
3泊4日で那須旅行をして来ました。
娘の幼稚園と習い事が終わってからの出発なので、一気に那須を目指します。
夕食は那須牛が食べられるお店にしました。
キッズプレートもあり、ハンバーグにエビフライにポテトにと娘の大好きなものばかり。
ストロベリージェラートも食べて娘はとても満足そう。
この日の宿はコテージです。
広いので娘は楽しそうに冒険をしていました。
子連れですと周りにあまり気を遣わなくて済むコテージは良いですよね。
2日目、朝から雨が降っています。
宿の子ども用の遊具がある棟に行きました。
やたら馴れ馴れしいヤギがお出迎え。
オモチャがたくさんあって充実しています。
入場券を入手したりんどう湖レイクビューに行きました。
着いたと同時に雨が止み、傘を持たずに済みました。
水抜きをしているため、ボートの類には乗れません。
メリーゴーランドなどの子ども用のアトラクションで楽しみました。
昼食を取って、娘の希望のアイスクリーム。
牧場なだけあって濃厚です。
喧しいガチョウにエサをあげました。
娘は動物にエサをあげるのが大好きなので、その後も鯉やウサギやヤギにあげます。
子牛へのミルクやりは、あまりの力強さに怖がって無理でした。
乗馬して動物ゾーンは終了。
アスレチックでは娘の運動神経が向上したのが分かります。
高い所へもそれほど怖がらずに行けるようになりました。
ゴーカートでは娘が運転席に座り、私が横から手伝いました。
妻よりも運転が上手かも。
娘はアスレチックがとても楽しかったようなのでオカワリしました。
付き合わされる私の腰が悲鳴をあげます。
この日のホテルは何度か泊まったことがあるエピナール那須。
とにかく客が多く、チェックインで待たされます。
今回は絵本やオモチャが置いてあるスペシャルルームは満室だったので、和洋室にしました。
広くて綺麗で、13階なので美しい山が見えるなど眺望もなかなかです。
プールに行きましたが、前よりも人が本当に多い。
子連ればっかりでした。
そのまま温泉に入り、娘と露天風呂でまったり。
夕食もバイキングですし、子どもが好きなメニューも多い。
さすがに疲れたのか、食後はすぐに爆睡していました。
つづきます

Posted at 2017/11/26 17:06:46 | |
トラックバック(0) |
国内旅行 | 旅行/地域