• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atsuhlyのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

中学生の運動会

中学生の運動会雨で何度も延期になった娘の運動会。

先日、快晴の中、行われました。

やはり中学生は大きいですね。

クラス対抗リレーなどは迫力が違います。

娘も一生懸命頑張っていました。

家とは違う様子を見られるのは良いことですね。
Posted at 2025/06/15 11:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・生活 | 暮らし/家族
2025年05月17日 イイね!

病気との向き合い方

病気との向き合い方今日、東京は激しい雨でした。

特に花粉症が終わった5月に天気が荒れると、私は耳の持病が悪化して、身動きが取れなくなります。

台風など、気圧が大きく変化すると、酷い時はどちらが天井なのか床なのか分からなくなる時があります。

この持病は、数年前に、激しい耳鳴りと突発性難聴、更に目眩を伴って、ある日突然私に襲いかかりました。

耳鼻科に行ったり、内科に行ったり、はたまた鍼に行ったりと、打てる手は打ちましたが、結局治りませんでした。

今は何となく酷くなる時は予想が出来るので、それに応じた行動をとることが多いですが、つい先日は左耳が突如全く聞こえなくなり、ちょっと焦りました。


皆様のブログを拝読し、関東から関西の方まで車で行かれるのを読んだりすると、楽しくすごいなあと思う一方、羨ましく感じることもあります。

今の私の耳の状態では、一日の運転時間は3時間が限界かなと思っています。

このところ年間の走行距離は1200kmぐらいなので、もうレンタカーでいいんじゃないかと思い始めています(^^;)

スポーツカーの振動や排気音が耳に良くないので、私の今の車選びの一番大きなポイントは、「運転が楽」です。

昔は全然興味が無かったトヨタの、しかもクラウンに心惹かれたりしているのは、色々と楽だからなんですよね。

「いつかはクラウン」が身を以て分かるようになりました。
Posted at 2025/05/17 21:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・生活 | 暮らし/家族
2025年05月10日 イイね!

神宮球場で野球観戦

神宮球場で野球観戦GWは妻と娘が富山に帰省したので、私は家でF1やらサッカーやらボクシングやらを視聴し、ひたすら閉じこもっていました。

娘は野菜を収穫したり、お墓参りに行ったりと、かなりアクティブに過ごしていたようです。




そんな感じであっという間に終わってしまったGW明け、職場の友人と神宮球場で久し振りの野球観戦です。

バックネット裏1段というとても良い席。



気候もちょうど良く、楽しく盛り上がりました。

やはり現地で観るのは一味違いますね。


ところで、特別仕様車であるクラウンスポーツ マットメタルの商談をする権利が当たりました。

内外装共にシブく仕上がっています。







PHEVの「RS」がベースで、車両本体価格は820万円。

話だけでも聞いてこようかな。
Posted at 2025/05/10 20:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りおでかけ | 暮らし/家族
2025年04月17日 イイね!

クラウン・クロスオーバー 70周年記念モデル

クラウン・クロスオーバー 70周年記念モデルクラウンが誕生70周年を迎え、まずはクロスオーバーに特別仕様車が設定されました。

特別装備としては以下の通りです。

▽エクステリア

特別設定色
 ・プレシャスメタル×プレシャスホワイトパール
 ・プレシャスメタル×ブラック[メーカーオプション]
225/45R21タイヤ&21×7½Jアルミホイール(マットブラック塗装)&センターオーナメント
サイドデカール(特別仕様車用)[メーカーオプション]
ドアウインドゥフレームモールディング(SUS/ブラック)
ドアベルトモールディング(SUS/ブラック)
トヨタエンブレム(リヤ/ブラック)
車名エンブレム(リヤ/漆黒メッキ)

▽インテリア

特別設定内装色 ブラックラスター
プレミアムシフトノブ(70th ロゴ入り)
専用レーザー加飾(THE 70th ロゴ入り/インストルメントパネル)
クラウン専用キー(2個/THE 70th ロゴ入り)
プロジェクションカーテシイルミ(THE 70th ロゴ入り/フロントドア左右)
マニュアルケース(THE 70th ロゴ入り)

▽「RS」グレード専用

スポーツシート(スポーツレザー[本革]/レッドステッチ付)
本革巻き3本スポークステアリングホイール(ステアリングスイッチ周辺[ウォームスティール]+スポーク[ダークグレーメタル]+ステッチ[ライトグレー/かがり縫い]+ディンプル加工/ステアリングヒーター+タッチセンサー付)
アルミペダル

車両本体価格はZが600万円、RSが680万円。










個人的に白とメタルの2トーンカラーが絶妙に格好良く感じ、話を聞きに行って来ました。

2023年式のRSの試乗車があったので、まずは乗らせていただきます。

2.4L 4気筒ターボを基本に、6段AT内蔵のモーターと多板クラッチを組み合わせたワンモーター2クラッチハイブリッドで、349PSのシステム最高出力を誇ります。

出足が鋭く、4気筒にしては悪くないサウンドを響かせます。

ですが、1950kgの車重のためか、ブレーキの利きが明らかに不足している印象です。

街乗り試乗ではFFベースということは全く感じませんでした。

重厚感がある乗り心地は、クラウンの伝統を受け継いでいると感じます。

若い購買層を狙っていることもあってか、ゴチャゴチャした内装の色遣いは気になりました(70周年モデルなら色合いも変わりますが)。

また、トランクは奥行きがありますが天地はありませんので、ゴルフバッグならいいけれどスーツケースには適していません。

そもそも入れづらい。

トランクスルーもスキー板などの長尺物のために中央部が開くだけで、リアシートは倒れません。

ホイールベースが2850㎜もある上に後席リクライニングも付いているので、後席の快適性は素晴らしい。

この辺りはさすがクラウンです。

全長4930mmに対して全幅1830mm と割りと抑えられているので、使い勝手は意外といいかもです。


良いところと悪いところがハッキリしたモデルのように感じました。

クラウンだけで4種類もあるのですから(クロスオーバーが1弾目とは言え)、それぞれの個性を際立たせたのでしょうね。

今、トヨタはレクサスのように値引きを基本的にしない販売方式に切り替えつつあるそうです。

特に東京はその方針を4月から徹底しているとのこと。

「決算期特別!」などの文言をそのうちに見ることはなくなるのでしょうか。
Posted at 2025/04/17 20:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2025年04月12日 イイね!

中学校入学式

中学校入学式先日、快晴の中、娘の中学入学式が行なわれました。

在校生も参列し、区歌や校歌で新入生をお出迎え。

新入生代表の挨拶もしっかりしていて感心します。

とても厳かな式で身が引き締まりました。

中学生活は勉強や部活動などがより一層大変になると思いますが、充実した日々を過ごしてくれると信じています。

Posted at 2025/04/12 20:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation