• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錦帯ボンのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

2009年 ラストブログ!                          

2009年 ラストブログ!                          



  


昨夜行われた、中国地区忘年会出席の皆さん!
おつかれさまでした(^^*)/

無事に仕事納めでき、夜は馴染みの仲間と飯が食えて
今年最後に楽しいオフができました。

とにかく腹減ってたんで、ブログに載せる写真を撮るのも忘れて
今話題の、はみ出すステーキをガッツイてた自分です(笑)



さて!?今年一年で
50ブログくらいは書いたでしょうかね~

自分は、みんカラブログを書き出して、もうすぐ4回目の年越しになりますが
こんなボチボチペースでも、継続は力なりって感じで続けられてます(笑)

これも良い友達に囲まれてるからだと思います♪

来年は、どんな年になるのかな~?

今日現在の、エブリィの走行距離を見ると
80000㎞を突破
来年中には、10万㎞の大台に届きそうな勢いですが
メンテナンスをしっかりとして、遠征オフに備えたいと思います(^^;)



2009年も残すところ、後一日を切りましたが

今年も沢山の個性溢れるメンバーと会えて
ほんとに楽しい年になりました♪

そして来年出会えるはずの楽しい仲間に期待しつつ

これで今年最後のブログにします。



今年一年、ボンの部屋を訪問して
絡んでくれた全ての人に感謝いたします。
m(ーー)m






みなさん!
良いお年を!(^0^)/
Posted at 2009/12/31 00:19:20 | コメント(41) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

年賀状 印刷中!                               








そう!今頃です(汗)




まあ明日中くらいでも、直接郵便局に持って行けば
元日には届くかな(^^*)


ほんとは一昨日の夜に印刷完了予定だったんだけど
市販の年賀状ソフトで、15枚印刷し終わったところで
プリンターが、いきなりフリーズしちゃって(^^;)




iP4500!(ーー*)

電源を、切ったり入れたり、リセットしたりと
いろいろ試してみても無反応 \(_ _;)/お手上げ

 

(;-`д´-)ゞんー…
年賀状、あと50枚残ってるのに、印刷ができない・・・


・・・


( ̄~ ̄;)ウーン・・・


・・・


(ー'`ー;)う~ん・・・・


・・・


そうだ!(゜▽゜)

昔使ってたプリンターが押入れに入ってる♪







BJ300!(。-_-。 )ポッ





しか~し・・・
二年間、押入れに入れてたプリンターって

使えるのか?( ̄ー ̄;)




まぁ~とりあえず
次の日、プリンターを買った大型家電販売店に持って行ってみると






(店員) 故障してますね~
メーカーに送りますので、戻って来るのは来年になります。



ってヽ(´Д`lll)ノおい!

年賀状の印刷できないじゃん(汗)

代わりのプリンターとか貸してもらえないかな?





(店員) ↓これならお貸しできますが
ドライバCD-ROMが無いので、ネットからダウンロードしてください! 



って事で借りたのが、iP2200!(=´▽`)ゞ

インクカートリッジも新品を入れてくれてました♪


ソフトのインストして、プリントしてみると
思ってたより、けっこう綺麗で速いんですよね d(d≧▽≦)

お蔭さまで、もう少しで年賀状の印刷が無事終わりそうです。




現代は、何をするにも便利な時代になってますが
一つの部品が壊れるだけで、この始末(汗)

でも、年賀状を筆ペンで書こうって選択肢はありませんね?
友達に、プリンターを借りてでも、印刷しようと考えましたから(笑)

近頃では、文字を書く事も減り
PCのキーボードがペン代わりになってきてる反面
いざ直筆で書く場面に出くわすと、簡単な漢字すら、思い出せない事も多いですよね?

PCなら、ひらがなを変換すれば良いだけなのに・・・


しかも現代って
こんな事を、田舎のガテンがブログに書く時代なんですよね(爆)

Posted at 2009/12/26 23:41:56 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

そろそろ冬仕様!                               




そろそろ皆さんの地域でも、寒いですね~?が、挨拶がわりになってきてる頃だとお察ししますが
こちら山口の東部でも、今週あたりから、雪が降る予報が出てます。

天気予報によると、平野部でも薄っすらと積もる可能性があるって話なので
今日の仕事が終ってから、車の足回りを、冬仕様に交換する事にしました。

山口でも、瀬戸内側の平野部では、雪が降ったとしても積もる事は稀なんですが
自分の仕事柄、山間の町まで仕事で行く事もあったり
年末年始、高速に乗る事も多くなったりすると
やはり、転ばぬ先の杖は必要かと(笑)











自分の仕事車のトレードマーク的、白いホイールも
来年の春まで冬眠となります。

















今迄16inが入ってた足回りに、14inのホイールと、BLIZZAK REVO 2!










・・・やはり物足りないかも(汗)





まぁ安全第一ですから(^^;)






中国地方の予想では
向こう1か月の気温は、平年並または低い確率ともに40%だそうですが











<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=P2xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosN7NOmVQY4ckEMBAPUpWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


今年は、雪遊びできるかな(^^*)♪









しか~し

フロントは、けっこうキャンパーついてるし・・・


ワンシーズンもつだろか(ーー;)





Posted at 2009/12/15 23:37:36 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

今年も残すところ!                              

今年も残すところ!                              














って言ったら気が早いようですが(笑)


でも、もう一ヶ月も無いんですよね?


仕事の忙しさにかまけて、ブログを放置してたら
(普段でも、あまり更新してませんがーー;)
もう12月になってたなんて(汗)


そして、これが12月の初ブログであります(^^;)

自分は、ここ(みんカラ)に、三年半住んでますが
今年も沢山の個性溢れるメンバーと出会えた年になりました。
今年登録の皆さんにとって、みんカラ元年は楽しい年でありましたか?

みんカラデビューしたものの、今一皆に絡めなかったって人も居られるでしょうし
どっぷり嵌ってます♪って声も聞こえてきそうですね(笑)

自分といえば、今年も数える程しかブログを書いてない気がしますが
その中で、今年一番のネタといったら、車高調&フェンダー加工ネタかな?

これだけで、今年一年楽しめた感もありますしね(笑)


よくブログのネタが無いとか、切れたとか言う人を見かけますが
自分の場合、ネタが無いんじゃなくて
ただ書かないだけ(爆)

よく書いても、週一くらいのペースが自分には楽って感じなんですよ,ね(^^*)





さて!

今年もあと少し

残ってる仕事をこなすとしますか(ーー;)






ブログにならなかったネタ!









今年中に、後1回くらいはブログ書くかも・・・





;)/=3


Posted at 2009/12/06 20:53:36 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たけのこ掘ってみた( ̄ー ̄)」
何シテル?   03/31 20:26
あちこち流れて来て、錦帯橋の橋桁に引っかかりました(ーー;)さかのぼってるし。 のどかな田舎町で、のぉ~んびり暮らしてる車好きです。 基本的に、車種に拘りま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ABV アクチュエーター交換   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 07:18:46
故郷は遠くにありて!   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:07:58

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
三台目のエブリイワゴンです。
その他 その他 その他 その他
いつも車で通り過ぎるだけの道でも 自転車だと、気付かなかった風景に出会えるかも!?
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
錦帯ボンseason2
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
飯の種(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation