• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

ワイルドスピード・スーパーコンボを観てきました

ワイルドスピード・スーパーコンボを観てきました 夏期休暇中のために久しく会っていない職場の友人に誘われて、ユナイテッドシネマとしまえんに行って来ました。

選んだのは「ワイルドスピード・スーパーコンボ」。

単純明快なストーリーで爽快感があり、今まで観た4DXの中で一番揺れて濡れました。

マクラーレン720Sがカッコ良い。


その後、隣接する日帰り温泉「庭の湯」でまったり。

露天風呂で話し込んでいたら、蚊に刺されまくり。

このイベントがあると夏休みもいよいよ中盤に突入です。
ブログ一覧 | 映画 | 趣味
Posted at 2019/08/11 23:00:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年8月12日 8:36
私は小難しい映画はダメで、こういう、何も考えなくてスカッとできる映画がいいです。映画楽しめたたようで何よりです(^^)
コメントへの返答
2019年8月16日 22:22
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

私は折角映画館で観るのなら4DXが良いと思っているので、どうしてもアクションになってしまいます(^_^;)

やはり劇場ですと迫力が違いますよね。
2019年8月16日 17:25
小難しさの無いな映画って、たまに見たくなりますよね♪
ワイルド・スピードとかTAXYとか。

この夏、私の本命はアルキメデスの対戦ですが、トイ・ストーリーも捨てがたいです。
問題は上映中に時間を作れるか(T_T)

心許せる友人と過ごす一時はまた家族と過ごすそれと違ってまた良いものですよね。
私も3日前、久々親友と飲んで色々とリフレッシュできました(^○^)
コメントへの返答
2019年8月16日 22:27
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

サスペンスなどは前に戻って確認したくなるので、やはりどうしても家で観ます。

映画館で観るのなら宇宙系も中々迫力があって良いですよね。

ゼログラビティは劇場で観て正解でした(*^_^*)

アルキメデスの大戦って面白そうですね。

この作者の作品はドラゴン桜ぐらいしか読んだことがなかったので、知りませんでした。

お時間が作れることを祈っております!(^^)!

職場の友人とこの時期に映画に行くのは恒例になって来ました。

やはり友人と話すと、家族とは違うリフレッシュができますよね~(#^.^#)
2019年8月23日 11:52
こんにちは~。

我が家は「天気の子」を見てきました。
下の息子が実家に行ってる間に、上の娘が「何とか連れて行ってくれ!」とお願いしてきたからです。

「君の名は」が好きな人だと、より楽しめる映画でした。

久しぶりの映画でしたが、ほぼ満席で驚かされました!
映画って人気なんですね。
コメントへの返答
2019年8月27日 16:25
こんばんは(^^♪

コメントありがとうございます。

「天気の子」、とても人気のようですね~。

私は「君の名は」も観たことがなく、世の中の流れに完全に取り残されております(^_^;)

映画は人気のものとそうではないものの差が激しいようですね。

娘さんと映画は良いですね(*^_^*)

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation