• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月07日

バリ島に行ってきました 後編

バリ島に行ってきました 後編 バリ島の最後の3泊はビンタン・バリ・ヴィラ。

「ビンタン」とありますが、ビンタン(Bintan)島ではなく、クタにあるビンタン(Bintang)・バリ・リゾートに3室だけあるヴィラです。

リビングにダイニングに3ベッドルームに専用プールがあって、専有面積450㎡。









3人で泊まっているのに、シャワールームが3つあり、トイレは4つありました。

広過ぎて笑えます。

クタにあるのにウブドのようなヴィラを味わえるところが良いですが、古い設計のホテルですので、変な臭いが漂ったりします。

見たこともない虫が室内に出没し、大の虫苦手の私が頑張って外に出したりしました。

ラウンジなどはないので、朝食は普通のホテルビュッフェに行きましたが、無くなっても補充されなかったり、味が雑だったり。



ケンピンスキーの後に行くと、朝食の質の違いが明確です。


このホテルはクタの中でも南に属していて、空港までタクシーで空いていれば10分(空いていることはないので実際は25分)、ウォーターボムまでは歩いて10分という好立地です。

ホテルのメインプールは最深180cm。



子どもと遊ぶのには不適切ですので、基本的にはウォーターボムに行きました。







ウォーターボム周辺はGoogle mapsが無くても行動できるようになりました。




閉園の6時まで遊び、ウォーターボム近くのディスカバリーショッピングモールで夕食をとったり、疲れている時はルームサービスにしたりしました。



ルームサービスが届くのがとにかく早く、注文して10分で部屋まで来ます。

味は朝食と比べれば遥かに良かったです。




帰りの飛行機が夜の0時20分発なので、最終日は夜の22時まで使えるように、一番狭い部屋を現地で手配しました。

7000円希望だったのですが、およそ8700円。

料金表を見せられて、交渉などはありませんでした。

その料金は日本人用だったのかも知れませんが、シャワーが使える個室のデパーチャーラウンジ利用料と考えれば、妥当な金額です。




最終日もウォーターボムで6時まで遊び、疲れ果ててホテルのルームサービスを利用。



トムヤムクンの青唐辛子を食べてしまい、辛くて悶絶です。

一瞬、聴力も失いました。


前もって手配していたタクシーが来なく、ホテルカーで空港へ。

渋滞にはまり、ちょっと焦りましたが、ガルーダ航空のラウンジを利用できる時間の余裕はありました。




帰りの機材はA330-300の、横6列の見慣れたものです。



ヘリンボーンはどこに消えた?

まあ寝るだけなので、フラットになるのであれば、横幅はあまり気になりませんが。

ビジネスクラスは満席でした。

成田到着の2時間半前にCAさんに起こされて食べた機内食は、半分寝ぼけていて全く味を覚えていません。



娘は起きさえしませんでした。


11日間のバリ島旅行ですが、あっという間に終わってしまいました。

娘も中学生になる(なった?)ので、しばらく家族で海外旅行はできないかも。

妻も娘も「一人でどうぞ」と言っているので、花粉逃れのために、来年の春は一人でイタリアのマラネッロにいる予定です!





ブログ一覧 | 海外旅行 | 旅行/地域
Posted at 2025/04/07 22:13:15

イイね!0件



タグ

関連記事

バリ島に行ってきました 前編
atsuhlyさん

使っていますか? フルサービスのガ ...
BW'S100さん

 もう星が見えない・・・😢
KinshasyanoKisekiさん

ウォッシャー液補充forルーミー_ ...
元ビート乗りさん

寒さからの脱出!! その2
sakbomさん

バリ島に行ってきました 中編
atsuhlyさん

この記事へのコメント

2025年4月9日 9:38
おはようございます。
ゆったりとバリ島旅行、良いですね。
我が家も昨年は夏と冬の2回バリに行きましたが、私がそこまで長期休暇を取りにくいので毎回4,5泊ほどです。9泊もされると本当にのんびりと過ごせて素敵な休暇になりそうで羨ましいです。
今年は息子が忙しいので旅行はお預けになりますが、来年はまた再開したいと思っており、今から色々と計画を立てております。計画を練っている間も想像が膨らんで楽しいんですよね。
atsuhlyさんの旅行記はいつも楽しく拝見させてもらっていますので、娘さんが忙しくて行きにくくなるようですが次回も期待しております。
コメントへの返答
2025年4月12日 8:30
おはようございます(*^^*)

コメントありがとうございます。

1年に二度もバリ島に行かれるとは羨ましいです。

昔に比べて入国審査も早くなり、様々な面で洗練されてきていますよね。

やはり家族旅行は子どもの都合(行事や受験など)の影響を受けますよね。

今まで結構無視してきましたが(笑)、さすがにもう無理になって来ました。

旅行の計画を練っている時が楽しいのはすごく分かります。

私はマイルが多いので、マイルで行けそうな地域を探し求めています。

Tatsu2さんの旅行が素敵なものになることを願っています。

情報を共有出来たら嬉しいです!(^^)!
2025年4月12日 9:57
おはようございます。
私も今回「みんカラ」に登録したのを機に、atsuhlyさんのような旅の記録も書いてみたいと思っています。(みんカラって旅ブログのページでしたっけ 笑)
今年はとりあえず行けないので、過去の旅でも思い起こしながら書けたら書いてみます。
コメントへの返答
2025年4月12日 20:12
こんばんは(*^_^*)

旅ブログって参考になることがとても多いので、Tatsu2さんのブログを楽しみにしています!

本当はもっと車の話題をすべきなのでしょうが、みんカラ以外にSNSをやっていないので、今更他の場所に移れません笑

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6 7891011 12
13141516 171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation