• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月13日

友人とフォレスターの試乗

友人とフォレスターの試乗 スバルのディーラーに用事があり、友人と一緒に行って来ました。

折角なのでフォレスターのハイブリッドを試乗したかったのですが、生憎NAモデルしかないとのこと。

友人の運転で助手席に座りましたが、先代よりも乗り心地は数段良くなっていると感じます。

一方、ロードノイズやエンジン音がちょっと大きめ。

私も久し振りに運転しましたが、やはり先代のターボモデルに比べると全般的にモッサリしている感は否めません。

排気量がダウンするでしょうが、早くターボモデルが出て欲しいものです。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2018/12/13 22:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!①
shinD5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2018年12月14日 11:11
こんにちは。

今のパワートレーンは先代XT乗りには魅力感じないですね…。
マフラー2本出るように後ろなってるし、絶対2本出しのターボモデル出てきますね。出ないわけがない!
コメントへの返答
2018年12月15日 23:28
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

排気量が上がって税金は高くなるのに、スペックは明らかにダウンですものね(^_^;)

マフラーもやはり2本出しではないと、どうもバランスを欠くと言いましょうか。

ターボモデルが早く出て欲しいですが、今の状況ですといつになるか読めないですね。

アイサイトver.3がとても魅力的なので、買い替えたいのになあ。
2018年12月17日 9:01
おはようございます(^^) 少し前のスバルだと…A型は結構攻めたセッティングと言うのか、荒削りって言うか、とんがった感じで、年改でマイルドになって行く…みたいな印象でしたけど、今は最初からマイルドになったのでしょうか?! いづれにせよ、スバルの後出しジャンケン方式ですから、そのうち、ターボモデルも出るのでしょうね(笑)
コメントへの返答
2018年12月18日 23:16
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

確かにスバルはA型とモデル末期では別物のようになっていることも珍しくないですよね。

最初はスバオタの心を惹くために分かりやすいスポーティーさを出し、徐々に一般向けに変えて行くような印象ですよね(^_^;)

今やスバルも一部のマニアだけの車ではなくなったので、よりコンサバで乗り心地を重視しているのでしょうか。

ターボは1年後に追加投入の予定と発売当初に聞きましたので、来年の夏頃だと思われます。
2018年12月22日 7:25
先週末、友人の先代フォレスターを運転。
山梨から上越までハンドルを握りました。
あのターボエンジンはよく出来ていますよね~

先代から新型へ乗り換えが出来ずに悩むオーナーは多いのでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2018年12月30日 22:51
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

先代のターボの出来は良いのですが、CVTが本当にダメですね。

現行もあまりCVTの感覚が良くなっていないので、買い替えづらいのです(^_^;)

アイサイトとの同時開発なので、今更ATを積むこともできないそうですし。

私はマイチェン後のマカンに狙いを定めています。

安全装備が充実したのが大きいです!(^^)!

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation