• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月25日

西表島・石垣島旅行 前編

西表島・石垣島旅行 前編 5泊6日で西表島・石垣島に行って来ました。

ANAラウンジに入りましたが、国内線は食べ物が殆どなく、飲み物ぐらいなのですね。

アルコールはありましたが。



これならカードラウンジの方が良いかも。


機材はB787。

いつものようにラバトリー前の席を確保しました。



寝てたらあっという間に石垣空港に到着。

快晴で暑いです。


バスで離島ターミナルに移動。

昼食は昨年も食べたソーキそば。



アイスもいただきます。



西表島までは船で1時間ぐらいです。



ホテルニラカナイ西表島の送迎バスが来ていました。

ここに3泊します。




沖縄らしい建物で静かな場所にあります。

12時頃ですがチェックインできました。

部屋には昼寝ベッドもありました。



少し休んでプールに移動。

そんなに広いわけではありませんが、綺麗で空いています。



いつものように逆立ち遊び。



ビーチも綺麗ですが、珊瑚はなく魚は殆どいません。



ヤドカリやカニを捕まえて遊びました。




夕食はホテル内の鉄板焼き。



石垣牛も野菜も最高。



値段も結構高いですが。


夕食後は星空ツアー。



車で10分ほどにある岬の展望台に行きました。

シートを敷いて寝っ転がって上を見上げます。

半月で明るいですが雲一つないため、星空が美しく眺められました。



ガイドさんのお話も楽しいし、流れ星も見られましたし。

蛍や大きなコウモリも飛んでいました。

娘は途中で爆睡でした。

帰り際にはヤシガニを発見。



これに挟まれたらエラいことになりそう。

楽しいツアーでした。



2日目。

朝食はビュッフェ。



とても野菜が美味しい。

島野菜のカレーもあり、これも中々なお味でした。


前からやりたかったクーラの滝へのカヤック&トレッキングをします。

ホテルから車で15分ほどの川からカヤックに乗りました。



雄大なマングローブ林を横目に見ながらなので気持ちが昂ります。



シオマネキやハゼなどもいました。


途中でカヤックを下りて歩いて滝に向かいます。



小学生の時の自分にやらせたいぐらい楽しい。

自然の木のブランコもありました。



滝はそんなに落差はありませんが、景色が素晴らしいので、このところ観光客が多いそうです。



滝壺では泳ぐこともできて、娘もかなり上機嫌でした。



帰りは水位が上がり、景色が違って見えます。



とても記憶に残る素晴らしいツアーでした。


ホテルに戻ってプールで遊びました。



夕食はホテル内のイタリアン。

海の幸パスタが美味しい。

思いっ切り身体を動かした娘もたくさん食べていました。




  つづきます



ブログ一覧 | 国内旅行 | 旅行/地域
Posted at 2018/09/25 19:57:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

カメラ不具合
Hyruleさん

代車Q2
わかかなさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年9月29日 8:41
国際線のラウンジを知っていると国内線、拍子抜けしちゃいますね。
私の場合、初ラウンジが成田国際線JALサクララウンジでしたので、成田ANA国際ラウンジでも寂しさを感じてしまいます(^_^;)

快晴の石垣島、羨ましいです!
ANA修行では一度も太陽を拝めませんでしたので(T_T)

天気がいいと本当に気持ちよさそうですね♪

西表島は小学校の時、図書館でたまたま手にとったイリオモテヤマネコの本が未だ印象に残っており、いつかは訪れたい島の一つです。

プール、人が少なくて落ち着きますね~
浅めのプールで犬神家は大変そう(笑)

あ、お肉美味しそうです(^q^)
わさびと塩、冷酒で

夜の探検も楽しそう!
うわ~~、カヤックすっごくいい感じですね(^^)/
とっても魅力的です。
コメントへの返答
2018年10月2日 12:59
こんにちは(^^♪

コメントありがとうございます。

思い返してみますと、羽田のANAの国内線ラウンジに入ったのは初めてかもしれません。

お酒の種類だけは豊富でしたが、私は飲み気よりも食い気なので(笑)


poo吉さんのANA修行では確かに石垣島の天気が今一つでしたよね。

沖縄にしろ南の島は天気によって海の色が全く違って見えますよね。

日差しが強過ぎで焼けました(*^_^*)


西表島は本当に人の数が少ない落ち着いたリゾートでした。

中韓人もいませんし。

私が泊まったニラカナイはアクティビティも充実していてお勧めです!(^^)!

今回やったオプショナルツアーはどれも良かったです。

子どもがもう少し大きければ本格的なトレッキングなどにしたのですが。

やはりお肉には日本酒ですか!

私は前後不覚になってしまいます(>_<)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation