• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

病気との向き合い方

病気との向き合い方 今日、東京は激しい雨でした。

特に花粉症が終わった5月に天気が荒れると、私は耳の持病が悪化して、身動きが取れなくなります。

台風など、気圧が大きく変化すると、酷い時はどちらが天井なのか床なのか分からなくなる時があります。

この持病は、数年前に、激しい耳鳴りと突発性難聴、更に目眩を伴って、ある日突然私に襲いかかりました。

耳鼻科に行ったり、内科に行ったり、はたまた鍼に行ったりと、打てる手は打ちましたが、結局治りませんでした。

今は何となく酷くなる時は予想が出来るので、それに応じた行動をとることが多いですが、つい先日は左耳が突如全く聞こえなくなり、ちょっと焦りました。


皆様のブログを拝読し、関東から関西の方まで車で行かれるのを読んだりすると、楽しくすごいなあと思う一方、羨ましく感じることもあります。

今の私の耳の状態では、一日の運転時間は3時間が限界かなと思っています。

このところ年間の走行距離は1200kmぐらいなので、もうレンタカーでいいんじゃないかと思い始めています(^^;)

スポーツカーの振動や排気音が耳に良くないので、私の今の車選びの一番大きなポイントは、「運転が楽」です。

昔は全然興味が無かったトヨタの、しかもクラウンに心惹かれたりしているのは、色々と楽だからなんですよね。

「いつかはクラウン」が身を以て分かるようになりました。
ブログ一覧 | 家族・生活 | 暮らし/家族
Posted at 2025/05/17 21:55:25

イイね!0件



タグ

関連記事

渥美半島ツーリング2025 ~1日目
てつインプ~さん

トヨタディーラーへ
のむえんさん

トヨタ・クラウンスポーツ
通りすがりの正義の味方さん

まもなく2年になりますが・・・
512bbさん

これからの愛車
まめむすめさん

納車記念日
DSK38さん

この記事へのコメント

2025年5月18日 22:16
私も…大きな台風がやって来ると、首すじが突っ張ったり…😅頭が痛くなったりしますね。。気圧病と言うらしいですが…😅 誰のせいでも無いので…対処法も良く分かりませんよね。。😓
 おっしゃる様に、レンタカー……もしくは、ハイヤーの方が良いかも知れませんね……車両代、税金、任意保険、燃料代、駐車場代等など。。正直…クラウンが気になると仰った時に……『エッ??』と感じたのですが……私がかつてレガシィの3リッターの水平対向6気筒のモデルを買ってくれた方が……当時…事故の代車で来たクラウンに乗って。。『クラウンとか…ぜんぜんダメな車やね…』とおっしゃっていたのですが……😓ふと、その方のご自宅の前を通り過ぎると…『クラウン』に乗り換えていらっしゃいました……(笑) 
 個人的に、寂しい気持ちになりましたが、やはり、現行クラウンには、車好きを納得させる雰囲気やら、実力があるのだろうなあ……と思いました。。 😅 お大事にされて下さい。。😌
コメントへの返答
2025年5月19日 11:10
こんにちは(*^^*)

コメントありがとうございます。

私も病気とはもう結構長い付き合いになって来ましたので、以前ほどの悩みはありませんが、最初の頃は結構絶望しました。

飛行機に乗っている場合も症状は酷い時がありますが、運転と違って寝ていればいいので、何とかなります。

飛行機ではないと行けない場所もあるので、その辺りは割り切っています。

フォレスターのストロングハイブリッドが良さそうと思っていたのですが、既に納期が1年以上先のようですし、売れているからか、営業は電話の一本も寄こさないし。

車の良し悪し以前に、トヨタと他メーカーでは営業さんのレベルがちょっと違い過ぎるのではないかと感じます。

ストロングハイブリッドはトヨタの技術ですから、わざわざスバルで買う必要はありませんし…。

日産はどうなるか不明でとても買えませんし、ホンダは内装が明らかにチープですし、マツダの新しいプラットフォームは乗り心地が死んでますし。

色々と悪いことはしてますが、ユーザーからすると、国産車はトヨタぐらいしかないのかなとも思います(^-^;

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation