
ガルーダインドネシア航空が1月にバリ島への直行便を復活させ、花粉が吹き荒れる日本からの脱出を考えていた私は、すぐにANAマイルで席を押さえることにしました。
週3便の就航なので6泊8日。
直前になってマナド経由になるとの連絡が来たり、その1週間後には再び直行便に戻るとの連絡が来たりと、航空会社も大変なんだなと思わされます。
成田空港はかなり空いている上に、手続きが電子化されているのでスムーズ。
ビジネスクラスなのでラウンジ使えますが、スカイチームの大韓航空ラウンジはあまりにショボくて萎えまくり。
クレカでも使えるラウンジだからかも知れませんが、カップ麺がポンと置いてあるのはいかがなものかと。
機材は330-300。
横6列で左右は狭めですが、フルフラットになるので悪くはありません。
娘はタブレットで映画をひたすら観ていました。
機内食は和食にしましたが、メインはともかく前菜は美味しかったです。
軽食も出るので小腹が空いた時に良い感じ。
最初の3泊はジンバランにあるリンバ by アヤナ。
バリを代表する大型ホテルで、プールが充実しているので、娘が選びました。
空港から30分ぐらい。
ロビーからオシャレ満点です。
部屋は82㎡のリゾートビューキングスイート。
とても素敵なお部屋です。
しかも妻の誕生日ケーキが置いてありました。
この日は移動で疲れているので早めに就寝です。
2日目。
朝食のビュッフェは自然に包まれていて品数も豊富。
この日はホテルのプールを満喫です。
まずはリンバのプールを楽しみ、トラムに乗ってアヤナにも移動しました。
空いているし、清潔です。
噂のロックバーにも行ってみました。
ホテルに滞在しているのならば行く価値はありますが、わざわざ他のホテルから来るほどのことはないかな、という印象です。
たまには妻にも雰囲気の良いところに連れて行ってあげたいという夫心です。
夕食はバリ料理ビュッフェにしました。
ここでは1時間弱のバリ舞踊を鑑賞できます。
とても楽しく、最後はステージに上がって記念写真も撮ってもらえました。
3日目。
朝食の後、娘が行きたがっていたウォーターボムというウォーターパークに行きました。
クタにあり、ホテルからは30分ちょっと。
マレーシアにあるサンウェイリゾートにどことなく似ています。
平日ですが、結構混んでいました。
流れるプールやスライダーが充実しています。
特に大きな円形のゴムボートに家族3人で乗れるスライダーはとても面白かった。
どのスライダーもかなりの高さから滑り降りるので、そこまで階段で上がるのが大変。
またキッズパークは125cmまでの利用で、140cmを超えている娘は利用不可でした。
キッズパーク好きの娘は残念そう。
それでも閉園時間の6時までたっぷりと遊びました。
帰りはセレモニーがあるとかで大渋滞。
ウォーターボムでアイスなどを食べましたし、娘が疲れ果てているので、この日はルームサービスにして、ラーメンやナシゴレンなどの夕食にしました。
4日目。
リンバの最終日なので、ホテルのプールを満喫することに。
まずは施設の一番端にあるクブビーチに行きました。
エレベーターでビーチに下ります。
波が激しく、とても泳ぐどころではありませんでした。
あとは行っていないプールやお気に入りのプールを再度楽しみました。
夕方に次のホテルに移動です。
つづきます
ブログ一覧 |
海外旅行 | 旅行/地域
Posted at
2023/04/06 21:04:11