
マヘ島ではコンスタンスエフェリア(Constance Ephelia)に5連泊します。
空港からタクシーで45分、東京ドーム25個分という広大な敷地を持つリゾートです。
スタッフさんの出身も多種多様で、アラビア語やヒンディー語しか話せない方もいます。
部屋の種類はとても多いのですが、宿泊代金もとても高いので、シニアスイートという普通レベルの部屋を選びました。
72㎡のはずですが、想像よりも狭く、スタッフさんに確認してしまいました。
プララン島からの船中で軽く食事をしたので、この日はすぐに休むことにします。
マヘ島2日目。
朝食はビュッフェで、種類が多くて美味しい。
ですが、そろそろ日本食が恋し過ぎて食欲がなくなって来ました。
この日は広いリゾートをあちこち見て回りました。
まずは部屋から歩いていけるノースビーチへ。
海は綺麗ですが、あまり生き物はいません。
娘はプールの方が好きなようですね。
サウスビーチまでは歩くと30分ぐらい掛かるのでカートを呼びます。
このリゾートの大きさと台数が全く合っていなく、酷い時は15分ぐらい待ちます。
サウスビーチにもそれほど魚はいません。
プールはとてもオシャレですが。
夕方に昼夜兼用の食事をしました。
波の音を聞きながらで雰囲気が最高でした。
マヘ島3日目。
この日はホテルの無料のアクティビティであるハイキングです。
敷地内の丘を登って景色の良い高台を目指します。
ガイドさんが植物や動物の説明をしてくれます。
敷地内と言うことで油断していましたが、実は結構キツく、娘に「パパを置いてあなただけでも先を目指しなさい」と遺言を残した瞬間に着きました。
確かに見晴らしは素晴らしく来た甲斐がありました。
同じ道のりを戻るのは辛いですが。
プールで汗を流しましたが、セーシェルは涼しいので、夕方過ぎにはプールに入るには寒過ぎになります。
夕食は朝食で使っているレストランでアラカルトで頼みました。
娘はパスタを選びました。
結構なボリュームがあります。
つづきます
ブログ一覧 |
海外旅行 | 旅行/地域
Posted at
2024/08/12 20:08:53