• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錦帯ボンのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

秋桜♪

秋桜♪



秋桜(あきざくら)を、コスモスと読む様になったのは
山口百恵のコスモスがヒットしてからだそうですね!

秋桜とは、メキシコ原産、キク科コスモス属の花の和名で
秋に咲き、花弁の形が桜に似ているところから付けられたそうです。


今年も咲きました♪材料倉庫の一角は、秋桜に占領されて
まるで、お花畑状態です。





小さな愛らしい花がいっぱい集まって、短い秋を精一杯楽しんでる様に見えませんか?



ここんとこ、小春日和の穏やかな日が続きますね!
あなたの優しさが 浸みて来ます(笑)





車ブログに飽きた日には、こんなブログも良いもんでしょ^^







****************************************************************
関西のダティーさんが、関東遠征に出られます。
日時:10月23日
告知ブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/452536/blog/28004988/
捕獲せよ(笑)
****************************************************************




みんカラ新規登録メンバーの方へ!m(ーー*)m

みんカラデビューおめでとう御座います。

さて!みんカラで、他のメンバーとの交流を図るには
ご自分が簡単な、挨拶ブログを書くのが一番ですよ?(^ー^)

みんカラに出会ったきっかけを書くとか
初めまして! 初ブログ!って感じで良いと思います。
ブログが書いてあれば、歓迎コメントも書けるのですが、登録されただけでは、他のメンバーも
絡みようがないのが現状です。(^^;)

みんカラに、メンバー登録するだけで
他のメンバーから歓迎メッセージが来ると思って居られて
何時まで経っても、誰からも接触がないので
つまらなくなって放置する人も少なくない様です(^^;)

※(みんカラ登録は、車を弄る上での情報が欲しいだけで、交流する積もりは無いという方も居られるでしょうが
交流無しの知らないメンバーからの質問攻めに、困られてる方も居られるようです。
せめて、その情報を元に、どんな結果が出たのかを報告してあげるのが礼儀だと思いますし
日頃から交流してるメンバーからの質問だと、喜んでアドバイスしてくれるメンバーも多いはずですよ?(^^*)

せっかくブログを書かれても
他のメンバーからのコメントを、受け取れない設定のままの方をよく見かけます。

ご自分のプロフィール編集ページの下の方に
↓こんな所がありますから、全てオンにチェックを入れてください!!

**************************************************************************
メッセージボックス  ◎オン ○オフ
(他のユーザーとのメッセージのやりとりを受け付けます)

メッセージお知らせ  ◎オン ○オフ
(他のユーザーからメッセージが投稿されたらメールでお知らせします)

コメント   ◎オン ○オフ
(ブログやパーツレビュー等でのユーザーのコメントを受け付けます)

コメント/トラックバックお知らせ  ◎オン ○オフ
(他のユーザーからコメントおよびトラックバックが投稿されたらメールでお知らせします)

**************************************************************************

あと、他のメンバーがアップした
ブログ、パーツレビュー、整備手帳にコメント書いて交流する事も、親交を深めるには必要だと思いますが
全てにコメント書くんじゃなくて
ご自分が意見を書きたくなったり、賛同する内容のブログやパーツレビュー、整備手帳だけにしといた方が自然で良いと思います。

登録県も公開すると
同県繋がりのメンバーが親近感を持って絡んできてくれるのでお勧めします。

プロフィール写真・愛車紹介写真は
なるべく載せましょう!!

画像や、文章からの情報だけで、
相手方のイメージを想像するしかないネット上では
御自分をアピールする写真は、重要なアイテムになります。

お車の写真を乗せる際は
ナンバーにモザイクを入れるか、編集で隠す事をお勧めします。

みんカラ友達のお誘いについてですが
これはメンバー個々の受け捉え方で違いますが
誰からのお誘いも歓迎しますって人も居ますが
(反対に、いきなり誘ってくるメンバーも居ますーー;)

ブログでコメントのやり取りやメッセージとかの
何の交流も無いメンバーへの、みんカラ友達のお誘いは
誘われたメンバーも戸惑う人が多いのが現状です。

その中には、足跡付けただけで友達になってくださいとか
車がカッコイイから友達になって欲しいとか(汗)

みんカラ友達の人数を増やしたいだけの人もーー;

しばらく交流してみて
この人となら、一緒にみんカラを楽しめそうと思える様になってからでも
お誘いするのは遅くないですよ?(笑)

気になってるメンバーが、ブログを更新した事をお知らせしてくれる機能で
マイファン登録というのがあります。

この機能を活用して
とりあえずコメントのやり取りから始めてみては
いかがですか?(笑)

あと、ブログ、パーツレビュー、整備手帳に
←こんなマークがありますが
ご自分がほんとに良いと思われる内容の、ブログ、パーツレビュー、整備手帳を評価するスイッチみたいなものです(笑)
※ここまでは、他車種の新規登録メンバーに共通する事です。
**************************************************************************
ここからは、みんカラエブリィ・スクラム・同ワゴンに新規登録されたメンバーの方にです。

因みに登録はPCですか?
それとも携帯オンリーですか?
ここの(エブリィ・スクラム)メンバーの殆どが登録してる

チーム64https://minkara.carview.co.jp/society/team64/ 
挨拶スレッドhttps://minkara.carview.co.jp/society/team64/bbs/3661365/l15/

えぶらむ https://minkara.carview.co.jp/society/everum/
挨拶スレッドhttps://minkara.carview.co.jp/society/everum/bbs/416559/l10/

に参加して、挨拶スレッドにて自己紹介すると
他のメンバーの目に止まるのでお勧めします。

(自己紹介する場所は、えぶらむ、チーム64とも、挨拶スレッドとして用意してあります。)
PCで、みんカラを見てる方は、↑のアドレスから入れます。

携帯オンリーの方でも、錦帯ボンのプロフィールに、グループって所がありますから
そこから入ると、チーム64・喫茶えぶらむ・に、辿り着けるはずです。
※もちろんチームに登録しなくても、問題ないと思います。ご自分が積極的に交流していく事で
メンバーへの認識度は上がるはずですから。

(自分はエブリィワゴンのメンバーなので
他車種の方は、その車のチームがあればですが?)

このブログを見た新規登録メンバーの方が、
みんカラに溶け込めて貰えるきっかけになれば幸いです。

山口みんカラメンバーの錦帯ボン(きんたいぼん)でしたm(ーー)m


 


Posted at 2012/10/12 21:23:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たけのこ掘ってみた( ̄ー ̄)」
何シテル?   03/31 20:26
あちこち流れて来て、錦帯橋の橋桁に引っかかりました(ーー;)さかのぼってるし。 のどかな田舎町で、のぉ~んびり暮らしてる車好きです。 基本的に、車種に拘りま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ABV アクチュエーター交換   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 07:18:46
故郷は遠くにありて!   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:07:58

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
三台目のエブリイワゴンです。
その他 その他 その他 その他
いつも車で通り過ぎるだけの道でも 自転車だと、気付かなかった風景に出会えるかも!?
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
錦帯ボンseason2
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
飯の種(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation