• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月08日

NA号800km弱の陸送出発

NA号800km弱の陸送出発 エアコンのコンプレッサートラブルで、ショップさんに確認してもらうために愛媛から神奈川へ陸送で出発しました。
ショップさんへ車両が届くのはお盆休みもあるので早くて8月下旬。遅いと9月8日w
なんだかんだと修理してまた愛媛に陸送となると思うので乗れるのは10月になるかな。
まあ、しばらくはNB号メインとなる予定です。
ブログ一覧 | NAロードスター | 日記
Posted at 2023/08/08 08:35:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏の帰省時には大体何かが壊れる(汗
Niiさん

NA号の修理は完了したらしい
Niiさん

ダットさん、陸送手配遅れ
パパンダさん

ダットさん、遅ればせながら
パパンダさん

納車の為愛媛県新居浜市へ
あつあつ1974さん

R50のコンプレッサー交換はリーズ ...
VandenPlasさん

この記事へのコメント

2023年8月8日 10:11
保険で800kmも運んでもらえるとは凄い! しかも往復!!
私の保険は距離制限があった気がする。
保険見直したほうがいいかなぁ・・・
コメントへの返答
2023年8月8日 10:37
自分の加入している保険は、搬送の往路は15万円まで、復路は10万円まで可能で、愛媛〜神奈川間の陸送は高くても大体9万円弱なので予算内に入ります。
安い分時間かかりますけど。
通常の故障時搬送(牽引、ローダー)だと10km=1万円なので150kmぐらいが上限と思われます。
2023年8月8日 10:29
私の保険では、保険会社が選ぶ修理工場までなら距離無制限ですが、こちらが指定する工場だと100kmまででした。
ビッ○モーターとかに運ばれると嫌だから、NAの保険だけでも距離無制限の保険屋さんに乗り換えるべきかも・・・
コメントへの返答
2023年8月8日 10:48
自分の保険は自分で指定のみでした。持ち込み場所が決まらない場合は提案はあると思いますが。
以前、レッカー会社が自社で修理、レンタカー提供、搬送も一式対応してくれるという事で依頼したことがありました。
(交換用部品は車に積んでいた)

レッカー会社の人と話した時に一番何処が手厚い?と聞いたところ三井住友海上さんなのではと言っていました。
確かに30万円、15万円と搬送費用は多い様子。
ただ帰宅費用は自分の加入している方かな。(東京海上日動)

プロフィール

マツダ ユーノスロードスター スペシャルパッケージ(1989年式/NA6CE/マリナーブルー)とマツダ ロードスター SG Limited (2003年式/NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2013年6月に大阪でSGリミテッドを38万円で発見して、ボーナスに余裕があったので衝動 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2002年7月に17万kmの過走行車を個人売買(7万円)で購入。 2005年11月、23 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年4月25日に納車されました。 初めての21世紀車、4年落ちという年式も初めて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2001年まで所有していた車です。 足回りは、TRDのストリート用のスプリングとショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation