• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錦帯ボンのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

みんカラ勧誘♪  

みんカラ勧誘♪  

今頃ですが
日曜日のプチオフ風景です(笑)











メタルソケさん

もりえもんさん



お付き合い
ありがとうございました♪










自分は、ここ最近になって、特に感じるようになった事があるんですが
みんカラを見てる人って、確実に増えてるんじゃないですかね?

現在、自宅にPCがあり、インターネットで買い物をしたり情報を仕入れてる人って、どれくらい居るでしょう?

今のご時世、携帯でもネット検索やショッピングを楽しめる時代ですが
車弄りが好きな人で、欲しい部品を検索していくと、高い確率でヒットするのがここ(みんカラ)のパーツレビューであり、整備手帳やブログって事になるはずです。

過去に何人かから聞いた話ですが、みんカラに登録する前から錦帯ボンの部屋を知ってたり
街中でスライドしたって人も居ましたし
実際に、今日も仕事帰りに立ち寄った本屋で、錦帯ボンを知ってる人と話したとこです(爆)


自分にしても、街中で弄ってる車とスライドしたりすると、必ずと言って良いほど意識して見ちゃうし
この人も、みんカラ見てるのかな? とか、メンバーかも? とか考えると
ほんと楽しくなって、一人でニヤニヤしてる自分に気付かされます(^^;)





今日現在、五橋の街で
みんカラ見てるらしき低車高のエブリィを3台確認済♪






このブログを見てるそこの貴方!?






みんカラに登録して、多くの楽しいメンバーや錦帯ボンと遊びませんか?




って誘ってみる(笑)

































Posted at 2010/03/31 22:50:34 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

みんカラブログとかけて!  
















湖面にこぼれ落ちた、朝露の波紋とときますか?










その心は!?












(交流の)輪が、広がっていきます♪







こんばんは!

錦帯亭m(*ーー*)mボン丸です。










皆さん、みんカラ楽しんでますか~?(笑)



しかし風が強いですね~
みなさんは、この三連休は、いかがお過ごしですか?

昨日、今日あたりは、日本中で、みんカラオフが開催されてるようですが
昨夜は豪雨に強風という、ダブルパンチに合われた方も多いとお察しします。

オフで熱い夜を過ごされてる方には、そんなの関係ね~・・・ですよね?(笑)
お疲れ様でした(^^*)


こちら山口の東部では、今日も夕方まで強風が吹き荒れてましたが
車に乗ってる分には、汗が出るくらいの陽気でした。





今年は、暖かいので、桜の開花が早まりそうだって話を聞いて
ちょっと錦帯橋の土手下を歩いてみたんですが、まだまだ蕾の樹がほとんどでしたね!?













この樹は、二分咲きくらいかな?

桜の開花は、ちゃんと進んでるようですね♪











春ですね~(^^*)
















もうすぐ桜の季節がきます♪

















Posted at 2010/03/21 21:07:49 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

また買ってしまった♪              















 メロンパン




こんばんわ(ーー*)/ 自称 メロンパン友の会の者です♪










それにしても寒いですね~

昨日、今日と
日本各地で、イルカのなごり雪を口ずさむ人が多そうなお天気ですね(笑)
 
天気予報では、明日くらいから暖かくなってくるって話ですが
暖かくなればなったで、花粉が増えてくるのかな?


花粉症の人は、花粉対策おこたり無く・・・って


自分もだって(ーー;)







さて!ここらで本題に入ります(爆)

近頃、自分のブログといえば
エブリィの車高ネタばかり書いてたような気がしますね?


なんとか自分の理想に近い、それなりの車高まで下げれたんで

ここらで初心に帰り、現場乗り入れ仕事車としての使い勝手の向上を図る弄りを一つ!











プロジェクト  『ラゲッジ照明編 』

またまた
中島みゆきさんの地上の星♪を口ずさみながら(笑)




その時、錦帯ボンは思った(ーー*)

仕事が終るのが、辺りが暗くなるまでかかった時!





ラゲッジのドアを開けると、フロントのフットライトとドアミラーライトがブルーる!
けど
ルームライトを点けようと思っても、後ろからだと何気に遠い・・・

それで点けたとしても、後席頭上のルームライトの位置だと
ラゲッジの後ろは薄暗いんですよね?























そこで、エーモンのフラットLEDを
最後部の天井に、2つ追加してみました(ーー*)



電源は、中央のルームライト、+とマイナスコントロールに噛まして
スイッチを真ん中に付けてます。
(いかにも取って付けた感じですがーー;)


品番:1620/商品名:貼り付けプッシュスイッチ

品番:1825/商品名:フラットLED(白)























スイッチをONにしとくと、ドアオープンで点灯!

必要な時だけ点灯もできるし
マイナスコントロールに繋いでるので、ドア開けっ放しでも
数分で自然に消えます。
















さあご一緒に!








ヘ~ッドラ~イト  テ~~ルラ~イト


旅は~まだ終らない~(ー。ー*)




















Posted at 2010/03/10 22:36:36 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

確定申告行ってきましたYO!        

確定申告行ってきましたYO!        




平成21年分、所得税の確定申告を、今日済ませました。











と言っても自分じゃなくて
家の事務の方が税務署に出向いたんですけどね(汗)

自分が自営業を始めた頃は、分からないなり自ら申告に行ってたんですが
ここ十年近くは、お役所関係は全て人任せ・・・

申告の書類を見るだけで、頭痛くなっちゃうんですよね(滝汗)


納税は、国民の三大義務(権利)の一つですが
サラリーマンと違い、自営業の人は、自分で確定申告の書類を書いて
税務署に提出しなくちゃいけないのは皆さん知ってますよね?

だいたい一年間の収入から、仕事で使う道具や材料代!

年金に保険に、 燃料代や電話代!
人に缶コーヒーをおごれば接待交際費として(笑)
(販売機とかで、領収書が貰えない時でも、べら棒な金額じゃなかったら口頭で大丈夫です。)



車を買ってれば減価償却費として差し引けます。

まあ、こんな感じで年収から必要経費を引いて、残った利益に所得税が掛かってくるんです。

去年は、ガソリン代の高騰や
エブリィの車検費用とか、必要経費がけっこう掛かってましたね~




一応、仕事車ですから(^^;)


現場までの道順を調べる為に必要って判断で、ナビも経費で落せますし

タイヤは当然消耗品に入りますよね♪


何でも領収書を取っておいて、これも経費で落せますか?って
税務署職員に聞いてみることですよ(^^*)








さて!

所得税の申告は、3月15日までです。

まだ申告に行ってない、そこの貴方!





往生してください(ーーメ)/










Posted at 2010/03/02 20:39:37 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たけのこ掘ってみた( ̄ー ̄)」
何シテル?   03/31 20:26
あちこち流れて来て、錦帯橋の橋桁に引っかかりました(ーー;)さかのぼってるし。 のどかな田舎町で、のぉ~んびり暮らしてる車好きです。 基本的に、車種に拘りま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 23456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ABV アクチュエーター交換   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 07:18:46
故郷は遠くにありて!   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:07:58

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
三台目のエブリイワゴンです。
その他 その他 その他 その他
いつも車で通り過ぎるだけの道でも 自転車だと、気付かなかった風景に出会えるかも!?
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
錦帯ボンseason2
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
飯の種(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation