
夏休み最後の日曜日、娘がCMで見て行きたがった相模湖プレジャーフォレストに1泊2日で行って来ました。
日曜日は朝から大雨で寒い。
ほぼ開園の9時に着いたのですが、雨でアトラクションが全くやっていません。
仕方が無いのでゲームコーナーの太鼓の達人などで遊びました。
昼食後に少し雨が小降りになったので、じゃぶじゃぶプールに行きます。
この日までの営業なので、たとえ寒くてもやらざるを得ません。
案の定、寒くて寒くて、妻は水着にさえ着替えませんでした。
お蔭で空いていて、スライダーなどは滑り放題。
私も何回か付き合わされて腰を痛めました。
寒いプールで3時間近くも遊んだ後、雨も止み、多くのアトラクションが再開しました。
真っ先にやったのはSASUKE。
体を動かす系は良いですよね。
迷路にも挑戦し、カートに一緒に乗り、ピカソのタマゴでこの日は終了。
泊まるのは施設内のコテージです。
思ったよりも狭いですが、娘は二段ベッドに喜んでいました。
早速BBQを開始です。
あまり肉が好きではない娘のためにシーフード多めのプランを選びました。
景色が良くて最高です。
BBQは味よりも雰囲気ですよね。
施設内にある温泉で体を温めました。
2日目、ベーグルとロールキャベツだけという、今までの私の旅の中でも一番チープな朝食をいただき、この日も遊園地で遊びます。
リフトで頂上に行き、観覧車で敷地内を見下ろします。
結構広くてアトラクションが点在しているのが分かります。
私だけ絶叫系に乗り、いやしい池の鯉に餌をあげ、バギーカートに並びました。
このカートが途中で停車してしまう人が多いようで、全然列が進みません。
コースかマシンのどちらかに問題があります。
大雨の前日よりも天気が良い平日のこの日の方が遥かに混んでいます。
昼食後、バディントンタウンに行きました。
娘は特にネットのトランポリンがあるアトラクションを喜んで何周もしていました。
ちびっこジェットコースターやスカイパラソルを楽しみました。
次はこれも娘がやりたがっていた天狗道場。
初級・中級・上級が選べるのですが、初級でもハーネスを付ける本格ぶり。
中級を選ぼうとしていた娘ですが、途中リタイアができないことや高さが結構あることで、初級にしました。
うちの娘にとっては初級で十分。
私も付き添いましたが、自分で最後までやれたことで自身になったようです。
乗っていないアトラクションを楽しみ、最後は太鼓の達人。
この旅行で何度も太鼓の達人をやったせいで、私の右の手の皮が剥けました。
帰りの車内で娘は爆睡です。
1泊2日ですが、思いっ切り体を動かせた良い旅行になりました。
初日の天気は悪かったですが、もし天気が良かったらプールは激混みだったでしょうし、却って良かったのかもしれません。
今年も楽しい夏休みでした。
ブログ一覧 |
国内旅行 | 旅行/地域
Posted at
2022/08/31 15:27:57