
ユナイテッド航空は、ウランバートルや高雄やパラオなどに、以遠権を用いての成田からの直行便を開設します。
その中で一足先に就航するのが、セブ直行便。
航空券が販売になった日に価格を確認するとかなり安い。
B737-800と古い機材ですし、ビジネスクラスは3倍ぐらいするので、エコノミークラスを選択。
次の日には価格が1.5倍になっていました。
価格の設定ミスでしょうか。
クリスマスイブからの6泊7日。
行きは夕方便なので、娘の終業式が終わってから成田空港に向かいます。
空港は思ったよりも空いていました。
機内食は美味しくないと予想して、空港の日本食レストランで食事。
日本なのに、海外にある何ちゃって日本料理屋みたいな感じでした。
機材はB737-800。
狭っ苦しくてボロっちい。
しかもメチャクチャ揺れました。
機内食はパスタにしましたが、結構美味しかったです。
マクタン空港はリニューアルされていてかなり綺麗になっていました。
入国系も事前登録のQRコードを見せることで済むので、殆ど並ばずに済みました。
ホテルを3泊ずつに分けました。
前半はシャングリラ・マクタン。
部屋は61㎡のファミリールームです。
中々広くて使い勝手の良い部屋でした。
2学期は行事が多くて疲れたと娘が言っていたので、とにかくのんびりと過ごすことにしました。
プールでボール遊びをしたり、スライダーを滑ったり。
ビーチで多くの魚を見ることができるのが、シャングリラの一番の売りです。
餌が売られていて、それをあげると魚に追い回されるほどです。
6年ぶりのシャングリラ・マクタンですが、魚が減っていなかったのが嬉しいところ。
夕食は中華とイタリアンにしました。
どちらもとても美味しい。
特にここの炒飯は絶品です。
久し振りにセブに来て思ったのは、欧米人の観光客が増えていることです。
シャングリラという世界的なホテルだったのもあるのでしょうが、フランス語やイタリア語など、今までフィリピンで殆ど聞くことのない言語を結構耳にしました。
セブ空港もリニューアルで綺麗になっていましたし、観光に力を入れているのがよく分かりました。
つづきます
ブログ一覧 |
海外旅行 | 旅行/地域
Posted at
2025/01/03 17:28:51