
ANAマイルでフィリピン航空の特典航空券を取り、7泊8日でセブ島に行って来ました。
3人分取れたのがエコノミーのみ。
A321-200で機内エンターテインメントもないため、5時間半の移動時間がとても長く感じました。
とにかく咳き込んでいる人が多く、何とも酷い機内でした。
最初の4泊は前にも泊まったことがあるシャングリラ・マクタン。
ノーマルな部屋にしましたが中々広くて使いやすい。
ロビーやプールまでとても遠いのが難点です。
娘が疲れていたので食事はルームサービスにし、外出を避けました。
旅行2日目。
セブに着いてから娘の体調が今一つなので、とにかくゆっくりと過ごしました。
テレビを観たりゲームをしたり絵本を読んだり。
食事もルームサービスを中心に、部屋でまったりと過ごします。
旅行3日目。
アイランドホッピングツアーを日本で申し込んでいたのですが、娘の体調を考えて取り止めることに。
キャンセル可能期限を過ぎていたので、娘の希望で私が残り、妻だけ参加しました。
とても綺麗な海で魚も多く見られたとのこと。
イケメン息子を連れた家族連れと仲良くなり、ココナッツジュースをカップル飲みしたそうです。
楽しそうで何より。
クリスマスイブにはサンタさんからのお菓子も届き、さすがシャングリラです。
旅行4日目。
クリスマスプレゼントは犬のオモチャを欲しがったのですが、大きかったので旅行には持って来ませんでした。
サンタさんからの「ワンちゃんは飛行機に乗れないから東京で待っているよ」との手紙を渡したところ、早く会いたがっている姿が可愛いです。
娘の体調が回復したのでプールやビーチで遊びます。
深さが違うプールがいくつかあるので、子どもでも楽しめるのが良いですね。
スライダーも結構なスピードが出ます。
ビーチも魚が多く見られ、シュノーケリングを楽しんでいる人が多くいました。
キッズルームも良いのですが、5歳から1人で入らねばならず、甘えん坊の娘が嫌がったので殆ど遊びませんでした。
夕食はビュッフェにしました。
サーモンの刺身もあって嬉しい。
フィリピンのクリスマスカラーは青が多いからか、チョコレートフォンデュも青でした。
5日目。
チェックアウト後もビーチやプールを楽しみました。
エサのパンをあげたら、凄い勢いで魚が寄って来ます。
色とりどりでホテルのプライベートビーチにしては充実していると思います。
久し振りのシャングリラ・マクタンでしたが、セブのホテルの中ではスタッフの教育が行き届いているため、気持ち良く滞在できました。
前半は娘の体調を最優先し、とにかく無理をさせませんでした。
ゆったりとした時間を過ごすのもリゾートの楽しみ方の1つですし。
つづきます
ブログ一覧 |
海外旅行 | 旅行/地域
Posted at
2018/12/30 23:42:48