• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atsuhlyのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

12月のあれこれ

12月のあれこれ12月になって急に寒くなりましたね。

娘の小学校では音楽会があり、ルパン三世のテーマをリコーダーを一生懸命に奏でていました。


児童館の餅つきでは友達と楽しそうにしていました。



家で見せる姿とは違いますね。


じいちゃんの誕生日のためにケーキを作っていました。



あんなに嬉しそうな父の姿は滅多に見ません。


今月も娘と2人で美容院に行きました。



いつまで一緒に行ってくれるかな。


忘年会シーズンだけあって、同窓会などの飲み会に参加して来ました。

久し振りに会っても学生時代に戻れるのは良いですね。

段々病気の話が増えて来ました。

妻ともイタリアンのランチを楽しみました。



ピザが最高!


家にある様々なモノが壊れて修理費用がかさみました。

私も風邪をひいたり肌が荒れたりで、娘のお勧めのパックを始めました。

マッサージチェアに乗りながら、身体とお肌のメンテナンスです。




娘はまだサンタさんを信じています。

ですが、疑いながらなので、今年は欲しいものを教えてくれませんでした。

「サンタさんなら言わなくても分かる!」とのことです。

仕方がないからアマギフにしました。

言わなきゃ分からないよ…
Posted at 2024/12/22 21:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・生活 | 暮らし/家族
2024年12月09日 イイね!

スバル クロストレック ストロングハイブリッド 試乗

スバル クロストレック ストロングハイブリッド 試乗話題のスバル・クロストレック S:HEV(ストロングハイブリッド)に試乗して来ました。

2.5L 4気筒水平対向にストロングハイブリッドの組み合わせ。

160ps/21.3kgmのエンジンに、119.6ps/27.5kgmのモーターとなります。

トヨタのTHSを水平対向と4WDとの適正をはかったとのことです。

全長4480mm×全幅1800mm×全高1575mm。

カタログ燃費は18.9km/L。

車両本体価格は383万円~ですが、アイサイトX付きなら405万円~。

今までのマイルドハイブリッドも残っていて、どちらもe-BOXERと名乗っているのが紛らわしいところ。


クロストレックは樹脂パーツの好みが分かれると思っていましたが、試乗車はグレーの外装色なので程よくマッチしていました。

中央に鎮座するアイサイトXが目を引きますが、400万円以上の車としては内装の質感はもう少し高めて欲しい。



全体的にゴチャゴチャし過ぎてスタイリッシュさに欠けます。

その分だけ実用的なのでしょうが。


スタートスイッチを押してもエンジンが始動しないのが、今までのスバル車には無いところ。

運転中の静粛性も高いですし、何より乗り心地が良い。

街乗り試乗でしたが、モーターとエンジンの切り替えも全く気になりませんでしたし、ストップ時からの加速は力強い。

ブレーキフィールも自然。


乗れば納得の良い車であることは間違いないですが、アイサイトXは必須として、乗り出しで400万円台後半と言われると尻込みしてしまいます。

近頃は車の価格がメチャクチャ上がっているので別におかしくはないのですが、例えばハリアーハイブリッドを横に並べて「クロストレックの方がちょっとだけ安いです」と言っても、まあ厳しいかなと。

下取りの残価率もハリアーの方が良いでしょうし。

「取り敢えずストロングハイブリッドを既存のクロストレックに積んでみました」と言うのがスバルの狙いでしょうから、来年の初夏に出る見込みの、完全新型となるフォレスターへの期待が高まりました。
Posted at 2024/12/09 21:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2024年12月06日 イイね!

日本COTY2024-2025 発表

日本COTY2024-2025 発表カーオブザイヤーの結果が発表になりましたね。

全く話題になっておらず、私もスルーするところでした。

 1位 ホンダ・フリード 220点
 2位 マツダ・CX-80 196点
 3位 MINI・クーパー 172点
 4位 スズキ・フロンクス 110点
 5位 レクサス・LBX 70点
 6位 ヒョンデ・アイオニック5N 52点
 7位 トヨタ・ランドクルーザー250 44点
 8位 BYD・シール 32点
 9位 ボルボ・EX30 30点
 10位 三菱・トライトン 18点

私の本命のBYDは外れ、対抗予想が当たりました。

BYDを「黒船来航のように衝撃的な存在だ」と褒め称えていたCOTY委員がいるのですが、彼がどのように点数を付けたのかが気になります。

史上初のミニバン受賞となっていましたが、フリードってミニバン扱いなのですね。

しかも以前にストリームがシビックとセットで受賞していた記憶がありますが。

来年はスバル・フォレスターが受賞すると予言しておきます。
Posted at 2024/12/06 19:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ニュース | クルマ
2024年11月24日 イイね!

運動会 と 水中運動会

運動会 と 水中運動会先日、娘の小学校最後の運動会が行なわれました。

一生懸命走っている姿に感動です。



順位は気にしない。

ダンスでは過去のを織り交ぜながら雄大な演技を披露していました。



アンコールも沸き起こって二度見られました。


習っているスイミングでの水中運動会も開かれました。

写真撮影禁止でしたが、プールサイドで見られて満足。

白組と紅組に分かれてボール送りや綱引きをやりました。

娘のチームが勝てて良かったです。
Posted at 2024/11/24 20:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・生活 | 暮らし/家族
2024年11月17日 イイね!

学マス ハーフアニバ

学マス ハーフアニバ妖怪三国志がサービス終了してから、隙間時間を埋めるためのスマホゲームにあれやこれやと手を出していましたが、半年前にようやく自分に合うものに出会いました。

それが「学園アイドルマスター」です。

他の同じようなゲームがリズムゲーなのに対して、こちらはデッキ構築系で反射神経が要らないのが、おじさんゲーマーには嬉しいところ。

それぞれのキャラにしっかりとした背景があり、涙もろい私は時々泣いています。

このようなゲームを始めたのも、アニメ好きな娘の影響だと思います。

現在ハーフアニバーサリー中なので、始めるにはお得な時期です。


今日は娘にアニメイトに一緒に行こうと誘われました。

妻は行きたくないというので、2人で新宿アニメイトに行って来ました。



かなり混んでいました。

今度は池袋本店に行きます!
Posted at 2024/11/17 20:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・生活 | 趣味

プロフィール

「代わり映えのない日常 http://cvw.jp/b/1971282/43983792/
何シテル?   05/09 15:17
よろしくお願いします。 試乗記や旅行記が中心だったのですが、このところは娘関連のネタばかりです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来て荷物を積める車を探していたのと、友人がスバルに勤めていることもあって買いまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
2015年12月オーダー 外装色 BIANCO AVUS 内装色 ROSSO 右ハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
M6と同時に所有し、クーペ&クーペでした。 こちらを通勤用にし、M6をロングドライブ用 ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
E63です。 V10エンジンは最高でした。 シートも座り心地が良く、ロングドライブに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation