• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月31日

伊豆に行ってきました

伊豆に行ってきました 先週の月曜から2泊3日で伊豆に行って来ました。

初日は夏期休暇前の最後の仕事が午前中にあったので、昼に娘と妻に職場まで来てもらいました。

そのまま一気に稲取を目指します。

途中の道の駅で飲むと寿命が3年延びるジュースを頂きます。




1泊目は稲取銀水荘。

伊豆にしてはそれなりに大きなプールがあるのが決め手です。

オシャレなフロントにイヤシイ鯉がいて餌を100円であげられます。



部屋は見晴らしも良くて最高。



ここは24時間ラウンジが使えるのが売りです。



素晴らしいサービスですね。


宿泊者だけが使えるプールは空いていて快適でした。

滑り台は予想よりも速いそうで娘も喜んでいます。



プールが閉まる5時まで楽しみ、大浴場へ。

オーシャンビューの露天風呂が最高に気持ち良かったです。

夕食は刺身もお肉も素晴らしい。



特に鮑の踊り焼きは、今まで私が食べた鮑の中で一番美味しかったかも。

デザートはラウンジでお好きなモノを好きなだけシステム。


2日目。

ホテルから歩いて行ける海水浴場で磯遊び。



蟹や貝を捕まえて遊びました。

部活帰りの地元の中高生で賑わうプールを楽しみ、稲取を後にします。


私はここ数年、伊豆の国市にふるさと納税を寄付しています。

30%の還元率で使用期限がなく、旅行サイトでも使えるのがポイント高し。

娘が「夕食にバイキングも食べたい」と言ったので、久し振りにサンバレー伊豆長岡本館に泊まることにしました。

ホテル公式で申し込んだら貸切風呂も付いていましたが、さすがにもう娘とは入れませんので、私は一人で大浴場へ。

中国人の団体客がうるさかったですが、お風呂自体は気持ち良い。

夕食のバイキングは品数も豊富で、刺身も結構美味しいです。




3日目。

炎天下の中、娘が大好きなサイクルスポーツセンターへ。

暑すぎるためか、結構空いています。

熱中症対策を過剰なくらい行い、ローラー滑り台や変わり種自転車を楽しみました。

いつもゴールに辿り着いている迷路は暑くて途中で断念。

新しく出来たサイクルジャンパーはかなり高いところまで上がりますが、娘はとても楽しんでいました。



成長を感じます。

水遊び広場は小さい子向けですが、暑い日の味方ですね。




閉園の5時まで楽しみ、娘の希望で蕎麦屋に行きました。



お風呂の評判が良いニュー八景園で日帰り温泉利用。

6階にある天空露天風呂は見晴らしが最高。

帰りの車内で娘は爆睡。

充実した旅行でした。



ブログ一覧 | 国内旅行 | 旅行/地域
Posted at 2023/07/31 19:18:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

伊豆に行ってきました
atsuhlyさん

ニュー銀水 20240913
egu352さん

最初のグランドツーリング…その5
porschevikiさん

房総へ1泊旅行。②(お宿編)
bkpuriさん

南三陸温泉、宿編。
にゃぼさんさん

永年勤続休暇〜♨️
ロールスイマーさん

この記事へのコメント

2023年7月31日 20:27
小学生らしい夏休みを素晴らしく満喫なさっていますね。
眩しいです!
コメントへの返答
2023年8月3日 22:17
こんばんは(*^_^*)

コメントありがとうございます。

もう一緒に遊びに行けるのも少ないので、娘の喜ぶことを優先しています!
2023年7月31日 21:26
わかりますよ〜😆 ついこの前まで…嫁から…「子供をお風呂に入れて!!」と…険しく言われてたけど……(笑)あっと言う間に…一緒に入る事がタブーの様になりました……(笑) 人生早く過ぎ去ってしまう物ですね……☺
 
コメントへの返答
2023年8月3日 22:19
こんばんは(*^_^*)

コメントありがとうございます。

本当に突然入らなくなる日が訪れるのですね。

これが最後と分かっていたら、もっと心にとどめておいたのに…。

まあいつまでも一緒に入りたがる娘も困るので成長は良いのですが…(^_^;)
2023年8月19日 8:41
伊豆、晴天だと最高ですね~!
20年ほど前は、バイクツーリングでよく行ってましたが、久しぶりに行きたくなりました。
食も良いですしね!

って、鮑は下処理がイマイチなまま踊焼きにすると、臭みが出ますからね~
それだけで調理人の丁寧さがわかる気がします。
伊豆の国市へのふるさと納税も検討してみます。

サイクルジャンパー、めっちゃ楽しそうです(*^^*)
コメントへの返答
2023年9月4日 13:27
こんにちは(*^_^*)

コメントありがとうございます。

伊豆はバイカーの人もたくさんいました。

私は原付以外乗ったことがありませんが、開放感が最高でしょうね。

夏は汗が止らなさそうですが。


鮑はそうなんですね。

何か食べ放題の鮑がとても不味くてそれ以来あまり好きではなかったのですが、認識が変わりました!

ふるさと納税はどんどん規制が強まりそうで悲しいです。

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation