• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月13日

Club BREITLING Members Salon 2019

Club BREITLING Members Salon 2019 土曜日、毎年恒例の恵比寿ガーデンプレイスでのブライトリングの新作発表会に行って来ました。

今年は妻さえもクレヨンしんちゃんの映画ととしまえんに行くからとかで付き合ってくれず。




昨年あまりにも簡素で不満が多かったからか、今年はカタログもきちんと用意されていました。

目玉はベントレー100周年記念のプレミエB01クロノ。



品のある一品です。

色違いのマザーオブパールを使った日本限定のクロノマットが格好良い。



どちらも108万円(税抜き)です。

個人的には青ベゼル白文字盤のスーパーオーシャンに惹かれました。



44万円と他のモデルに比べて抑えられた価格も良いですね。

今年もアンティークモデルが展示してあり、昨年より良かったです。


新宿のパークハイアットでのBEST ISHIDAのイベント、「彩時」にも行きました。



目玉はロンドンが拠点の「バックス&ストラウス」とのことです。

知らなかったのですが、元々宝石商で、フランクミュラーの傘下だそうです。

1000万円以上のキラキラする時計を見せて頂きました。



他にもヴァシュロンやオーデマなど様々なブランドが一堂に会しているので、本当に目の保養になります。

やはり私はグランドセイコーのSBGA211が気になるなあ。

お土産も頂けて大満足です。


気分が盛り上がったので、新宿のロレックス正規店を巡りましたが、スポロレは全くないですね。

時計三昧の1日で、物欲が刺激されました。
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2019/05/13 22:30:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家庭菜園を始めますか
パパンダさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

レクサス買うなら UX 息子に乗っ ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
nikuyasanさん

違うところに目を向けて☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年5月14日 5:25
おはようございます。CEOが変わってプライトリングは価格を抑えたモデルに路線変更しましたが、結局クロノマット・ローマンインデックスのような、以前と変わらない豪華仕様を日本限定で何回も出したりと、迷走している感があります。時計屋さんも売るのに困ってるんじゃないでしょうか(笑)
コメントへの返答
2019年5月20日 15:13
こんにちは(^^♪

コメントありがとうございます。

ブライトリング、本当に迷走していますよね。

並行物の価格の安さが物語っていますよね~。

ですが、このイベントは昨年よりは遥かに良くなりました。

少しはブランド力が向上してくれると嬉しいのですが(^_^;)
2019年5月14日 8:12
私は、噂の「フランク三浦」位の時計で丁度良さそうです(笑)
コメントへの返答
2019年5月20日 15:14
こんにちは(^^♪

コメントありがとうございます。

フランク三浦も本家との訴訟に勝ちましたから、大手を振って身に着けられますよね(笑)
2019年5月14日 9:29
腕時計って女性にとって最も理解しがたい男の趣味としてはトップクラスでしょうから、致し方ないのかもしれませんね。

車やカメラ、クレカにしても実益がありますが、腕時計は…
と、わかっていても止められませんが(笑)

このマザーオブパール・クロノマットいいですね!
ブライトリングはマザーオブパール使いが実に上手いと思います。

このスーパーオーシャンもシンプルなデザインが惹かれます。
Tシャツ&ハーフパンツ・スニーカースタイルに良さそう♪

スポロレマラソン、土日はライバルが犇めいてますから出会いのチャンスが(T_T)
私は16日東京出張で、前後に宿泊を入れましたのでプチマラソンしてきます(笑)
コメントへの返答
2019年5月20日 15:20
こんにちは(^^♪

コメントありがとうございます。

ブライトリングは近年、レディースモデルにも力を入れていて、少しずつ女性の参加者が増えているような印象を受けました。

スポロレを買えば実益も兼ねられるのでちょうど良いのですが、あまりにも無くてマラソンする気力と体力が失せて来ました(笑)


ブライトリングは毎年必ず新作でMOPモデルを出しますよね。

それだけ自信があるのでしょうね(*^_^*)

私も欲しいのですが、大きくて重すぎるんですよね。

ですので意外と軽かったスーパーオーシャンが気に入りました。

ベルトはラバーで。


poo吉さんのマラソンはいかがだったでしょうか。

正直、東京以外の方が入手しやすいような気がしてなりません(^_^;)
2019年5月15日 14:56
こんにちは!

ブログの写真で目の保養をさせていただきました(笑)

私もグランドセイコー欲しいな~と思いながらも、資金が無く現実的にはbaby-gが身の程に合ってるなと最近感じております(笑)

また、子供達が2人ともbaby-gなので、家族みんなbaby-gなんてお洒落かな~と♪
コメントへの返答
2019年5月20日 15:24
こんにちは(^^♪

コメントありがとうございます。

増税前にGSが欲しいのですが、何せ娘が反対していて困っています(>_<)

7月にBEST新宿でキャンペーンがあるので、それで2割引きを提案されたら買おうかなと思っています。


G-ShockやBaby-Gは偉大ですよね。

私も旅行用にタグホイヤーを買いましたが、またしてもG-Shockに戻りつつあります(笑)

やはり軽さと頑丈さは武器ですよね!(^^)!

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6 7891011 12
13141516 171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation