• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atsuhlyのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

西表島・石垣島旅行 前編

西表島・石垣島旅行 前編5泊6日で西表島・石垣島に行って来ました。

ANAラウンジに入りましたが、国内線は食べ物が殆どなく、飲み物ぐらいなのですね。

アルコールはありましたが。



これならカードラウンジの方が良いかも。


機材はB787。

いつものようにラバトリー前の席を確保しました。



寝てたらあっという間に石垣空港に到着。

快晴で暑いです。


バスで離島ターミナルに移動。

昼食は昨年も食べたソーキそば。



アイスもいただきます。



西表島までは船で1時間ぐらいです。



ホテルニラカナイ西表島の送迎バスが来ていました。

ここに3泊します。




沖縄らしい建物で静かな場所にあります。

12時頃ですがチェックインできました。

部屋には昼寝ベッドもありました。



少し休んでプールに移動。

そんなに広いわけではありませんが、綺麗で空いています。



いつものように逆立ち遊び。



ビーチも綺麗ですが、珊瑚はなく魚は殆どいません。



ヤドカリやカニを捕まえて遊びました。




夕食はホテル内の鉄板焼き。



石垣牛も野菜も最高。



値段も結構高いですが。


夕食後は星空ツアー。



車で10分ほどにある岬の展望台に行きました。

シートを敷いて寝っ転がって上を見上げます。

半月で明るいですが雲一つないため、星空が美しく眺められました。



ガイドさんのお話も楽しいし、流れ星も見られましたし。

蛍や大きなコウモリも飛んでいました。

娘は途中で爆睡でした。

帰り際にはヤシガニを発見。



これに挟まれたらエラいことになりそう。

楽しいツアーでした。



2日目。

朝食はビュッフェ。



とても野菜が美味しい。

島野菜のカレーもあり、これも中々なお味でした。


前からやりたかったクーラの滝へのカヤック&トレッキングをします。

ホテルから車で15分ほどの川からカヤックに乗りました。



雄大なマングローブ林を横目に見ながらなので気持ちが昂ります。



シオマネキやハゼなどもいました。


途中でカヤックを下りて歩いて滝に向かいます。



小学生の時の自分にやらせたいぐらい楽しい。

自然の木のブランコもありました。



滝はそんなに落差はありませんが、景色が素晴らしいので、このところ観光客が多いそうです。



滝壺では泳ぐこともできて、娘もかなり上機嫌でした。



帰りは水位が上がり、景色が違って見えます。



とても記憶に残る素晴らしいツアーでした。


ホテルに戻ってプールで遊びました。



夕食はホテル内のイタリアン。

海の幸パスタが美味しい。

思いっ切り身体を動かした娘もたくさん食べていました。




  つづきます



Posted at 2018/09/25 19:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234 567 8
9 101112131415
16171819202122
2324 25 26 27 2829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation