
6泊7日でマレーシアのサンウェイリゾートに行って来ました。
ANAのビジネスクラスをマイルで取りました。
何だかANAラウンジは久し振りな感じがします。
うどんが美味しい。
機材はB787。
機内食は和食を選びましたが、こんなものかなといったところ。
出発が遅れた関係で、クアラルンプール到着は深夜0時過ぎ。
サンウェイリゾートホテルまでタクシーで1時間弱です。
部屋は新しくできたウォーターベンチャールーム。
プールに直結しているのがポイントです。
娘は一瞬だけプールを見た後、すぐに爆睡していました。
基本的にこの旅行ではサンウェイラグーンを楽しむのが目的です。
プールに入り、スライダーを楽しみ、動物と戯れ、アトラクションに乗る。
何でもある上にホテルに隣接しているので、移動が楽なのも良いのです。
娘も成長したので、スライダーに乗りまくってました。
特に「ブブゼラ」というこのラグーンの一番の目玉のスライダーに一緒に乗ることが出来たのは嬉しい(下の写真の右側の大きな筒です)。
どうやら高いところが平気なのは私に似たようです。
このラグーンの最大のプールでは閉園1時間前にダンスと大波のイベントがあります。
人種関係なくみんなで踊って波を楽しむ。
世界平和です。
乗り物も水着を着たまま乗ることが出来ます。
結構種類が豊富で、ジェットコースターはかなり速い。
お化け屋敷では実際のお化けが追い掛けて来ました。
娘はこれはダメな様子です。
多くの動物も見ることができますが、餌やりは有料になっていました。
火曜日だけラグーンは休園なので、その日はホテルのプールを楽しみ、モールの乗り物やゲームコーナーで遊びました。
娘はコインが無くなりそうになると大当たりで増やすという芸当をしていましたが、この成功体験が悪い方向にいかなければいいですが。
このゲームコーナーは地元の学生にも大人気で、アイドルマスター?のようなゲームはグローブを嵌めて本格的にプレイする人がたくさんいました。
日本のアニメキャラのTシャツを着ている人も多く、何となく親日な雰囲気を感じます。
夕食はモールにレストランがたくさんありますので悩まなくて済みます。
寿司や鼎泰豊やとんかつや一風堂などを頂きました。
本来はマレーシア料理を食べるべきなのでしょうが、ホテルの朝食ビュッフェにマレーシア料理が多くて飽きています。
多くの人で賑わっており、土日は少し待ちました。
マレーシアを発つのは朝7時15分。
ホテルカーで空港に行き、スムーズに入国審査を終え、ゴールデンラウンジで朝食。
ビールは朝早くて用意されていなく、妻は残念がっていました。
機材は行きと同じくB787。
眠くてすぐに4時間ほど爆睡。
機内食は和食を選びましたが、行きよりは美味しいかな。
成田から家までの道がとにかく大渋滞で今までの中で最も時間が掛かりました。
帰りだから良かったですが、行きなら焦っただろうなあ。
この旅行は私の過去の旅行の中で3本の指に入るほど楽しい旅行でした。
サンウェイリゾートは最高です。
ラグーンの年間パスポートも買いましたし、来年も絶対に行くぞ!
ブログ一覧 |
海外旅行 | 旅行/地域
Posted at
2023/08/13 14:04:31