• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

お色直し♪  










私って綺麗?(^^*)ウフ♪










・・・







違~う(ーー;)/








梅雨の晴れ間の昼下がり
今日はホイールを塗り直してみました♪

『いつ仕事してるんだ?』って突っ込みは無しで(汗)

このホワイトタービン、クリアが黄色く変色して
一度、ホワイトの缶スプレーで塗りなおしてたんだけど
錦帯ボンマニアなら知ってるかな?(爆)

あれから二年くらい経つんだけど、オーナーが洗車不精だけあって
水垢がこびりついちゃって取れやしない・・・(^^;)
おまけにまた変色してきて、缶スプレーで吹き付けちゃえって事で
貴重な梅雨の晴れ間を利用して、お色直ししてみました♪

前回は、五本目のタービンを使って、タイヤを外しては一本ずつマスキング&塗装を繰り返したんだけど
今回は、タイヤを付けたままで一気に(笑)








車の養生も適当(^^;) ボディーにミストが貼り付いてるかも

 


こうみえても、けっこうアバウトな錦帯ボンです(ーー)/ ハイ

 





片方終って、すでに飽きてきました(ーー;)

 




ちょっとイップクして、一気に残りも(ーー*)ふぅ~終ったぜ




ホイール一本マスキングして吹き付けるのに30分くらいで
四本で二時間ぐらいで出来上がりました(爆)











やっつけ仕事にしては、なかなか見れるようになりましたね~♪










仕事より熱中してた
梅雨の晴れ間の昼下がりでした(^^*)













明日から真面目に仕事しよっと(ーー)うんうん

















全国オフWEST開催!

日時: 7月17日 日曜日

場所:しあわせの村
神戸市北区山田町下谷上字中一里山14‐1
告知ブログ
詳細が知りたい方は、kokopiiさんか、ゆうさままで!

















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/14 19:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

用品が届いてました。
osatan2000さん

車検の代車
take4722さん

この記事へのコメント

2011年6月14日 20:04
☆コンバンワァ(o´д`o)ノ゙☆

あれからまた黄ばみが出て来てしまったのですね(;><)

しかし、結構綺麗に塗れていますね(*^_^*)

自分だったら、下手なので大変な事になっちゃうかも・・・(;^_^A
コメントへの返答
2011年6月14日 21:00
これはホイール用スプレーとして売られてる物なんですが
ただのホワイトで、クリアとか掛けてないのと
やはりブレーキの熱で焼けるのもあるのかな?
特にフロントは抹茶色になりますからね~
(^^;)
自分は本業だから、これくらい簡単なもんですよ(笑)
2011年6月14日 20:06
ちゃんとマスキングしてサ行されたんですね‼

私には到底出来ない…(^_^;)

アバウトって言ってますが、全然丁寧ですよ~(^O^)/お見事‼
コメントへの返答
2011年6月14日 21:08
全部一色にすればまだ簡単なんですがね~
(^^*)
それじゃ~芸がないから(笑)

異形なデザインのホイールだと、Rにそって貼るのは面倒だから
平面に適当にテープを貼って、カッターナイフで開口部をくり貫くといいですよ!
アバウトなのは、ボディーに貼るビニール(マスカー)をもっと几帳面に貼るべきなのに
手抜きしました(^^;)
2011年6月14日 20:07
お疲れ様で~す(^o^)/

綺麗ですね~

ボンさん…

じゃなくてアルミだった(笑)

自分のアルミも黄ばんで来たら塗装お願いします。



元から黄ばんでますが…(爆)
コメントへの返答
2011年6月14日 21:16
あら照れるじゃな~い(ーー*)
正直者ね~♪


ってホイールの事ね(爆)

和道桜か~(^^*)

塗り甲斐があるホイールですね~♪


レインボーでどうでしょ?(爆)
2011年6月14日 20:15
この前、会ったとき綺麗だなぁって思ってたんだけど~( ̄∀ ̄)


お色直ししたのね(≧∇≦)


ボンさんのエブはジョシ?…(^O^)
→お色直ししたから…((笑))


僕のは…たまおさんというあだ名を付けてます…( ̄∀ ̄)(笑)
↑理由は何となく…たまおさん…(≧∇≦)(爆)
コメントへの返答
2011年6月14日 21:28
この前は夜だったから、昼間に見るとけっこうマダラになってたんですよ~(^^;)

色白だから、歌舞伎だと、おやま(女形)でしょうかね(笑)

車に名前つけてるの(^^)

しかも・・・

『たま』おさん・・・男だね(ーー)

2011年6月14日 20:20
お疲れ様です!

ボンさんの職業だと、貴重な梅雨の晴れ間に、仕事するのでわ……壁∥_@)チガウノ ?

マスキングするだけで、僕なら 嫌に成ります(^。^;)

コメントへの返答
2011年6月14日 21:31
そおなのよ(ーー;)いいお天気なのに
手持ち無沙汰でね~

こんな事して遊んでました(爆)

日頃は、これで飯食ってるんだからおてのもの
(^^*)
2011年6月14日 20:23
ヤッパリ、仕事がらマスキングと塗装上手いですね(・∀・)

もう、前回の塗装から、2年たつんですね∑(°∀°)
コメントへの返答
2011年6月14日 21:37
プラス(ーー)
速さとキレイな仕上がりが伴わないとお金貰えないんですよね(笑)

あれから二年、このホイール買ってから三年は経つのかな?

なかなか物持ちがいいでしょ?(爆)
2011年6月14日 20:29
マスキングはお手の物だねー

車も水垢取って、高級なワックス使って磨いてやればf^_^;
コメントへの返答
2011年6月14日 21:45
この紙テープ5mmなんだけど
材料屋が古くなって売れないからって、ただでくれた物なんですよ~
(^^*)
タービンには細い方が貼りやすいかなって(笑)

だから、洗車不精なんです(爆)
2011年6月14日 20:33
こんばんわ(。・ω・)ノ゙

そそ、色付きのホイールは…

カッコイイんですが手入れが大変なのと
色褪せや変色があるのがネックですね~

ウチも洗車無精なので(*>3<)ブハッ♪
コメントへの返答
2011年6月14日 21:51
こないだ、ゆうさまの17見たけど
うっちんの手入れが良かったからか?(爆)
そこまで黄色く変色してなかったですね~
(^^*)
やっぱ、フクピカのワックス効果のお蔭かな?

カラーホイールは個性が出てオシャレだと思うんだけど
ホワイトは特に対光性悪いみたい(^^;)
2011年6月14日 20:53
Σ(゚Д゚)スゲェ!!

プロの塗装職人みたいじゃ(藁
コメントへの返答
2011年6月14日 21:52
これで飯食っていけるだろか?(ーー)
2011年6月14日 21:05
流石ですね。


マスキングは貼れますがまだホイールは吹いた事ないです。

因みに仕事も先輩ですねf(^_^)
コメントへの返答
2011年6月14日 21:53
たかさんの職業、知らなかったんだけど

同業者かな?(^^*)

これ缶スプレーだから(爆)
2011年6月14日 21:13
全オフに向けて・・・ですかな??w

全オフ関西行きたい…でもたぶん自分は無理ですわ(涙)


コメントへの返答
2011年6月14日 21:58
いやいや、オシャレは足元からってやつです。

ひなパパのオジチャン
靴磨かせておくれよ~(ーー*)

自分は全国を引退しようかと・・・
近頃、腰が悪くってね~(汗)
2011年6月14日 21:42
流石、本職ですね~(^-^)

二時間で塗れちゃうんなら、たまには違う色にしてみて下さい(笑)
コメントへの返答
2011年6月14日 22:00
それ考えました~(^^*)

ちょっと色を変えてみようかな?って(笑)

冒険ができない自分が悲しい(^^;)
2011年6月14日 22:00
綺麗です♪

凄い~
コメントへの返答
2011年6月14日 22:10
ありがとうございます♪
褒められると木に登りますよ~(爆)

普段は塗装で飯食ってるもんで(^^*)
2011年6月14日 22:05
お~
カッコイイです~

新品同様ですネ。


やっと晴れましたネ。
この日を待っていたのかな。

コメントへの返答
2011年6月14日 22:12
白い部分は新品に見えるようになりましたが
シルバーの部分に、黄色く変色したクリアが残ってるんですよね~(^^;)

削り取るしかないです(爆)

明日から梅雨空が戻ってきそうですね(汗)
2011年6月14日 22:19
スゴいですねぇ(+_+)

キレイです(^^ゞ


私は不器用だから自分でやったら多分変なところまで塗っちゃいそうです(>_<)
コメントへの返答
2011年6月14日 22:47
パッと見はキレイに見えますが(ーー;)

停車したままだと
ホイールの下の部分が見辛いんですよね~
一度、半回転すればいいんだけど
ちょっと塗膜の薄い部分もちらほら(爆)

このデザインのホイールですからね~缶スプレーで吹き付けようと思う前に、違うホイール買い換えますよ普通は(^^;)
2011年6月14日 22:20
こんばんわ♪

流石本職?ですね!自分もホワイト入れたいのですが、ホイールが・・・。

参考にさせていただきます!!
コメントへの返答
2011年6月14日 22:52
本職といっても、自分は建築塗装の方だから
(^^;)
板金の方だったら、ちゃんとタイヤ外して、シリコンオフからやるんじゃないかな?

そっちは素人です(汗)

おお!
会長さんもホワイト計画いっちゃいますか?
(^^*)
今のホイールを白く塗装って手もありますが(爆)
2011年6月14日 22:25
そっちまで、塗り替えてもらいに行きましょうか!?w

さすが本職、お見事です!(^^)v
コメントへの返答
2011年6月14日 22:56
ホームセンターで缶スプレー買っときますよ
(爆)
ってか
まっぷぅさん器用だから
何でも出来そうだけど(^^*)

実際、近くで見るとザラザラ、ガタガタなんですよ~
とりあえず、白けりゃいいから(笑)
2011年6月15日 1:23
2時間で仕上げるとは、さすがボンさん♪

マスキングの細かいアールを考えると自分なんか気が遠くなりそうです。

これでオーナー同様男前が上がりましたねぇ♪
コメントへの返答
2011年6月15日 19:51
このホイール、ネーミング通り、渦巻きになってますからね~
紙テープだと、わずかしか伸びないから、アアルの部分は少しずつ切っては貼るか
はみ出すくらい広めに貼って、カッターで余分な部分を削ぎ取るかです(^^)

タービンの羽が10本×4・・・
やりだしたら、後戻りできません(爆)

オーナーも、塗り替えできればイイんだけどね~
(^^;)
2011年6月15日 4:43
たまにはゆっくりするのも必要ですよるんるんウッシッシ

綺麗になりましたねぴかぴか(新しい)
さすが本職グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年6月15日 19:51
暇になったら、釣りでも行くか~って思ってても
何か仕事が転がってないかと
パトロールの日々です(^^;)

平日は、休んだ気がしないですね(笑)
2011年6月15日 7:59
おはで~す(^^

あれから、もう2年経ちましたか!
早いですね~(´∀`)w

しかし今回は外さずに塗装って…
作業効率的にはどうでしたか?(爆
コメントへの返答
2011年6月15日 19:52
おっ!えぶこばさん、イイとこつっ込んでくれますね~
(^^*)
実際、ジャッキアップして、タイヤを外して
地面に置いて吹き付けた方が、楽な上に時間もそんなに違わないような気がしてました(爆)

車に付けたままだと、ブレーキ周りの養生が難しいし、車の養生までしなきゃいけないし
ホイールの下半分は、マスキング貼り難いし吹き難いんですよ!
やっぱ、外して塗装に一票(爆)
2011年6月15日 12:35
ボンさん!
キレイ(^з^)-☆Chu!!
流石、職人さん♪
コメントへの返答
2011年6月15日 19:52
おっと(ーー*)オレに惚れたらいけね~ぜ!

Chu!! って・・・

想像してしまった(ーー;)
2011年6月15日 16:59
お昼寝ラッコ師匠~
( 」´0`)」

こんちは~!(^-^)/


錦帯ぼんマニアのエブコギですけど…

(*^_^*)ゞ


マス・キング!だなんて…

(*^_^*)


もっかい勝負しましょうか?


ツンツン(σ ̄▽ ̄)σ


いきまっせぇ~!

( ̄0 ̄)/


せぇ~のっ!


“ぼとっ!”



( ̄▽ ̄;)



エブコギも足元…(笑)


互角ですね…f(^^;

コメントへの返答
2011年6月15日 19:54
一緒に入りたいのかい?
(ーー*)黄色いクジラでもいいよん♪

二人の間に、遠慮なんていらないからさ(爆)


もう隠し事もできない仲だからね~

(ーー;)なんのこっちゃ・・・


クイーン役でもオッケー牧場♪

(ー、ー)ジュル


おう!かかってきなさ~い


(ーーメ)/


いく時は一緒よ~ん♪

(^^*)ウフ♪


せぇ~のっ!


“ドバッ!”



(ーー*)



いっぱい出ちゃったね~(汗)


いや(ーー;)量で負けたよ・・・




このシリーズ、まだ続くのかい?(^^;)

2011年6月15日 22:16
エッジのきいた、シャープなデザインのホイールですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

17インチくらい、あるのかなexclamation&question
コメントへの返答
2011年6月15日 23:48
↑の人との関係は気にしないでください(爆)

これは16inですよ~
バドックスのタービンってホイールです。

デザインが、タービンタービンしてるでしょ?
(^^*)
これに養生して塗り直そうとは、誰も思わないでしょうね!(笑)
2011年6月15日 22:19
ゆっくりと、おそコメで^^
錦さん、また塗りましたか!!って
最初は思いましたが、やっぱそこらへんは本職
恐れいりますって感じです^^;
ですが、そんなに洗ってなくて変色してしまうとは
思ってもいませんでしたよ。
でも、きれいに塗られて気持ちよかったのでは^^
次回のネタも楽しみにしてますね!!
コメントへの返答
2011年6月15日 23:50
いいですね~おそコメ(^^*)ジックリと返信できます(笑)

初っ端塗り直した時は、タイヤ外して、確りとシリコンオフしたんですが
二度目ともなると、適当に軍手で汚れを拭き取っただけで施工しました(^^;)
特にフロントは、ローターの熱とかブレーキダストとかで抹茶色になりますからね~

カラーホイールの中でもホワイト系は、対光性が特に悪いようですね!
これからは、汚れたら洗うんじゃなくて缶スプレーでシュ~です♪

自分の頭の中には、次なる構想が準備中です(爆)

2011年6月18日 12:15
綺麗になりましたね^^

いいなあ~~
マメで♪

うちのエブちゃんも(違)

そうそう、プロフのねこちゃんかわいすぎ~
みとれてしまいました。

ボンさんちの、ニャンコですかあ?
コメントへの返答
2011年6月18日 18:49
白いホイールは汚れが目立ちますからね~
染みがこびり付いて、磨いたくらいじゃ取れなくなっちゃいました(ーー;)
滅多に洗車しないけど、オシャレは足元からの足元の汚れは何気に気になるもので・・・(汗)

ほんと、よくマメって言われます(^^;)
スプレー缶、10本もあれば、車ごと吹き付けできますよ~ピンクとかどうでしょ?
って違うか(爆)

このネコさんは、錦帯橋の駐車場で暮らしてるネコさんですよ~
何か食わせろって離れないんだから・・・
皆が食べもん持ってくるから、ここのネコさんたちは毛並みがキレイなんです(笑)
2011年6月21日 21:43
こんばんは。

久コメです。
前にも似たコメを書きましたが、やっぱセンス良いカッコイイ弄りかたです。
見習いたいですが、現金がありません(涙
コメントへの返答
2011年6月21日 22:17
ただシンプルなのが好きなだけなんですよ
(^^*)
とにかく白っぽい部品で統一しようって方向性を決めて、ステッカーやらリアワイパーやら
ドアバイザーも外してスッキリ仕様です(笑)

あと、タイヤと自分の腹黒だけは白く出来ませんでした(ーー;)

プロフィール

「たけのこ掘ってみた( ̄ー ̄)」
何シテル?   03/31 20:26
あちこち流れて来て、錦帯橋の橋桁に引っかかりました(ーー;)さかのぼってるし。 のどかな田舎町で、のぉ~んびり暮らしてる車好きです。 基本的に、車種に拘りま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABV アクチュエーター交換   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 07:18:46
故郷は遠くにありて!   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:07:58

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
三台目のエブリイワゴンです。
その他 その他 その他 その他
いつも車で通り過ぎるだけの道でも 自転車だと、気付かなかった風景に出会えるかも!?
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
錦帯ボンseason2
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
飯の種(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation