• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

妻と娘の富山帰省

妻と娘の富山帰省 お盆に妻と娘は富山に帰省しました。

従姉妹のお姉ちゃんと遊んだり、カフェに行ったり、お墓参りをしたりしたそうです。

ようやく堂々と気兼ねなく帰省できるようになりましたね。




私は両親とお寿司屋さんに行ったりしていました。



娘と会えない数日間は、娘の大切さを改めて確認する良い機会です。
ブログ一覧 | 家族・生活 | 暮らし/家族
Posted at 2023/08/17 20:39:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

梅子先生⁉️
RPやまちゃんさん

しばらくはアウトランダー
元気なパパさん

厄払い
まっちーpapaさん

青の緊急出撃
green_openmindさん

お盆帰省と新潟B級グルメの旅
kuta.さん

この記事へのコメント

2023年8月17日 21:23
こんばんは😆 同じ娘を持つ父親として……😅 いづれは、娘チャンも誰かを好きになり…結婚したいと言うと思います……😆 
 そして……別枠として……私は…「女性しか好きになれません…」と…言われる日が来るかもしれません……😅 うちは息子も居るので…「俺は男が好き…」と言う日が来るかもしれないよね……と、、思って…日々を生きて居ます……(笑)😆
 娘なんて……誰かさんと結婚するまで…神様からお預かりしてるだけ……と思う位で丁度良いのかもな〜〜と思っています………(笑)😆 うちは…争う様な財産も無いし………(笑)😆本人が思う様な…思いがままの人生を送って欲しいな……と思っています…😆
コメントへの返答
2023年9月4日 13:32
こんにちは(*^_^*)

コメントありがとうございます。

私も娘に関しては割りと冷めた感情もあるので、本人が将来日本からいなくなろうがどうしようが、本人任せのところがあります。

これから先、日本だけで稼ぐのは難しいと思っていますので、海外への抵抗感を無くさせる意図も海外旅行にはあります。

なんて偉そうなことを言いながら、家を出て行く時には泣いてしまいそうですが笑
2023年8月19日 9:56
またまたatsuhlyさんはお留守番なんですね(^_^;)

娘の大切さ、よくわかります。
離れて暮らしているので、時々かかってくるビデオ通話で充電しています(笑)

そうそう、寿司屋と言えば、先日泊まった横浜Pier8の寿司屋「かたばみ」がめっちゃ最高でした。
これまで食べた寿司屋、ベスト2にランクインです。
宿泊者じゃなくても利用できるみたいなんで、興味があればぜひ(^^)
コメントへの返答
2023年9月4日 13:47
こんにちは(*^_^*)

コメントありがとうございます。

富山に行くと義両親が明らかに気を遣っているのが悪くて。

義両親が東京に出て来ることは年に数回ありますので、会ってはいます。

もてなされるよりももてなす方が楽です(^_^;)


横浜駅は数えるしか行ったことがなくて、アウェイ感が強いです。

神奈川自体は友人も多いので、ちょこちょこと行くのですが。

poo吉さんがおっしゃるベスト2って凄いですね!

是非、かたばみに行ってみたいと思います。

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation