• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錦帯ボンのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

やめられません            (ーー;)    

やめられません            (ーー;)    カップラーメン(^ー^;)







愛妻弁当だけでは物足りない錦帯ボンは
毎日お昼に、コンビニでカップラーメン買ってます(汗)




でも普通サイズまでは食べれないので


カップヌードル・ミニ♪(^^*)

















時には、どん兵衛ミニ♪(ーー*)
























此間買った、二本目のジーンズ

リーバイス502・31インチが入らなくなるのも
時間の問題です(滝汗)















Posted at 2008/10/30 22:30:29 | コメント(43) | トラックバック(1) | 日記
2008年10月16日 イイね!

みんカラ新規登録メンバーの方へ m(ーー)m   

みんカラ新規登録メンバーの方へ m(ーー)m   





みんカラデビューおめでとう御座います。









さて!みんカラで、他のメンバーとの交流を図るには
ご自分が簡単な、自己紹介ブログを書く事をお勧めします。

みんカラに出会ったきっかけを書くとか
初めまして! 初ブログ!って感じで良いと思います。
ブログ以外でも、パーツレビューやフォトギャラリー、整備手帳等の記事が書いてあればコメントも書けるのですが
登録されただけでは、他のメンバーも絡みようがないのが現状です。

※2014年6月追記
みんカラ・エブリィ・スクラムメンバーも現在では大所帯になり、特定の馴染のメンバーとの交流オンリーになる人も少なくなく、新しくメンバー登録された方に積極的に絡んで行かれる方も限られてるのが現状です。来なければご自分から積極的に他のメンバーがアップした気になるブログ等の記事にコメントを書かれて交流を図られていれば、そのうち気の合う仲間に出会えると思いますよ。
現在では、イイねボタンだけのふれあいで済ませる人も増えましたが、イイねボタンだけでは、相手方に何がイイのか意図が伝わらない部分もあり、交流がそれ以上進まない背景もあるようです。
一般社会で、初対面の人にイイねボタンを押す事は出来ませんが(笑)それがネット上の多くのSNSでは、当たり前になってます。
せめて初対面の人には、初めましてとか、一言でも何かコメントを書かれると、交流がスタートすると思いますよ。


※(みんカラ登録は、車を弄る上での情報が欲しいだけで、交流する積もりは無いという方も居られるでしょうが
交流無しの知らないメンバーからの質問攻めに、困られてる方も居られるようです。聞くだけ聞いて音信不通な方が多いのは寂しいものです。
せめて、その情報を元に、どんな結果が出たのかを報告してあげるのが礼儀だと思いますし
日頃から交流してるメンバーからの質問だと、喜んでアドバイスしてくれるメンバーも多いはずですよ?(^^*)

せっかくブログを書かれても
他のメンバーからのコメントを、受け取れない設定のままの方をよく見かけます。

ご自分のプロフィール編集ページの下の方に
↓こんな所がありますから、全てオンにチェックを入れてください!!

**************************************************************************
メッセージボックス  ◎オン ○オフ
(他のユーザーとのメッセージのやりとりを受け付けます)

メッセージお知らせ  ◎オン ○オフ
(他のユーザーからメッセージが投稿されたらメールでお知らせします)

コメント   ◎オン ○オフ
(ブログやパーツレビュー等でのユーザーのコメントを受け付けます)

コメント/トラックバックお知らせ  ◎オン ○オフ
(他のユーザーからコメントおよびトラックバックが投稿されたらメールでお知らせします)

**************************************************************************


所在地も都道府県レベルで公開すると
同県繋がりのメンバーが親近感を持って絡んできてくれるのでお勧めします。

プロフィール写真・愛車紹介写真は
なるべく載せましょう!!

画像や、文章からの情報だけで、
相手方のイメージを想像するしかないネット上では
御自分をアピールする写真は、重要ですね。
また、プロフィール写真が無いと、他の人に、正体不明感を与えかねないですね。

お車の写真を乗せる際は
ナンバーにモザイクを入れるか、編集で隠す事をお勧めします。

みんカラ友達のお誘いについてですが
これはメンバー個々の受け捉え方で違いますが
誰からのお誘いも歓迎しますって人も居ますが
(反対に、いきなり誘ってくるメンバーも居ますーー;)

ブログでコメントのやり取りやイイネとかの
何の交流も無いメンバーへの、みんカラ友達のお誘いは
誘われたメンバーも戸惑う人が多いのが現状です。
その中には、足跡付けただけで友達になってくださいとか
車がカッコイイから友達になって欲しいとか(汗)
みんカラ友達の人数を増やしたいだけの人も居ます。

しばらく交流してみて
この人となら、一緒にみんカラを楽しめそうと思える様になってからでも
お誘いするのは遅くないですよ?(笑)


気になってるメンバーが、ブログ等の記事を更新した事をお知らせしてくれる機能で、マイファン登録というのがあります。

この機能を活用して、とりあえずコメントのやり取りから始めてみてはいかがですか?(笑)

イイネとは、ブログ、パーツレビュー、整備手帳に
←こんなマークがありますが
ご自分が良いと思われる内容の、ブログ、パーツレビュー、整備手帳を評価するスイッチみたいなものです(笑)
交流を図られる意味も合せて、コメントと対で押されてる事をお勧めします。

※ここまでは、他車種の新規登録メンバーに共通する事です。
**************************************************************************

ここからは、みんカラエブリィ・スクラム・同ワゴンに新規登録されたメンバーの方にです。



ここの(エブリィ・スクラム)メンバーの殆どが登録してる

チーム64https://minkara.carview.co.jp/society/team64/ 
(64の型式に限定的なネーミングに見えますが、様々な型式のエブリィ・スクラム・クリッパーメンパー乗りが登録されてる、最大のチームです)


エプラム https://minkara.carview.co.jp/society/everum/
(エブリィ・スクラムを合わせたネーミングで、みんカラエブリィワゴンで、最初に出来たチームです)


17family https://minkara.carview.co.jp/group/17family/
(現行型の型式、17のチームです)
(2018年1月6日追加更新)


↑のチームに参加して、挨拶スレッドにて自己紹介すると
他のメンバーの目に止まるのでお勧めします。

(自己紹介する場所は、えぶらむ、チーム64とも、挨拶スレッドとして用意してあります。)


※もちろんチームに登録しなくても問題ないと思います。ご自分が積極的に交流していく事で
メンバーへの認識度は上がるはずです。



✴現在、年に二度、関東、関西圏でみんカラエブリイの全国オフが開催されています。今後も開催が予測されますが、参加表明の為にチーム64かエブラムに登録する必要があります。興味を持たれたら是非参加してみてください♪

(2015年 全国オフWEST 集合写真 イオン東大阪店屋上)



このブログを見た新規登録メンバーの方が、
みんカラに溶け込めるきっかけになれば幸いです。

山口みんカラメンバーの錦帯ボン(きんたいぼん)でしたm(ーー)m



※2019年4月追記
みんカラのシステム変更に伴い、みんカラ友達のお誘いならびにマイファン機能が廃止され
Instagramと同じシステム、気になる人の更新を知らせてくれるフォロー、他の人からお気に入り登録されるフォロワー機能となりました。

Posted at 2008/10/16 20:37:56 | コメント(59) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月04日 イイね!

特別便が届きました         (ーー;)     

特別便が届きました         (ーー;)     ハーテリーやヤフオクからじゃなくて
升添さんからの特別便です(^^;)




そんなの送って来るって
すっかり忘れてた頃に届くんだから(笑)


とりあえず確認すると
記録漏れや間違いは無かったので、一安心だったんですが
一つ気付いた事に
自分は現在の国民年金(自営)より
厚生年金(会社員)時代の年数の方が長いって事でした(ーー;)


会社員と言っても、
今と同じ職種(株式会社)の社員だったんだけどね(^^)



自分が社会に出てから今迄一業種

塗装関係以外の職種に付いた事はないんだけど

今の仕事も好きで成った訳じゃなくて
人に勧められるまま、別に何の仕事がしたいって希望も無かったので
なんとなく就職しちゃったんです。(^^;)



あれから二十うん年(汗)

株式会社→自営→有限会社→自営→・・・って感じで
今日まで来ました。






たぶん、これからも・・・




今となっては、この仕事が自分に一番合ってたのかも
って思います♪










仕事との出会い、人との出会い、

それからエブリィ・みん友との出会いも
出会うべくして出会ったんだと思いませんか?(笑)












今の世の中、そんな田舎の職人が
PCでブログ書くような時代なんですね?(^^;)
















【EVERY&SCRUM 全国オフ開催!!】

10月11日(土曜日) 精進湖にて :キャンプお泊まりオフ
10月12日(日曜日) ドライブイン・もちや :雑談交流オフ

詳細ブログ:https://minkara.carview.co.jp/userid/181690/blog/10102185/
参加表明掲示板:https://minkara.carview.co.jp/userid/181690/bbs/

※参加希望者は必ず参加表明掲示板に書き込み願います。

参加資格:EVERY&SCRUM OWNER さんとその家族・友人
(64型・62型等の型式は問いません。チームに入っていなくても参加OK)

※他車種での参加の場合は 幹事:海岸通りさんまで連絡下さい。








第3回 与島オフ開催!

2008年 11月 2日 (日) AM10時頃~ 

たくさんの参加をお待ちしておりますヽ(´ー`)ノ

与島PAの第2駐車場にて開催します。

http://www.jb-highway.co.jp/sapa/yoshima.html
上下線とも普通に入れる場所です。

もっと詳細がほしいという方は、サラさんかりぃざさんまでご連絡を!!









Posted at 2008/10/04 21:50:52 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たけのこ掘ってみた( ̄ー ̄)」
何シテル?   03/31 20:26
あちこち流れて来て、錦帯橋の橋桁に引っかかりました(ーー;)さかのぼってるし。 のどかな田舎町で、のぉ~んびり暮らしてる車好きです。 基本的に、車種に拘りま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
567891011
12131415 161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ABV アクチュエーター交換   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 07:18:46
故郷は遠くにありて!   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:07:58

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
三台目のエブリイワゴンです。
その他 その他 その他 その他
いつも車で通り過ぎるだけの道でも 自転車だと、気付かなかった風景に出会えるかも!?
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
錦帯ボンseason2
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
飯の種(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation