• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月18日

ハワイ旅行、諦めました

今月末から10日間でハワイに行く予定でしたが、ハワイ州知事による渡航自粛の要請がありましたので、旅行を断念しました。

要請がなくても無理だろうとは思っていましたが。

航空券はJALでマイルで取っていましたが、手数料無しな上、36ヶ月の有効期限を付与して返却するという神対応。

B787のスカイスイートⅢだったのですが、まあ仕方ないですね。

マウイ島にも行く予定で、こちらはハワイアン航空で予約していました。

電話が全く繋がらないし、メールの返信も無し。


マウイ島とオアフ島で合わせてホテルは3つ押さえていて、2つは無料期間のうちにキャンセルしました。

マリオットコオロナをタイムシェア体験で安く予約していたのですが、これがキャンセル料が返金されないプランなのでどうなることやら。

明日にでも電話して聞いてみます。


金額的には最悪でもハワイアン航空の国内線とマリオットコオロナの宿泊分なので高が知れています。

娘があまり出歩けずにストレスが溜まっているのが可哀相。

私も仕事が休みで暇を持て余しています。

ですがこのご時世にワガママは言っていられません。

早期に収束するよう、一人一人が意識的に行動するしかないですよね。
ブログ一覧 | 雑記 | 旅行/地域
Posted at 2020/03/18 21:41:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2020年3月18日 22:49
atsuhlyさん、こんばんは。

旅行は残念ですね。
見えない敵に阻まれるのが何とも歯痒い感じ。
かと言って国内の施設も気持ち良く使えないですし、せっかくの自由な時間も持て余してしまいます。

私もゴールデンウィーク前に台湾に行く予定にしていますが、キャンセル料がかかる日が目前に迫り、そろそろ決断せねばなりません。
1か月後の状況は予測できませんが、入国しても14日間の外出禁止の措置が解除されなければ行く意味がありませんし。

マスクやトイレットペーパーの品切れで騒いでいたら経済事情も芳しくなくなって、これからどこまで影響が広がるのか全く予測つきませんね。
コメントへの返答
2020年3月24日 9:04
おはようございます(^^♪

コメントありがとうございます。

ウイルスに罹患してから自覚症状が起きるまでにラグがあるのが怖いですよね。

知らない間に家族にうつしているなんて目も当てられません(>_<)

ラガーあきさんのご旅行は、一端キャンセルなさって状況によってまた申し込むのが最善な気がします。

私もGWに旅行を考えていましたが、無理かなと諦めている状況です。

旅行のために働いているのに…(^_^;)

なんて悠長なことは言っていられないですよね。

とりあえず生活ができていることに感謝せねば。
2020年3月19日 16:02
JAL 随分と神対応(笑
4月の高雄行の中華航空はキャンセルしようにも電話繋がらず・・・
夏のグアムは自然災害と同じ扱いでキャンセル料発生との事
ホテルだけはキャンセル料発生せずにOKでしたがエアーは「アイタタタ」って感じですね
旅行は行けないはキャンセル料は取られるはで踏んだり蹴ったり ですね(笑
コメントへの返答
2020年3月24日 9:11
おはようございます(^^♪

コメントありがとうございます。

やはり日本以外の航空会社は電話がつながらないですよね。

私は仕方がないので虎ノ門のハワイアン航空の日本支局に直接行って交渉して来ました(笑)

全額返金とのことでした。

「電話で来訪の予約をしてから来てほしい」と最初に言われましたが、「そもそも電話が繋がらないから直接来たのです」と言ったら対応してくれました。

航空会社も大変な状況であることは分かりますので、返金はダメならダメでも良いから、取り敢えず「乗れない」ことだけは伝えに行こうと思った次第でした。

新兵衛さんのご旅行のブログがしばらく読めなさそうなのが残念です(>_<)
2020年3月21日 11:25
atsuhlyさんこんにちは!

今回のコロナショックには参りましたね。
楽しみにしていたハワイ旅行、諦めざるを得なくなり残念です。

当初非難殺到だった日本のコロナ対応ですが、今となっては現実的な対策だったと評価できそうですね。
1月末から2月はじめにかけて中国からの入国制限を実施した各国が、その事で安心してしまったのか、無策に近い対応で…

ハワイは島国なので、なんとか抑え込んで欲しいと願うばかりです。
私の日程は6月上旬。
行ける望みが絶たれる可能性は高いですが、諦めずホテルチェックを続けていこうと思います。

やはり日系の対応はさすがですね!
ANAもこの状態が長引けば6月も同様の対応が期待できそうです。

マリオット系はコロナ対策にはかなり寛大な対応していると感じています。
キャンセル不可プランでもキャンセル出来たのではないでしょうか?

6月だめになったら10月くらいにまた考えようかな~
コメントへの返答
2020年3月24日 9:24
おはようございます(^^♪

コメントありがとうございます。

JALのスカイスイートⅢは個室感があって良いとの評判で楽しみにしていたのですが、仕方ないですよね。

マイルが戻って来ただけ良いと思います。

他国は日本を非難していたのに、ダイプリと同じようにクルーズ船は入国させていないですね。

本当に特に西洋の手のひら返しは酷いものがあります。

ハワイの私が泊まろうと思っていたコオロナ地域は全体が封鎖されてしまいました。

6月には状況が改善されていることを望みます!(^^)!

私はGWにシンガポールに行く予定でしたが、これはもう諦めました(T_T)

夏にバリ島に行く予定なので、これは行けたらいいなって感じです。


poo吉さんがおっしゃるように、マリオットは先方から電話があり、無料でキャンセルするとのことでした!

ハワイアン航空には直接出向いて話をして返金に応じると言ってもらえました。

金額的にはすべて戻ることになったので良かったです(*^_^*)

空いている国内にでも行こうかな。

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation