
土曜日、毎年恒例の恵比寿ガーデンプレイスでのブライトリングの新作発表会に行って来ました。
今年は妻さえもクレヨンしんちゃんの映画ととしまえんに行くからとかで付き合ってくれず。
昨年あまりにも簡素で不満が多かったからか、今年はカタログもきちんと用意されていました。
目玉はベントレー100周年記念のプレミエB01クロノ。
品のある一品です。
色違いのマザーオブパールを使った日本限定のクロノマットが格好良い。
どちらも108万円(税抜き)です。
個人的には青ベゼル白文字盤のスーパーオーシャンに惹かれました。
44万円と他のモデルに比べて抑えられた価格も良いですね。
今年もアンティークモデルが展示してあり、昨年より良かったです。
新宿のパークハイアットでのBEST ISHIDAのイベント、「彩時」にも行きました。
目玉はロンドンが拠点の「バックス&ストラウス」とのことです。
知らなかったのですが、元々宝石商で、フランクミュラーの傘下だそうです。
1000万円以上のキラキラする時計を見せて頂きました。
他にもヴァシュロンやオーデマなど様々なブランドが一堂に会しているので、本当に目の保養になります。
やはり私はグランドセイコーのSBGA211が気になるなあ。
お土産も頂けて大満足です。
気分が盛り上がったので、新宿のロレックス正規店を巡りましたが、スポロレは全くないですね。
時計三昧の1日で、物欲が刺激されました。
ブログ一覧 |
時計 | 趣味
Posted at
2019/05/13 22:30:56