとおっしゃっていましたし…。

もうこのまま乗り潰そうかな、なんて思ったりもします(^_^;)
2018年6月25日 10:22
こんにちは(^^) 私もCX-5推しです!(^^) スバルは車は良いのですけど、日本国内のユーザーを置き去りと言うのか、ないがしろにしてるし、昨今の燃費改ざんの企業姿勢…など、過去最高益は結構なことですが、どうも企業としてのあり方に疑問を感じます😅 私のエクシーガはエアバッグのリコール該当車なのですが、未だに「引き取り納車しますので、ぜひご入庫下さい!」の案内はありません… 何故、製造元が原因のリコールなのに、ユーザーが持ち込まないといけないのでしょうか? 私が在籍していた頃では考えられない事です(-_-) 私なら、リコールすらマトモに取り組まないメーカーの車は買いたくありません(笑)
コメントへの返答
2018年6月25日 19:19
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

確かに燃費改ざんの件もディーラーから何一つ連絡がありません。

企業規模以上の台数を売ってしまい、対応できない感じですよね(^_^;)

「スバルは車は良いけど…」なんて語られることが多かったですが、その車まで信用ができないものだとユーザーは離れて行きますよね。

一生に乗れる台数は決まっていますから、折角なので乗っていないメーカーに乗ろうかなとも思っています。

うちの父親がそんな感じで、国内メーカーは日産以外全て乗りました(笑)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation